[過去ログ] 検察庁志望者のスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net (626レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 専門卒ゴキブリ検察事務官 2016/08/24(水)23:47 ID:Z/1h01VI(1) AAS
この実名を書き込めないコピペチキン野郎www
ばーか^^
181: 2016/08/25(木)01:46 ID:G9g9DyCr(1) AAS
また文春で検察の不祥事らしきものが載ってるね
元検事正だって、何か勿体無いね
しかし、終局ポストじゃない検事正がいきなり弁護士がやりたくなったって
そんなん絶対ウソやろw
白々しいにも程があるw
182: 2016/08/25(木)02:37 ID:D9LiPP2f(1) AAS
セクハラで検事正が辞任したって書いてあったな
静岡地検に続き、また…
東日本の地検ってどこだ?

こんなのたくさんあるけど、検察事務官なら記事にならない(笑)
闇に葬られるか無視されるだけ
183: 2016/08/25(木)06:38 ID:LsUSnpdy(1) AAS
東北
条件に合いそうなのが1人いる
184: 高卒ゴキブリ検察事務官 2016/08/25(木)06:43 ID:bOSn7E7y(1/2) AAS
検察事務官はゴミくずだからな。起たんわ
185
(1): 2016/08/25(木)19:38 ID:Ftb6YvM+(1) AAS
●週刊文春
「週刊文春」最新号(8月25日号)
「法務省激震 検事総長候補がセクハラで辞職していた!」

外部リンク[html]:www.shihoujournal.co.jp
186: 2016/08/25(木)20:14 ID:EPTjCS18(1) AAS
ほんとに嫌い大嫌い
187: 2016/08/25(木)20:57 ID:o2paSuKN(1) AAS
>>185
「彼が官舎に女性職員を連れ込み、セクハラ行為を行ったとして女性側から被害を訴える声があったと聞いています。
女性側はかなり強硬な姿勢だったようで、A氏はセクハラ行為自体を否定していたものの、最終的には彼が念書のようなものを書き、辞職せざるを得ない状況に追い込まれてしまったと言われています」


単身赴任で誰もいない大きな戸建ての検事正官舎に女を連れ込むとは
ラブホと違って監視カメラに撮影されず、証拠が残らない唯一安心安全な場所
計画的な確信犯
他にもやってるだろう
今まで誰も被害を訴えなかったから、こんな大胆なことができたんだ
泣き寝入りした被害者は他にも
省7
188: さいたま地検立会事務官 2016/08/25(木)21:02 ID:bOSn7E7y(2/2) AAS
この組織腐ってる
189: 2016/08/26(金)07:54 ID:XKBFsWPu(1) AAS
A氏、くず野郎だな
190
(4): 2016/08/27(土)00:13 ID:GwZNgQlx(1/5) AAS
検察事務官は検事のパシリだと書かれてるが国家一般職なんてどこ行ってもパシリだわ。
わざわざ喧伝しなくても検察庁という響きに憧れて入ったプライドの高い低能以外は皆理解してること。

パワハラ不祥事に関しては制度改革が進んで予防措置が取られてきてる。
「検事総長候補がセクハラで辞任」というのは残念な話だが、出世頭にさえ辞任という処分が適正に下されている時点で組織としての公正を維持しようとする動きがあるということ。
(まぁ当然といえば当然だが)

また多忙の度合いは地方・部署による。都市部・捜査公判でなければ毎日9時5時で帰れるところだって沢山ある(当直などを別として)

客観的事実の書き分けも出来ず主観にのめり込んで不安を煽り続けるネガキャン厨は本当に法律を学んだことがあるのか疑問

組織が腐ってるから働きにくいんじゃなくて
お前が腐ってるから全うな組織で上手く働いていけないだけじゃねーの?
毎日毎日糞みたいなネガキャンが犯罪級に目障りなんだよ。ブログでやってろカスゴミ
191: 2016/08/27(土)07:27 ID:SBZmKOgy(1/9) AAS
法務省・福島刑務所で女性刑務官に上司がセクハラ!
「受刑者がお前の裸を想像してオナニーしている」
ソース;リテラ
外部リンク[html]:a.excite.co.jp

(抜粋)
実は、法務省というのはその閉鎖的な体質から、セクハラ事件が頻発している省庁でもある。
昨年の人事院の発表によると、平成26年度に寄せられた国家公務員からのパワハラやセクハラなど職場環境の悩み相談1025件のうち、法務省がダントツの160件だった。
14年7月には、静岡地検の検事正が、酒席で泥酔し女性職員に卑猥な言動や身体を触る行為をしたことで懲戒処分を受け、辞職した例もある。
これらの処分は、目撃者がいたため明るみに出たが、A子さんのように2人だけというケースでは法務省はきちんとした調査もせずに、女性の主張を退けて、退職に追い詰めているケースが他にも山ほどあるのではないかと言われている。

法を、そして人権を守る省庁である法務省で、こういった不正隠しが堂々と行われているという事実
省1
192: 2016/08/27(土)07:27 ID:SBZmKOgy(2/9) AAS
今度は検事正セクハラ疑惑 不祥事続く静岡地検
2014.7.18 02:03
外部リンク[html]:www.sankei.com

 「まさか検事正が…」。
静岡地検の検事正(57)が酒席で部下の女性職員にセクハラ行為を行ったとされる問題を受け、17日、静岡地検の職員らに大きな衝撃が広がった。
昨年の検察事務官の情報漏洩(ろうえい)事件に続き、今回は組織のトップがセクハラ行為により事実上更迭される異例の事態。
今後、東京高検が検事正らに対して詳細な調査を行う予定だ。

 「大阪地検の証拠改竄(かいざん)事件以来の衝撃だよ」。
今回のセクハラ騒動について、静岡地検のある男性職員は、平成22年の大阪地検特捜部の検事が証拠改竄した事件を例に挙げ、顔をしかめた。
省11
193: 2016/08/27(土)07:28 ID:SBZmKOgy(3/9) AAS
逮捕された静岡地検の検察事務官 ウワサ通りの美女
2013/09/04 20:43
外部リンク[html]:www.imanishinoriyuki.jp

まいど、いまにしです。
今週月曜日、静岡地裁で、元静岡地検の検察事務官で捜査にかかわる情報を暴力団に漏えい、国家公務員法違反容疑に問われている被告の初公判があった。
 
容疑認め、涙ながらに謝罪した被告。
逮捕時から
「検察始まって以来の美女」
などと言われ、場外で、盛り上がっていたのだ。 
省16
194: 2016/08/27(土)07:29 ID:SBZmKOgy(4/9) AAS
うちの役所の上が検察庁だった。
建物が同じなのにフロアが違うだけで、こうも暗くて雰囲気が重苦しくなるとは

検察庁に行くと、「つぶし」なるパワハラが公然と通用している現状を目の当たりにできる。
検察の人と話をしていると、常識的に見てみると疑問を感じることがすごく多い

勤務時間中に、若い女性事務官に対して、公然とその女に「お前は巨乳だ」等と卑猥な話をしていたのを見たときには言葉を失った。
これが建物内の役所が共通で使う売店でレジで並んでいたときもやっていたから、どういう職場なのかと思った。
女はどうみても嫌がっていた。
この役所には人権が無いことがよく分かった

官庁間の交流の為の飲み会の席ではこんな会話が為されていた
検察事務官の幹部同士で「先日の飲み会の席で事務官に対して『お前は検察辞めろ』と言ったのに、泣いてばかりで全然返事をしねえんだよ」と言っていた
省3
195: 2016/08/27(土)07:30 ID:SBZmKOgy(5/9) AAS
拘束時間が比較的長い。
ある意味一般企業のクレーム処理部門よりもストレスが多い。
テレビのイメージなのか「楽しそう」と言われたときは切なくなったほど。
酒のみが多い事や男社会なところは警察と同じ。
家庭との両立は容易ではない(特に女性)。
部署にもよりますが捜査部門は激務
私の場合は身体を壊しました(激痩せ・胃腸炎)

やり甲斐はなくてもいい、安定があればいい、人を引っ張っていくよりも支えることに向いているタイプ、と自負している方は挑戦してみてもいいかもしれません。
ただし、これらが当てはまる仕事は他にもたくさんありますし、ただこれだけの理由や漠然としたイメージのみで検察事務官を目指そうとしている方は、色々な意味でもったいないと思います。

特に、大卒で国家試験を視野に入れている方
省6
196: 2016/08/27(土)07:31 ID:SBZmKOgy(6/9) AAS
私が働いた期間は、約2年間でしたが、男優遇の会社だと思いました。
同期の男性職員は、事件係や証拠品かかりなど捜査に直結するような部署に対し、女性職員は総務や会計など事務局へ配属されることが多かったように感じます

また、入庁した日に
「うちの会社は、変な奴5割、普通の人3割、良い人2割の割合だから、2割の良い人を見つけて働きなさい。」
と言われたのが衝撃的でした。一週間働いて、ホントにその通りだなと思いましたけど。

威圧的な態度をとる職員や悪口を言う職員が多く、職場に行くのが苦痛でたまりませんでした。
辞めるときは、周りにもったいないと止められましたが、今は辞めてホントに良かったと思っています。
現在は、地方公務員として働いていますが、良い上司と職場に恵まれ、過大なストレスを抱えることなく、仕事ができています。

検察庁の職場の雰囲気はやはり異常だし、職員も性格に難がある人が多いのは、事実だと思います。
転職を考えている人は、早めに行動することをオススメします。
197
(1): 2016/08/27(土)09:46 ID:GwZNgQlx(2/5) AAS
botにもできる作業でしか自分の存在価値を証明できないコピペ厨が本当に可哀想
198: 2016/08/27(土)10:19 ID:lkXKWgSZ(1/3) AAS
>>190
腐ってるのはオマエのアタマだ、バカたれ!
オマエのようなフンみたいな犯罪級の犬が一番目障りなんだよ!
こんなところに出てくるヒマがあったら、検事のオナニーの手伝いでもしてろ、ゴミカス!
199
(1): 2016/08/27(土)10:26 ID:lkXKWgSZ(2/3) AAS
>>190

『検事総長候補がセクハラで辞任というのは残念な話だが』

⇒おまえ、何様のつもりだ?
たとえ不祥事の辞任でも、検察事務官ごときが検事正に残念などと言える立場には無い
エラそうに吹かすにもほどがある
おまえが異質で、社会人に合わない常識の持ち主である事がよく分かる


『パワハラ不祥事に関しては制度改革が進んで予防措置が取られてきてる』

⇒いったい、どんな予防措置が取られているんだ?
省12
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*