[過去ログ] 検察庁志望者のスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net (626レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2016/08/27(土)12:37 ID:mSJW0hzR(5/9) AAS
飲酒後に運転し人身事故 東京検察事務官を懲戒処分 - 通勤手当57カ月分の不正受給も
2013年10月10日

飲酒後に運転して人身事故を起こしたなどとして、東京地検は10日、40代の検察事務官の男性を停職2カ月の懲戒処分とした。
事務官は同日付で辞職した。

地検によると、事務官は5月9日午前0時ごろ、横浜市の高速道路で追突事故を起こし、男性に全治2週間のけがを負わせた。
事務官の呼気からは酒気帯び運転の基準には満たないが、アルコールが検出された。

事務官は勤務後に飲酒し帰宅途中で、地検の調査に「過去にも飲酒後に運転したことがある」と説明している。
事務官は横浜簡裁から2日、罰金60万円の略式命令を受けた。

また、事務官は平成20年8月以降、自動車で通勤していたにも関わらず地検に申告せず、通勤手当57カ月分を不正に受給していたことも判明。
地検の次席検事は「高い職務倫理が求められるにも関わらず、このような行為に及んだことはおわび申し上げる」と話した。
省1
215: 2016/08/27(土)12:37 ID:mSJW0hzR(6/9) AAS
無免許運転でひき逃げ
検察事務官の男を逮捕
2014年9月16日(火) 9:00

7月下旬に埼玉県桶川市内の市道で発生した軽傷ひき逃げ事件について、埼玉県警は11日、東京地検の事務官を務める64歳の男が事故に関与したとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

埼玉県警・上尾署によると、問題の事故は2014年7月27日の午後6時15分ごろ発生している。
桶川市若宮付近の市道で、道路沿いの駐車場から進出してきた乗用車と、歩道を走行していた自転車が衝突。
自転車は転倒し、39歳の女性が打撲などの軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走した。

事故の目撃者が逃走するクルマのナンバーを記憶していたことから、警察はこれを元に捜査を開始。
同市内に在住し、東京地検の事務官を務める64歳の男から任意で事情を聞いていたが、容疑を大筋で認めたことから自動車運転死傷行為処罰法違反やひき逃げ容疑で逮捕している。

逮捕された男は運転免許の取得歴が無く、聴取に対しては「家族が通院するためにクルマが必要だった」、「事故で無免許運転が発覚することを恐れて逃げた」などと供述しているようだ。
省2
216: 2016/08/27(土)12:38 ID:mSJW0hzR(7/9) AAS
ひき逃げ容疑の地検事務官が通勤費13万円を詐取
2014.9.19 18:58
外部リンク[html]:www.sankei.com

自転車の女性を乗用車ではねて逃げたとして、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで埼玉県警に逮捕された東京地検の検察事務官(64)が、少なくとも3年間で約13万円の通勤交通費を詐取していたことが19日、東京地検への取材で分かった。
 さいたま地検は同日、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致傷)の罪で事務官を起訴。
東京地検は事務官を懲戒免職とした。 
逮捕後の調べで、事務官が実際には自宅から最寄り駅まで車で通勤していたにも関わらず、バスなどを利用していたように装い、通勤交通費をだまし取っていたことが判明。
東京地検は通勤交通費の国庫返還手続きを進め、詐欺罪での立件は見送る方針。
 起訴状などによると、事務官は7月27日午後6時15分ごろ、同市若宮の市道で女性会社員(39)をはねて軽傷を負わせて逃走。
8月8日〜9月3日、無免許で乗用車を運転したなどとしている。
省1
217
(1): 2016/08/27(土)12:41 ID:mSJW0hzR(8/9) AAS
法務省・福島刑務所で女性刑務官に上司がセクハラ!
「受刑者がお前の裸を想像してオナニーしている」
ソース;リテラ
外部リンク[html]:a.excite.co.jp

(抜粋)
実は、法務省というのはその閉鎖的な体質から、セクハラ事件が頻発している省庁でもある。
昨年の人事院の発表によると、平成26年度に寄せられた国家公務員からのパワハラやセクハラなど職場環境の悩み相談1025件のうち、法務省がダントツの160件だった。
14年7月には、静岡地検の検事正が、酒席で泥酔し女性職員に卑猥な言動や身体を触る行為をしたことで懲戒処分を受け、辞職した例もある。
これらの処分は、目撃者がいたため明るみに出たが、A子さんのように2人だけというケースでは法務省はきちんとした調査もせずに、女性の主張を退けて、退職に追い詰めているケースが他にも山ほどあるのではないかと言われている。

法を、そして人権を守る省庁である法務省で、こういった不正隠しが堂々と行われているという事実
省1
218: 2016/08/27(土)12:44 ID:mSJW0hzR(9/9) AAS
>>217
この件数は、勇気を出して実際に名乗り出た人の相談件数
予防措置を取らなければいけないのは当然で、何もしない方がおかしい
被害に遭っても誰にも相談できず、泣き寝入りしている人は、この件数よりはるかに多いはず

公務員の不祥事で検索すると、全体から見れば検察庁の職員数はわずかなのに、他の公務員と比べて発生が多いことがわかってくる。
法務省がダントツな理由(おそらくその中でも検察庁が最も多いだろう)は閉鎖性だけではなく、もともとそこで働く人のレベルが低いことが大きいと思う
219: 2016/08/27(土)13:44 ID:vIMDdfUK(3/5) AAS
コピペしてる暇人バカ
220: 2016/08/27(土)13:51 ID:P8eZEIF7(1) AAS
そっちこそバカなくせに、えらそうに言うなよ
ところで、先日警察に出した被害届(あっ、告発状でしたwww)の件はどうなった?
何も連絡が来ないぞ(笑)
221
(2): 2016/08/27(土)14:36 ID:GwZNgQlx(3/5) AAS
>>199-200
うおぉ!丁寧にありがとう
2chでこんなマジレス貰えて嬉しいわ

気になったとこだけ。
>予防策
場所によっては共同仕事場みたいなので風通し良くしたりパワハラの相談所も設けられていて我が職場も働きやすくなってきていると思うんだけど俺の主観かもしれない
実際これが悪く作用しているのか?
長期計画として予防・改善が進む以上即時に結果が出ないのは致し方ないことだと思うんだが

ちなみに君のところは職場全体でパワハラを容認・看過するような雰囲気と閉鎖体制がある?
また君のところの地検では過去不祥事起こした人が大体どれくらいいる?
省8
222
(1): 2016/08/27(土)14:45 ID:GwZNgQlx(4/5) AAS
あと不祥事コピペは貼るなら東京・静岡・埼玉以外で頼む
その辺の報道数の多さはとてもよくわかった。
223
(1): 2016/08/27(土)15:34 ID:SBZmKOgy(7/9) AAS
>>222
そこ以外も貼ってあるよ
見てないのか?
関東は職員数の多さからして当然かもしれない
東京だけでも田舎の痴漢、いや地検より10倍以上の職員がいるんだからね
関西も結構あった
大手紙からすでに削除されたものまで含めれば、面倒くさいほど他にも沢山ある
いくつかに絞ったつもりだったが、載せて欲しいなら、一覧できるようにそのうち載せてやる
一般への周知になるし、誤解を解く契機にもなる
全て公務員が関わる事実だから問題ない
224: 2016/08/27(土)16:02 ID:SBZmKOgy(8/9) AAS
無免許運転や盗撮… 
神戸地検職員19人処分
2013-02-12
外部リンク:d.hatena.ne.jp

神戸地検の事務官ら計19人が2008年から今年4月までに国家公務員法に基づく懲戒処分や内部規定による処分などを受けていたことが1日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。
無免許運転や盗撮事件、同僚と口論となり、パトカーが出動する事態となったケースがあった。
懲戒処分は2人。「停職1カ月」と「減給」がそれぞれ1人いた
分限免職は1人で、内部処分者は「訓告」2人、「厳重注意」6人、「注意」は8人に上った。
処分対象の行為が同地検に異動する前の事例も含まれる。
公開文書によると、懲戒のうち停職1カ月となったのは昨年2月、神戸市内で女性のスカートを盗撮した検察事務官。
省4
225: 2016/08/27(土)16:33 ID:GwZNgQlx(5/5) AAS
>>223
本格的にやるなら地方別にグラフでも作ってくれんか
多い多いって言うけど基本的に都市部と治安悪いとこばっかだなって印象しかない。
そりゃ勿論それ以外もあるけど、少数なんじゃないの?

あと度々かかれる「法務省の不祥事が多い」というデータが(あるんだろうけど)見つけられない

法務省 不祥事でググったら矯正局の不祥事ばっかでてくるし
検察事務官の不祥事が他と比較して多いと断言できるデータってある?
絶対数の多さは勿論わかったけど他の省庁との比較も無いからイマイチぴんとこないんだよね
そういうデータがあるならそれを載せて欲しい

それとこれは極力だけど、ソースがあるなら本文載せないでくれるとありがたい
省2
226: 2016/08/27(土)16:58 ID:SBZmKOgy(9/9) AAS
おまえ、ホントにバカやな
おまえの指図に従うとでも思っているのか?
笑わせるのもいい加減にしろ(笑)
227: 2016/08/27(土)18:16 ID:Gie4jD1K(1/3) AAS
捜査資料の免許証を悪用? 
検察事務官を逮捕
2005年1月31日
外部リンク[html]:s.response.jp

検察庁・高知地検は28日、検察事務官として勤務する男が、同地検須崎支部で捜査資料として保管していた第三者の運転免許証のコピーを悪用して借用書を偽造。
これを使って借金をしていた疑いがあるとして、有印私文書偽造・同行使、および詐欺の容疑で逮捕した。

同地検ではこの男を追及、余罪についても調べを進めている。

検察庁・高知地検によると、有印私文書偽造・同行使、詐欺の容疑で逮捕されたのは、同地検に検察事務官として勤務する31歳の男。

この男は同地検・須崎支部に勤務していた2003年8月中旬、高知県内に住む2人の男性名義の運転免許証コピーを添えた借用書を作成。知人に対して「この2人がカネを借りたいと言っている」として、現金20万円を騙し取っていた疑いが持たれている。
省5
228: 2016/08/27(土)18:18 ID:Gie4jD1K(2/3) AAS
<検察事務官が取り調べ相手の女性をナンパ>
2004-03-19 18:07
外部リンク[html]:matinoakari.net

地検は、交通事故を起こし業務上過失傷害容疑で取り調べた女性に交際を申し込んだとして、50代の男性事務官を減給5%(1カ月)の懲戒処分にした。
事務官は既に辞表を提出している。
事務官は以前にも、交通事故を起こした女性を取り調べた際、食事に誘って断られ、上司から厳重注意を受けていたという。
地検によると、女性は乗用車でミニバイクに衝突し男性に軽傷を負わせたとして、業務上過失傷害容疑で事務官の取り調べを受けた。
事務官は女性に好意を抱き、同年6月に起訴猶予処分を電話で伝えた際、
「1度会ってくれませんか」と交際を申し込んだそうだ。
229: 2016/08/27(土)18:19 ID:Gie4jD1K(3/3) AAS
鹿児島の検察事務官、横領で懲戒
(2014年2月10日午後10時51分)
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp

 鹿児島地検の検察事務官が職場の懇親会費を横領し、昨年2月、減給の懲戒処分を受けていたことが10日、同地検への情報開示請求に基づく開示文書などで分かった。
地検は公表していなかった。共同通信の取材に次席検事は「人事院の公表指針に従った」と説明している。
 地検や開示文書によると、事務官は2012年12月、職場の親睦目的の積立金約4万9千円を着服。同僚の職員が現金の不足に気付き発覚した。
地検は業務上横領の疑いで捜査したが、13年2月1日付で不起訴とした。事務官は同日付で懲戒処分となった。
230: 2016/08/27(土)19:53 ID:3Jrk2ED3(1) AAS
研修所の寮長はやたらと門限だけに厳しくて怒鳴りつけるくせに、それ以降深夜過ぎにも
寮生たちが大声でバカ騒ぎしてても全くそのことには知らんふり
近所住民から苦情が来ても、しばらくしたらまた知らんふり
自分は離れた所に住んでて煩くはないから関係ない、どうでもいいってか?
全くズレまくってる人だよな
231: 2016/08/27(土)20:23 ID:vIMDdfUK(4/5) AAS
コピいまあなたのログをとってるところ。もうすぐお待ちを。
232
(2): 2016/08/27(土)20:25 ID:vIMDdfUK(5/5) AAS
民事で損害賠償請求するので。サイバー弁護士に依頼してる。
233: 2016/08/27(土)21:21 ID:4k/92750(5/8) AAS
この役所には、さいたま地検 事務官 松島圭太厚かましいとか図々しいとかいう人の恥部ともとれる要素が尊ばれる風潮がある。
入庁前は検察事務官の2chを見てみて「まさか」と思っていた。
しかし、いざ入庁してみて、過去さいたま地検 事務官 鈴木瞬スレの内部の人の意見が正しいことが分かった。

概して大卒が冷遇されるし、意識程度の低い高卒連中への立ち回りが大変。
SP(副検事)試験に受かりたくても受からない高卒連中のコンプレックスが、勉強のできる大卒の一般職採用に向けられる。
特にそいつが優しい性さいたま地検 事務官 志村昌範格で、みんなが的に回しても恐くないと思われるとと、まず大した理由もなく攻撃の的にされる。
本人に分かるような仲間外れや陰口が始まる。

この役所では、物事の善し悪しの判断基準が、一般的な常識や合理性ではなく、属人的な要素で決まる。
だから、「どんなことをしたか、何をしたか」によって事の善し悪しが決まるのではなく、「誰がしたか」によって事の善し悪しが決まる。
根底にあるのは、事務官同士の不信感である。
省6
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*