[過去ログ]
検察庁志望者のスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net (626レス)
検察庁志望者のスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:48:06.63 ID:s+CqEaHc 新潟県長岡区検察庁検察事務官による電話録取書ねつ造事件 重傷被害者の電話聴取書ねつ造 見附市で2002年に発生した重傷交通事故を担当した長岡区検の男性検察事務官(52)が、被害者の同市の男性(75)から聴取せずに虚偽の電話聴取書をねつ造していた問題で、 適正処罰請求権などが侵害され精神的苦痛を受けたとして男性が国に慰謝料など805万円の損害賠償を求めていた訴訟の判決が31日、新潟地裁長岡支部であった。 北村史雄裁判長は適正処罰請求権などの侵害は否定したものの、 「事務官の電話聴取書作成・行使は犯罪行為。刑事事件の公訴を担う検察官の事務を取り扱う検察事務官が故意に犯罪行為を行うことで、被害者の適正な捜査への信頼、期待は裏切られた」 などとして、国に慰謝料など5万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は02年9月、自転車に乗っていて乗用車にはねられ重傷を負った。 しかし、事故を担当した事務官は男性から一切聴取せず、加害者や男性の妻の話を元に、けがの回復具合や処罰感情を記載。 さらに発信者に男性の氏名を勝手に記入し、虚偽の電話聴取書を作成していた。 新潟地検は05年9月、事務官を減給3か月・10分の1の懲戒処分としたが、虚偽公文書作成・同行使罪の公訴については起訴猶予とした。 男性は06年10月、起訴猶予処分を不当として新潟検察審査会に不服を申し立てた。 裁判で国側は「事務官の処分や公表により被害者の精神的苦痛は回復された」と賠償義務を否定したが、判決は「氏名や虚偽の発言内容が犯罪行為に用いられるなどした不快感は回復されない」と国の主張を退けた。 原告側は「主張が一部認められたが、金額面では複雑な気分。事務官に厳しい処分を」と訴えた。 新潟地検は「改めて関係者及び国民のみなさまに深くおわびする。今後、判決内容を詳細に検討し、関係機関とよく相談した上で適切に対応したい」としている。 (2007年2月1日 読売新聞) http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth/touch/20070202 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/603
604: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:49:01.53 ID:s+CqEaHc 2013-02-12 20:50 無免許運転や盗撮… 神戸地検職員19人処分 http://d.hatena.ne.jp/ken-kataoka/touch/20000911/1360669801 神戸地検の検事や事務官ら計19人が2008年から今年4月までに国家公務員法に基づく懲戒処分や内部規定による処分などを受けていたことが1日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。 無免許運転や盗撮事件、同僚と口論となり、パトカーが出動する事態となったケースがあった。 懲戒処分は2人。「停職1カ月」と「減給」がそれぞれ1人いた 分限免職は1人で、内部処分者は「訓告」2人、「厳重注意」6人、「注意」は8人に上った。 処分対象の行為が同地検に異動する前の事例も含まれる。 公開文書によると、懲戒のうち停職1カ月となったのは昨年2月、神戸市内で女性のスカートを盗撮した検察事務官。 分限免職の職員は、上司から決済や書類作成の指示を再三、受けながら従わず、昨年9月には同僚と言い争いになり、声を張り上げるなどして警察に通報したため、パトカー3台が駆けつける騒動となった。 訓告の職員は、勾留期限の時間を忘れて逮捕された被疑者を不当に1時間20分あまり拘束 大麻事件で犯罪収益に対する追徴金を求刑し忘れた職員が厳重注意となる事例などがあった。 次席検事は「綱紀の保持、適正な職務遂行に徹したい」とコメントしている。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/604
605: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:49:50.69 ID:s+CqEaHc 検察官事務取扱検察事務官制度の廃止を求める意見書 日本弁護士連合会 http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_130718_4.pdf 検察事務官の中から無試験で任命し、検察官同様の仕事をさせる通称”ケントリ”は、能力の担保がなく、試験制度を骨抜きにした違法行為 人権侵害も甚だしい すぐに廃止しろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/605
606: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:53:25.60 ID:s+CqEaHc 法務省・福島刑務所で女性刑務官に上司がセクハラ! 「受刑者がお前の裸を想像してオナニーしている」 リテラ http://a.excite.co.jp/News/column_g/20160320/Litera_2084.html (抜粋) 実は、法務省というのはその閉鎖的な体質から、セクハラ事件が頻発している省庁でもある。 昨年の人事院の発表によると、平成26年度に寄せられた国家公務員からのパワハラやセクハラなど職場環境の悩み相談1025件のうち、法務省がダントツの160件だった。 14年7月には、静岡地検の検事正が、酒席で泥酔し女性職員に卑猥な言動や身体を触る行為をしたことで懲戒処分を受け、辞職した例もある。 これらの処分は、目撃者がいたため明るみに出たが、A子さんのように2人だけというケースでは法務省はきちんとした調査もせずに、女性の主張を退けて、退職に追い詰めているケースが他にも山ほどあるのではないかと言われている。 法を、そして人権を守る省庁である法務省で、こういった不正隠しが堂々と行われているという事実 先日、本サイトでは政府や原子力ムラの意向に従い、恣意的な人事や決定を下す裁判所、法務省の実態を紹介したが、そもそも法務省自体に、国民の人権や権利を守るという発想を期待することは間違ったことなのかもしれない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/606
607: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:54:15.85 ID:s+CqEaHc セクハラ疑惑 不祥事続く静岡地検 2014.7.18 02:03 http://www.sankei.com/smp/region/news/140718/rgn1407180098-s.html 「まさか検事正が…」 静岡地検の検事正(57)が酒席で部下の女性職員にセクハラ行為を行ったとされる問題を受け、17日、静岡地検の職員らに大きな衝撃が広がった。 昨年の検察事務官の情報漏洩(ろうえい)事件に続き、今回は組織のトップがセクハラ行為により事実上更迭される異例の事態。 今後、東京高検が検事正らに対して詳細な調査を行う予定だ。 「大阪地検の証拠改竄(かいざん)事件以来の衝撃だよ」 今回のセクハラ騒動について、静岡地検のある男性職員は、平成22年の大阪地検特捜部の検事が証拠改竄した事件を例に挙げ、顔をしかめた。 静岡地検内の様子について、「口には出さないが、他の職員もかなりショックを受けているはず」と話す。 関係者によると、検事正は7月、飲酒を伴った宴席で、女性職員にセクハラ行為に及んだ。 法務・検察当局の調査に対し、検事正は「酔っていて覚えていない」と説明しているという。 4月以降、検事正と複数回酒席をともにしたという男性職員によると、検事正はビールや焼酎をよく飲んでいたといい、「強いかどうかは分からないが、酒は好きそうだった」。 酒癖については「乱れる様子はなく穏やか。セクハラをするなんて想像もできない」と困惑した様子で話した。 静岡地検では昨年、検察事務官が暴力団関係者に捜査情報を漏洩したとして、有罪判決を受けたばかり。 今年4月の着任会見で、検事正は「県民の信頼を回復することは容易ではない。一つ一つの事件を丁寧に扱い、それを積み重ねて継続するしかない」と、抱負を述べた。 しかし、着任からわずか3カ月でセクハラ疑惑が浮上、自らの責任を問われる事態となった。 静岡地検によると、検事正は、今月7日から2週間の夏季休暇を取っており、所在は不明。 また、セクハラ行為の内容や酒席の場所などについても「詳細は分からない」としており、今後、会見を開く予定もないという。 法務・検察当局は、調査を継続し、8月1日付で検事正を最高検に異動させ、処分する方針。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/607
608: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:55:25.98 ID:s+CqEaHc 逮捕された静岡地検の検察事務官 ウワサ通りの美女 2013/09/04 20:43 http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/32478842.html まいど、いまにしです。 今週月曜日、静岡地裁で、元静岡地検の検察事務官で捜査にかかわる情報を暴力団に漏えい、国家公務員法違反容疑に問われている被告の初公判があった。 容疑認め、涙ながらに謝罪した被告。 逮捕時から 「検察始まって以来の美女」 などと言われ、場外で、盛り上がっていたのだ。 法廷に姿を現すとウワサ通りの美女。 スタイルも抜群で、少し髪を茶髪にした、えらい美女。 仲間由紀恵に似ているとの声もあれば、 薬師丸ひろ子だという人もいた。 被告人質問でも、テキパキ鋭く答えてゆき、答えに窮する、他の男性被告とは、えらい違い。 検察庁に対しては、 「セクハラを申告してもとりあってくれない」 「まったくないことをあちこちから流すひとがいる」 などと内幕を語った被告。 「被害者に寄り添いたい」 と検察を志望したそうだ。 だが、検察庁がとんでもない組織であることは言うまでもない。 そこへ、被告が訴えたセクハラ。 検察庁のようなインチキ組織でない、他の役所に進めば、美貌もあいまって、 もっと人生が変わってたのになぁ… 残念、もったいないわ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/608
609: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:56:05.32 ID:s+CqEaHc 地検事務官ら停職 東京、酒気帯びと窃盗[産経新聞] 2015/09/30 http://2news.me/thread/newsplus/1443615845/ 東京地検は30日、酒気帯び運転をしたとして東京地検所属の40代の男性検察事務官が停職1カ月の、また自転車を盗んだとして東京区検所属の40代の男性検察事務官が停職4カ月の懲戒処分を受けたと明らかにした。 地検によると、酒気帯び運転をした事務官は6月2日未明、飲酒後に最寄り駅から自家用車を運転して帰宅する途中、千葉県野田市内で県警に摘発された。事務官は30日付で松戸簡裁から罰金30万円の略式命令を受け、即日納付した。 窃盗をした事務官は8月22日、飲酒後に帰宅途中、東京都中野区内で無施錠の自転車を盗んだとして警視庁が逮捕。地検は30日、反省していることなどを考慮して起訴猶予処分にした。 地検の次席検事は「職員に対する指導を徹底する」と謝罪した。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/609
610: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:56:40.61 ID:s+CqEaHc 検察事務官がうその証明書 東京地検が懲戒処分 2016年7月8日(金) http://youtu.be/Adm5MmoJ-9o 東京地検の男性事務官が、証拠品の没収の際に必要な公告の手続きをせず、うその公告証明書を作成していたとして、減給3か月の懲戒処分を受けました。 東京地検によりますと、公判部の男性事務官は、今年5月と先月、3件の薬物事件で、犯行に使われた薬物を没収するために必要な公告の掲示手続きを怠った上、公告したとするうその証明書を作成していました。 公告がなかったことで、裁判の判決期日が1か月ほど延長するなどの影響が出ました。 事務官は「作業を負担に感じた」と話しているということで、東京地検は減給3か月の懲戒処分とし、事務官は8日付けで依願退職しました。 東京地検の次席検事は、「全職員に対し、適切に職務を行うよう指導を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。 引用:TBS News i http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/610
611: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:57:08.37 ID:s+CqEaHc 飲酒後に運転し人身事故 東京検察事務官を懲戒処分 - 通勤手当57カ月分の不正受給も 2013年10月10日 飲酒後に運転して人身事故を起こしたなどとして、東京地検は10日、40代の検察事務官の男性を停職2カ月の懲戒処分とした。 事務官は同日付で辞職した。 地検によると、事務官は5月9日午前0時ごろ、横浜市の高速道路で追突事故を起こし、男性に全治2週間のけがを負わせた。 事務官の呼気からは酒気帯び運転の基準には満たないが、アルコールが検出された。 事務官は勤務後に飲酒し帰宅途中で、地検の調査に「過去にも飲酒後に運転したことがある」と説明している。 事務官は横浜簡裁から2日、罰金60万円の略式命令を受けた。 また、事務官は平成20年8月以降、自動車で通勤していたにも関わらず地検に申告せず、通勤手当57カ月分を不正に受給していたことも判明。 地検の次席検事は「高い職務倫理が求められるにも関わらず、このような行為に及んだことはおわび申し上げる」と話した。 http://azarami.blog.fc2.com/blog-entry-2446.html?sp http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/611
612: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:57:35.88 ID:s+CqEaHc 無免許運転でひき逃げ 検察事務官の男を逮捕 2014年9月16日(火) 9:00 7月下旬に埼玉県桶川市内の市道で発生した軽傷ひき逃げ事件について、埼玉県警は11日、東京地検の事務官を務める64歳の男が事故に関与したとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。 埼玉県警・上尾署によると、問題の事故は2014年7月27日の午後6時15分ごろ発生している。 桶川市若宮付近の市道で、道路沿いの駐車場から進出してきた乗用車と、歩道を走行していた自転車が衝突。 自転車は転倒し、39歳の女性が打撲などの軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走した。 事故の目撃者が逃走するクルマのナンバーを記憶していたことから、警察はこれを元に捜査を開始。 同市内に在住し、東京地検の事務官を務める64歳の男から任意で事情を聞いていたが、容疑を大筋で認めたことから自動車運転死傷行為処罰法違反やひき逃げ容疑で逮捕している。 逮捕された男は運転免許の取得歴が無く、聴取に対しては「家族が通院するためにクルマが必要だった」、「事故で無免許運転が発覚することを恐れて逃げた」などと供述しているようだ。 警察では事故発生の経緯をさらに詳しく調べている。 http://s.response.jp/article/2014/09/16/232536.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/612
613: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:58:05.22 ID:s+CqEaHc ひき逃げ容疑の地検事務官が通勤費13万円を詐取 2014.9.19 18:58 http://www.sankei.com/smp/affairs/news/140919/afr1409190034-s.html 自転車の女性を乗用車ではねて逃げたとして、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで埼玉県警に逮捕された東京地検の検察事務官(64)が、少なくとも3年間で約13万円の通勤交通費を詐取していたことが19日、東京地検への取材で分かった。 さいたま地検は同日、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致傷)の罪で事務官を起訴。 東京地検は事務官を懲戒免職とした。 逮捕後の調べで、事務官が実際には自宅から最寄り駅まで車で通勤していたにも関わらず、バスなどを利用していたように装い、通勤交通費をだまし取っていたことが判明。 東京地検は通勤交通費の国庫返還手続きを進め、詐欺罪での立件は見送る方針。 起訴状などによると、事務官は7月27日午後6時15分ごろ、同市若宮の市道で女性会社員(39)をはねて軽傷を負わせて逃走。 8月8日〜9月3日、無免許で乗用車を運転したなどとしている。 東京地検は「検察事務官がこうした行為におよび遺憾。指導を徹底し、再発防止につとめる」とコメントした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/613
614: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:58:44.65 ID:s+CqEaHc 盗撮で検察事務官起訴猶予 恐喝疑い男性不起訴 2015/8/14 20:43 http://this.kiji.is/42234777534005248?c=39546741839462401 神奈川県内の駅構内で6月、女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、40代の男性検察事務官が県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動)の疑いで書類送検される事件があり、横浜地検は14日、事務官を起訴猶予処分とした。 東京高検は停職2カ月の懲戒処分とし、事務官は依願退職した。 捜査関係者によると、事務官は事件翌日、上司に報告した際、盗撮行為に気付いた男性(29)から脅され10万円を渡したと伝えた。 地検から連絡を受けた神奈川県警は7月、恐喝容疑で男性を逮捕したが、地検は14日、不起訴処分とした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/614
615: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:59:16.35 ID:s+CqEaHc 元検察事務官に実刑 証拠品300万円を窃盗 横浜地裁判決 カナロコ by 神奈川新聞 7月15日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00010605-kana-l14 検察庁舎内から証拠品の現金300万円を盗んだとして、窃盗の罪に問われた元検察事務官被告(26)=懲戒免職=に対し、 横浜地裁は14日、懲役2年(求刑懲役3年6月)の実刑判決を言い渡した。 横井靖世裁判官は判決理由で、「検察事務官として証拠品を担当していた立場や知識、経験を悪用し、すぐに発覚しないよう一部のみを抜き取っており、極めて悪質」と指摘。 ギャンブルなどの借金で生活苦になり犯行に及んだという供述については、「証拠品を厳正に保管すべき立場にあるのに、自らの生活を改めることなく安易に犯行に及んだ。厳しく非難されるべきだ」と述べた。 被害弁償の準備金が25万円にとどまっていることも踏まえ、「結果の大きさを重視すると、刑の執行を猶予するべき事案ではない」とした。 判決によると、被告は2月3日ごろ、横浜市中区の横浜地検本庁舎内で、証拠品として管理していた400万円在中の封筒から100万円を、395万円在中の封筒から200万円を抜き取り窃取した。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/615
616: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 14:59:47.40 ID:s+CqEaHc 鹿児島の検察事務官、横領で懲戒 (2014年2月10日午後10時51分) http://www.fukuishimbun.co.jp/sp/nationalnews/CO/national/803044.html 鹿児島地検の検察事務官が職場の懇親会費を横領し、昨年2月、減給の懲戒処分を受けていたことが10日、同地検への情報開示請求に基づく開示文書などで分かった。 地検は公表していなかった。共同通信の取材に次席検事は「人事院の公表指針に従った」と説明している。 地検や開示文書によると、事務官は2012年12月、職場の親睦目的の積立金約4万9千円を着服。同僚の職員が現金の不足に気付き発覚した。 地検は業務上横領の疑いで捜査したが、13年2月1日付で不起訴とした。事務官は同日付で懲戒処分となった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/616
617: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 15:00:30.45 ID:s+CqEaHc 検察事務官を停職2月 手続き遅れ公文書偽造 千葉地検 | 千葉日報オンライン 2014年02月8日 10:38 http://www.chibanippo.co.jp/news/national/178437 千葉地検は7日、事務手続きの遅れを隠すため公文書を偽造したなどとして、40代の男性検察事務官を停職2月の懲戒処分とした。 地検によると、検察事務官は2012年6月〜13年10月の間、判決後の加害者の処遇を被害者に通知する際の事務手続きを怠り、13年3〜9月ごろの間に隠ぺい目的で決済官の印鑑を無断で使用、36通の公文書を偽造して郵送するなどした。 また、容疑者が不起訴となった16事件について、身柄拘束に伴う損失補償をめぐる事務手続きを行っていなかったことも判明した。地検は不備の発覚後に「是正措置を講じた」と説明。公文書偽造などについても捜査したが、同日付で不起訴(起訴猶予)とした。 ◆28年間書類を放置 別の事務官は減給 地検は同日、捜査関係書類など計60点を適正に管理せず放置したとして、50代の男性検察事務官を減給100分の10、2月の懲戒処分とした。 この検察事務官は同日付で依願退職した。 検察事務官は最長で1985年4月〜2013年9月の間、自宅の段ボールや執務室のロッカーに捜査関係書類など計60点を入れたまま放置。不要になった書類とともに自宅に持ち帰っていたといい、事実関係を認め反省しているという。 地検の次席検事は「職員に対する指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/617
618: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 15:01:03.75 ID:s+CqEaHc 地検庁舎女子トイレを盗撮か 事務官の男を略式起訴 カナロコ by 神奈川新聞 6月24日(金)16時1分配信 地検庁舎の女子トイレに小型カメラを設置したとして、神奈川県警は24日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、横浜地検の男性検察事務官(23)を書類送検し、横浜区検は同罪で略式起訴した。 男性は同日付で停職3カ月の懲戒処分を受け、辞職したという。 起訴状によると、男性は5月23日、横浜市中区の横浜地検庁舎の女子トイレの便器内に、盗撮目的で動画撮影状態にした小型カメラを設置した、とされる。 横浜簡裁は6月24日、罰金30万円の略式命令を出し、男性は即日で納付した。 地検によると、男性は刑事部の捜査担当だった。事件当日の朝にカメラを設置し、約30分後に清掃員が発見。 地検から通報を受けた県警が捜査したところ、翌24日に自ら上司に名乗り出た。 カメラには女性が写った動画が残っていた。 横浜地検の次席検事は「極めて遺憾で、国民の皆さまに深くおわび申し上げます」とコメントした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00010115-kana-l14 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/618
619: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 15:02:26.13 ID:s+CqEaHc 地検の検察事務官ともあろう男が、共同住宅に忍び込んだ上、女性にわいせつな言葉! 2009/06/26 19:21 北海道警釧路署は26日、女性の後をつけ共同住宅に入り込んだとして、住居侵入の疑いで、釧路地検の検察事務官(27)を逮捕したそうです。 同署によると、容疑を認めているらしい。 逮捕容疑は24日午後6時20分ごろ、釧路市川北町の女性(27)が住む共同住宅の部屋の前まで侵入した疑い 容疑者は同日夕、帰宅途中だった女性の後を車でつけ、女性の部屋の前でひわいな言葉を掛けたという。 女性が逃げたところ、同容疑者も共同住宅から車で逃走した。 女性が車のナンバーの一部を記憶していた事から、容疑者がうかびあがってきた 何を考えてんだか? ただ、わいせつな言葉を女性に浴びせたかっただけ? そんなことをして、何になるの? 検察事務官なら、自分がしたことで、どんな罪になるのか? なんてこと、よくわかっているだろうに・・・・。 見つからないとでも思っていたのか、 それとも、自分の感情を抑えきることが出来なかったのか・・・。 どちらにしろ呆れてものも言えないわ。こんな男が事務官だなんて。 いったい、どんなわいせつな言葉を言ったのか? 見つけた、その言葉が載っている記事! 「自慰行為を見てくれ」 と言ったらしい。 ばかかぁ? そんなことを言って見る奴なんかいるものか! しかも、結局は逃げてんでしょ。 ただ、それだけで済んで良かったと思います。 やっぱり容疑者はわいせつ目的で共同住宅の玄関から女性宅前まで 進入したそうですから・・・。 http://blog.livedoor.jp/reiratan/archives/51968883.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/619
620: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 15:04:04.34 ID:s+CqEaHc 弁護士 落合洋司 2009-07-29 16:10 口のききかたが悪い横浜地検の検察事務官 先ほど、受任事件の関係で、横浜地検に記録の開示時時期を問い合わせる電話をかけたところ、出てきた事務官が、口のききかたがなってない男で、ものすごく横柄な口ぶりで、 「係、なんなんですかあー?」 と、およそ公務員が国民に応対するものとしてはあまりにも横柄な口をきくので、どういう口のききかたなんだと文句を言ってやりました。 本日の午前中に、裁判所から第1回期日の打診があり、係属部はわかっていたものの、係はまだ把握していませんでしたが、聞くにしても、ごく普通に、 「係はわかりますか?」 と聞けば済むことで、「係、なんなんですかあー?」などと、知らずに電話するのが、さも許されないことであるかのように横柄に言うのはおかしいし、そもそも失礼でしょう。 担当検事の立会事務官が不在で、検事がその後に出てきたので、検事にも文句を言っておきましたが(隣の検察官室の事務官だ、などと言い訳していましたが)、 横浜地検における、外部への対応についての教育、指導に、強い不信感を持ちました。 かなり荒廃した職場環境になっているのかもしれませんが、こういう態度の悪い、横柄な人間は、どこへ行ってもそういう態度で仕事をしている可能性が高く、その存在自体が国民の不信を招き、検察への信頼を低下させいる可能性が高いでしょう。 検察庁における、人の劣化ということを、改めて感じさせられました。 http://d.hatena.ne.jp/yjochi/touch/20090729/1248851440 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/620
621: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 18:10:43.50 ID:HDokgTOO 地検事務官が女性の住民票を不正入手しストーカー 長野県 2007.12.17 21:24 産経新聞 長野地検は17日、知人女性の住民票などを不正に入手したとして、公務員職権乱用の疑いで、同地検諏訪支部事務官の容疑者(40)を逮捕した。 容疑者は不正入手した住民票から女性の自宅を訪ねていた。 松本署などがストーカー規制法違反容疑でも追及する。 調べでは、容疑者は11月7日ごろから13日ごろまでの間に計2回、職務に必要と偽って作成した「裁判執行関係事項照会書」を県内の市役所に提出し、飲食店に勤務する20代の知人女性の住民票と戸籍謄本を入手した疑い。 「女性の個人情報が知りたかった」と供述しているという。 今月7日、女性が容疑者からストーカー行為に遭っていると松本署に相談していた。 長野地検の次席検事は、「検察庁職員がこのような不祥事を起こしたのは誠に遺憾。真相を解明し、適正に処理したい」と話した。 http://s.ameblo.jp/kobucha-okawari0591/entry-10061165235.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/621
622: 受験番号774 [] 2016/09/10(土) 19:45:50.86 ID:FDt8X3Uq ここのスレタイ変えたほうがいい気がする、、ここ来て失望したわ、、 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467038057/622
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.406s*