[過去ログ] 防衛省一般職★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2019/09/07(土)10:46 ID:37ugwV/5(1) AAS
>>25
自衛官なんかに何期待してんのww
60
(1): 2019/09/07(土)10:47 ID:aaqsRrJI(1) AAS
WLB大事にしたいから給料も安いわけだし忙しい時は割り切れるがそうじゃない時は6時には仕事終わりたいわ
実際この辺り陸自ってどうなん?本省行ったら激務なのは分かるがそれは数年で帰れるらしいし修行期間と割り切るが
61: 2019/09/07(土)10:48 ID:PEOmlXJO(1) AAS
普通に海観光蹴ったけど…
62: 2019/09/07(土)10:51 ID:SrIjS3KF(1) AAS
>>60
そもそも公務員にwlb求めるのは無理。
本省行きたくなれば断ればいいよ。昇級早くなるかどうかだから
63: 2019/09/07(土)10:52 ID:yxESM2B0(1) AAS
最近のコッパンは説明会でwlbに触れる省庁多いが
そう言えば陸自はカケラも触れてなかったな……
64: 2019/09/07(土)10:55 ID:6g6uGLNT(10/12) AAS
有給と育休は取りやすいとは言われたな
まあどの官庁も言うことだから本当かどうかは知らんが
65
(2): 2019/09/07(土)11:02 ID:UFR2Kr27(12/17) AAS
今はwlb流行りで陸幕も残業むっちゃ減ってるよ
地方でも残ってるやつをチェックして余りにも続くようだと業務配分ができてないって管理職が指導されてるよ

有給も気軽に取れるし困ったことはないなぁ

10月21日も当然有給だよ
66: 2019/09/07(土)11:05 ID:1fwR1aw7(1/2) AAS
空の調達は転勤で岐阜↔関東のループになるから高確率で地域手当20%か少なくとも16%を維持できる可能性が高い
地域手当はボーナスにものるからコッパン出先にしてはまぁまぁもらえるぞ、岐阜4年コースにならなければ
67: 2019/09/07(土)11:07 ID:D30me2CL(4/4) AAS
>>58
ありがとう
ただ採用されるかなーっていう不安がね
68
(1): 2019/09/07(土)11:08 ID:/1HrS4ds(4/5) AAS
>>65
21日に何かあるの?
69
(1): 2019/09/07(土)11:13 ID:w+3nfVIT(2/3) AAS
陸自でWLBやら言う意味がわからん
そもそも、残業じゃなくてキチガイな全国転勤が一番WLB に悪影響なのに、
転勤は今までどおり、残業は減らせって言われてもな
大体、都会でも地元でもない、何もない僻地で多少早く帰って何をしろと?
70: 2019/09/07(土)11:19 ID:wOCsTZA/(1) AAS
5chでもゲームでも勉強でも酒浸りでもなんでもいいぞ
71
(1): 2019/09/07(土)11:59 ID:UFR2Kr27(13/17) AAS
>>68
>>65
>21日に何かあるの?
そこ休むと4連休
72: 2019/09/07(土)12:05 ID:KEoSJ1mo(2/3) AAS
残業が減ってるように調整してるだけ
73: 2019/09/07(土)12:10 ID:6g6uGLNT(11/12) AAS
どこもそんな感じじゃないの?
74
(1): 2019/09/07(土)12:28 ID:IfUz6U8L(1) AAS
防衛局も転勤せんと昇進せんのか
75: 2019/09/07(土)12:57 ID:Z1UAqosC(5/5) AAS
>>69
今は帰宅時間さえまともなら運動でもインドアならボイチャとかでもで地理はあんまり関係ないと思う
子供の学校とかくらいじゃね
76: 2019/09/07(土)14:53 ID:9sL1SkmX(1/2) AAS
>>74
局は局所異動でしょ
理系は全国だけど
ただ異動は2年基本
77
(1): 2019/09/07(土)14:55 ID:9sL1SkmX(2/2) AAS
ちなみに局は見かけ残業減らしてるけど、退庁時間の申告を減らして超勤手当減らしてるだけで
仕事量は減ってないから
定時退庁日つくっても定時退庁した名目で普通に21時くらいまで残業は普通。それでも早く帰ろうと思ってるけど
78: 2019/09/07(土)15:19 ID:7fYuPbrE(1) AAS
マジで残業量だけが気がかり
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s