[過去ログ]
【NNTは】国家一般職572点【どこへ】 (1002レス)
【NNTは】国家一般職572点【どこへ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: 受験番号774 [] 2019/09/20(金) 23:36:33.12 ID:aX5g6DLZ >>571 配属先わかるのって最悪一週間前だった気がする 遠いところだと三週間前には教えられるって言ってたから引っ越し要らないってことでは 10月採用に適用されるかはわからんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/572
573: 受験番号774 [] 2019/09/20(金) 23:37:57.05 ID:0HBvtoKb やっぱり採用をお見送りさせていただきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/573
574: 受験番号774 [] 2019/09/20(金) 23:49:04.74 ID:BQqWYXCO >>563 わいは労働局になったんだけどそこからかかってきてたから震えてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/574
575: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 00:00:42.50 ID:XaUgzDc2 >>564 検疫って僻地あんの? 国際港とか国際空港が職場だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/575
576: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 00:29:28.93 ID:CiuvfqyI >>575 港もあるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/576
577: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 00:32:18.09 ID:aSgreQ1d 高齢職歴なしなんだけど 自己紹介とかどう言えば波風立たないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/577
578: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 00:55:50.43 ID:WGVciIQw >>531なんとなくだけど検疫楽しそうじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/578
579: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 01:28:33.20 ID:dClnsPGM 検疫は楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/579
580: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 01:38:45.18 ID:n59tPNOG 検疫はまず設定がおかしいわ 医者でも看護師でもない行政職に病人や感染源を見抜けるわけないやん 結果大した責任を問えない仕事になってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/580
581: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 01:43:54.00 ID:aSgreQ1d 怨み屋本舗読んでるけど官僚を上級国民と揶揄しまくってて草 とてもじゃないけどあんな激務こなしてる人らにそんな事言えんわ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/581
582: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 01:51:54.08 ID:XoiSwNsH 内定ブルーって本当にあるんだな コッパンってどこも事務がメインになるわけじゃん?不安しかねえ 事務ってことはこなすべき仕事があるんだよね? それはどうやって割り振られるんだ 自分で探せとか言われたら死ぬんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/582
583: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 02:45:02.89 ID:lWHWK2sC >>577懇親会が前にあったんだけど、氏名、出身(〇〇市)、大学の時の専攻分野、よろしくーしか言わなかった。 参考になるか分からんけど最初に自己紹介して言う事決めてやったらええんや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/583
584: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 05:33:32.56 ID:Wg58wGYO 27のフリーターマンだが「27歳ですけど気にせず仲良くしてくれたら幸いです」 的な事言うのお前ら的にはどう印象受ける? 余計な事言わない方がいいんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/584
585: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 05:41:46.32 ID:1Q4bkUYE 正直あからさまに変でない限り印象に残らないから大丈夫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/585
586: 受験番号774 [sage] 2019/09/21(土) 06:11:18.85 ID:F1Jzbf4e 親睦会とか同期の様子より上役の様子の方が大分気になるし脱糞せん限り覚えてないかもなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/586
587: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 07:57:53.33 ID:B6sSslx4 >>584 俺的には好印象だけど。 上から目線じゃない感じが フリーターから公務員も努力した証だし周りも一目置いてくれるんじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/587
588: 受験番号774 [sage] 2019/09/21(土) 08:20:33.89 ID:Q2fTNmyr 本当に年齢を気にして欲しくないなら年齢を言うべきじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/588
589: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 08:26:33.58 ID:n+DxWksx >>584 29歳の俺が更に下手に出なきゃいけなくなるから困る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/589
590: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 08:44:59.85 ID:6InQWupG 新卒しかいない中で既卒が自己紹介してたら記憶に残りやすいだろうけど、既卒が数名いるなら記憶に残らないかもねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/590
591: 受験番号774 [] 2019/09/21(土) 09:01:44.93 ID:j10gv2Nj 公務員は既卒の割合高いから大丈夫だよ 特に関東 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1568454039/591
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s