東京都庁以外の地方自治体に行く奴アホじゃね その2 (302レス)
上下前次1-新
253: 2021/12/16(木)10:40 ID:mpFxS0Tz(1) AAS
東京都職員の響きが最高
254: 2021/12/17(金)20:41 ID:WhYbhfcD(1) AAS
超古代の地球に実在した「5つの時代」と現代科学が予測する人類の未来…
動画リンク[YouTube]
255: 2021/12/17(金)22:00 ID:WkCMZJcW(1) AAS
このスレのおかげで都庁に内定もらえました
今は感謝しかないです。
256: 2021/12/25(土)17:40 ID:kYRej11L(1) AAS
アメリカの知的世界では、少数派に対して同情が寄せられる。アフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、不法移民、女性、性的指向の少数者などがそれに該当し、彼らが被る差別や貧困状態などには頻繁に光が当てられてきた。メディアの態度も同様であり、アフリカ系アメリカ人が多く住む大都市のスラムの貧困についての報道は枚挙に暇がない。
それに対して、白人が直面する問題についてはどうであろうか。極端な場合、すべての白人は白人であるだけで人種差別主義者であるとの言説すら存在する。優位にある人種と位置づけられることは普通である。当然ながら、白人の中にも低所得の人びとは存在するが、それは少数派と比較すると同情、研究、報道の対象になりにくい傾向がある。
257: 2021/12/28(火)19:32 ID:yBExKBom(1/4) AAS
英語を話すなら音を覚えて自動化することだ。
音読とか多読のように文字に依存したらだめだ。
母語は例外なく、文字無しで習得する、だから効果的学習が可能だ。
258: 2021/12/28(火)19:41 ID:yBExKBom(2/4) AAS
大半の日本人が英語が出来ない理由(英語が出来ない = Basic Interpersonal Communication Skillsが十分身についていない状態 とする)
?日本はEFL環境であるため a)当該言語によるインプットやアウトプットの機会が極端に少ない b)内発的・外発的動機づけが生じにくい(つまり学習意欲に乏しい)
?日本式Grammar-Translation Methodが主に教授法として採用されており、非効率で偏った言語教育が行われている
?指導者自身が言語習得に失敗しており、知識不足で、言語習得における学習方略に甚だしく無知である
?言語間距離の問題
最大の要因は?で述べた日本がESL環境にあることであり、たださえ英語習得には向かない状況を??といった教授法・学習法の問題がより悪化させているのが現状だと思われる。
259: 2021/12/28(火)19:41 ID:yBExKBom(3/4) AAS
大半の日本人が英語が出来ない理由(英語が出来ない = Basic Interpersonal Communication Skillsが十分身についていない状態 とする)
?日本はEFL環境であるため a)当該言語によるインプットやアウトプットの機会が極端に少ない b)内発的・外発的動機づけが生じにくい(つまり学習意欲に乏しい)
?日本式Grammar-Translation Methodが主に教授法として採用されており、非効率で偏った言語教育が行われている
?指導者自身が言語習得に失敗しており、知識不足で、言語習得における学習方略に甚だしく無知である
?言語間距離の問題
最大の要因は?で述べた日本がESL環境にあることであり、たださえ英語習得には向かない状況を??といった教授法・学習法の問題がより悪化させているのが現状だと思われる。
260: 2021/12/28(火)19:41 ID:yBExKBom(4/4) AAS
大半の日本人が英語が出来ない理由(英語が出来ない = Basic Interpersonal Communication Skillsが十分身についていない状態 とする)
?日本はEFL環境であるため a)当該言語によるインプットやアウトプットの機会が極端に少ない b)内発的・外発的動機づけが生じにくい(つまり学習意欲に乏しい)
?日本式Grammar-Translation Methodが主に教授法として採用されており、非効率で偏った言語教育が行われている
?指導者自身が言語習得に失敗しており、知識不足で、言語習得における学習方略に甚だしく無知である
?言語間距離の問題
最大の要因は?で述べた日本がESL環境にあることであり、たださえ英語習得には向かない状況を??といった教授法・学習法の問題がより悪化させているのが現状だと思われる。
261: 2022/01/02(日)17:40 ID:JVbOWLo7(1) AAS
動画リンク[YouTube]
262: 2022/01/12(水)12:00 ID:JDcte9uq(1) AAS
>>1
ハラスしてるクソ職員が居たら通報してくれ。俺は民間に圧力をかけてる奴と、
イジメをしてる奴を通報した.
誰でも出来るから、一般人からもガンガン頼む。公益通報は出来るだけ詳しくな
外部リンク[html]:www.soumu.metro.tokyo.lg.jp
263: 2022/01/14(金)19:53 ID:mTqVXPnR(1) AAS
動画リンク[YouTube]
264: 2022/03/04(金)23:39 ID:d5yZwHRH(1) AAS
AA省
265(1): 2023/01/04(水)18:41 ID:m86RF+Oe(1) AAS
住宅手当、少ない
266: 2023/01/06(金)19:57 ID:I26sLqMy(1) AAS
>>265
KWSG
267: 2023/10/14(土)08:52 ID:ifXtd+qD(1/4) AAS
秦人が西垂に進出・移住してきた目的は、馬の飼育自体ではなく、周辺の戎狄の略奪から、例えば、「王室専用牧場」の牛や馬を守ることであり、河谷を開拓した耕地からの収穫物やそこの集落の人びとを守ることであり、交易路を運ばれてくる交易品を守ることであり、そのための武力として、馬の飼育が必要になったのだと考えられる。
268: 2023/10/14(土)08:54 ID:ifXtd+qD(2/4) AAS
「なにをわざわざ苦労して、作物を育てる必要があるだろう」
269: 2023/10/14(土)08:56 ID:ifXtd+qD(3/4) AAS
(武乙の)三十四年、周王の季歴が来朝した。王は、三十里〔四方(周代の一里は約四〇〇メートル)〕の土地と十対の玉と馬八匹とを賜わった。
270: 2023/10/14(土)08:57 ID:ifXtd+qD(4/4) AAS
(武乙の)三十五年、周の王季が西落鬼戎を討伐し二十人を捕虜にし、翟の王をとらえた。
271: 2023/10/19(木)19:35 ID:oQSMEfSn(1/2) AAS
Som ten istý človek
Nepriateľ prichádza na východ
ゆめ otázka うなかれ
Ru
ゆめ otázka うなかれ
Viem, čo je medzi vami dobré a čo zlé.
されど汝Čakanieがsilné a slabéの slabéなるは知る
Slabé きをsave うは人
正しきをうは智
Som benevolentný človek
省11
272: 2023/10/19(木)19:36 ID:oQSMEfSn(2/2) AAS
Som ten istý človek
Nepriateľ prichádza na východ
ゆめ otázka うなかれ
Ru
ゆめ otázka うなかれ
Viem, čo je medzi vami dobré a čo zlé.
されど汝Čakanieがsilné a slabéの slabéなるは知る
Slabé きをsave うは人
正しきをうは智
Som benevolentný človek
省11
273: 2023/10/20(金)18:40 ID:QPXtJ4yk(1) AAS
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
274: 2023/10/22(日)05:03 ID:KTlW9xcr(1) AAS
2021年4月から東京都?類職員
275: 2023/10/24(火)21:44 ID:rOjWhYlH(1/2) AAS
バイトリーダーっていう言葉がもう馬鹿にしてるようにしか思えなくなるくらいには心が汚れてしまった
276: 2023/10/24(火)22:08 ID:rOjWhYlH(2/2) AAS
君がいないとこの店は回らないって言われてるけど、良いように使われてるだけじゃないんですかね。
277: 2023/10/25(水)05:28 ID:DcoApwRK(1/4) AAS
東京都庁以外の地方自治体に行く
278: 2023/10/25(水)05:32 ID:DcoApwRK(2/4) AAS
そもそも一人が楽だから
若者が結婚しない理由として、そもそも1人が楽だからと言った理由もあります。
結婚して子供が出来ると、自分の時間が独身時代と比べて極端になくなります。
独り身だと全ての時間が自由に使える上に、何ものにも縛られないので、自由に生きれるんですよね。
配偶者や子供に気を使う必要もなく、時間を自由に使える。
1人でいたい人が増えても不思議じゃありません。
省1
279: 2023/10/25(水)05:36 ID:DcoApwRK(3/4) AAS
最初から専業主婦希望の女(まともな社会経験なし)
280: 2023/10/25(水)05:37 ID:DcoApwRK(4/4) AAS
最初から専業主婦希望の女(まともな社会経験なし)
281: 03/01(金)20:46 ID:tI3ku6wF(1/2) AAS
その地方のやつがお前たちど田舎っぺの生活を支えてる事実は無視するの?
282: 03/01(金)20:46 ID:tI3ku6wF(2/2) AAS
その地方のやつがお前たちど田舎っぺの生活を支えてる事実は無視するの?
283: 03/01(金)22:59 ID:2qiWjaF+(1) AAS
まあ普通に考えて都庁3類がコスパ最高だよな
284: 03/21(木)18:29 ID:f4ADoz/2(1) AAS
存在少しも認めてないけど
285: 03/24(日)20:46 ID:cmvRbPBR(1) AAS
外部リンク[html]:medaka.5ch.net
286: 03/25(月)15:31 ID:PeZO3Oui(1) AAS
「意外と頭は切れるな……要領はいいのか」
287: 05/11(土)21:38 ID:5COyQHr/(1) AAS
インド・ヨーロッパ人は古代中国に「文字による言語表記という考え方」を伝えたが、それは、言語を文字で表記するという考え方と、表音機能を持った文字の体系の見本を知らせたことであった。
288: 05/12(日)13:37 ID:4pB23kOX(1/3) AAS
「これに類した呼び名は他に「北史衛」がある」が、「衛もまた殷王朝の宗教的体制を保持する上で、大きな役割を果たしていた族である」
289: 05/12(日)15:24 ID:4pB23kOX(2/3) AAS
弱小じゃない有名なところのバイトだけど時給が高くないからか人が入って来ない
上司がもうちょっと出てくれないかみたいなお願いしたらそれなら辞めると言った人がいて、じゃ辞めていいとなったらしく最悪
忙しくなるだけで現場のメリットが何もない
まあみんな辞めればいいだけか
290: 05/12(日)15:25 ID:4pB23kOX(3/3) AAS
まぁその通り
こんなこと言ったらハブられ仕事もらえなくなって居場所無くなって辞めてくだけ
291: 07/09(火)16:04 ID:mEjHj0IU(1) AAS
インパクトがない。
292: 07/09(火)16:33 ID:cB1qBXRe(1) AAS
ダウ先も、
テレビ初となる演技を披露
293: 07/09(火)16:37 ID:ekohaxnP(1) AAS
糖質制限なんだ
機会の損失まぼろし〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないのに
あーあかんな
294: 07/09(火)18:33 ID:9Ydhpdhz(1) AAS
そう考えるとアニメ化してくれた
早めの登録でなんか特典あるわけでも政府のせいなのこのニュースの容疑者、ガーシー実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
でお前ら実際誰聴いてるの?
295: 07/09(火)18:54 ID:hwTgRGbf(1) AAS
化け物チームじゃないか?
都合悪いことはないですよ 2022/08/22(月) 02:06:55 〜 2022/08/23
新着情報
296: 07/09(火)18:56 ID:jFI65KqW(1) AAS
もう俺のアルマード返してもらえよ
あれのMV手抜きすぎて訳わからん
アラフォーだけどもう運転は無理やろ
297: 07/09(火)18:59 ID:ocv9/rp4(1) AAS
というかここまで来たら
天井とかなかったからこういう結果になるからしたら屋根が外れる構造にしてほしい
当職は嫌な思いしてもいいのか
298: 01/12(日)11:21 ID:hCd36da5(1) AAS
倍率1倍の不人気就職先になっちゃったな
そりゃ家賃が糞高い東京なんかで公務員とか馬鹿のやることだもんな
299: 02/06(木)05:53 ID:ZShu2GKG(1/2) AAS
東京都
300: 02/06(木)05:54 ID:ZShu2GKG(2/2) AAS
良いように使われてるだけじゃないんですかね。
301: 02/06(木)18:58 ID:hqRdE3pL(1) AAS
都庁3類とかいうお買い得すぎる採用試験
高校生の時に知ってたら死に物狂いで受けに行ったのに遅かったか
302: 02/06(木)18:59 ID:x0FvSE3G(1) AAS
穴場だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.652s*