[過去ログ]
令和4年4月北海道職員になろう(4次募集) (1002レス)
令和4年4月北海道職員になろう(4次募集) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 受験番号774 [sage] 2022/03/10(木) 10:06:59 ID:DJmy+RR6 1年目は4月に15日、1月に20日つく あと知られてないけど冬休みが2日ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/920
921: 受験番号774 [] 2022/03/10(木) 14:28:33 ID:K+h8YxGn 新卒の赴任地って電話で知らされるんだよね? 時間帯によっては出れないしいつ来るかわからん電話待つのしんどいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/921
922: 受験番号774 [] 2022/03/10(木) 16:41:20 ID:kCLobFTA 今日メールで届いた、内定者ページのパスワードに振興局の名前入ってたんですけど、それって自分の赴任地なんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/922
923: 受験番号774 [] 2022/03/10(木) 16:44:53 ID:U5uVtRpJ 皆一緒みたいです。 現職の人は内示出たんですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/923
924: 受験番号774 [sage] 2022/03/10(木) 16:52:57 ID:7vf+vXr8 今は内示の手前だわ。明日内示と思われ。新採は月曜じゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/924
925: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 07:35:20 ID:w9Fc5fyJ メールにしない理由がわからん まぁこういう時代遅れの要素が詰まった機関で仕事しなきゃいけないからいちいち突っかかってられないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/925
926: 受験番号774 [sage] 2022/03/11(金) 09:31:47 ID:1lZGDGc+ 民間だろうがこういうのは大体電話だろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/926
927: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 09:40:25 ID:n/bf0KsZ >>925 逆にメールだけで済まされたくないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/927
928: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 12:14:54 ID:um4zHlLP 現職だが、昨日異動先の打診があって 今日あたり正式な内示って話だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/928
929: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 14:18:36 ID:UghjyPbN じゃあ新卒は月曜? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/929
930: 受験番号774 [sage] 2022/03/11(金) 15:08:26 ID:SqLvQtH4 内示が始まっている振興局と始まっていない振興局がある。主任主事は振興局だけ決まって係は決まっていない状況。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/930
931: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 16:52:14 ID:D1cUvF/A 来週月曜日ですか。 最低ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/931
932: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 18:05:26 ID:0Enr1hh1 組合幹部さん、現職の人事異動や新規採用者の赴任先に関することは、発表日を明らかにするなどさせないと、一人一人の生活にも影響するし、仕事へのモチベーションを下げてしまいます。毎年のことなので、しっかりと訴えてもらいたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/932
933: 受験番号774 [sage] 2022/03/11(金) 19:47:27 ID:jsxWTTpr 入ったらわかるけど組合に期待しても無駄だよ 組合員を入れることと逃さないことにしか力を入れてないし あとは形だけの闘争()を定期的にやって終わり 飲み会と旅行以外なんかやってたのかな今はそれもないけど そもそも機能してたらとっくに色々と改善されてるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/933
934: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 19:51:23 ID:UghjyPbN ちなみに電話って何時くらいに来ますか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/934
935: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 20:32:41 ID:6k93lbeV そういえばこの時期暇すぎて危険物取扱者取ったわ 乙4 これから全種とるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/935
936: 受験番号774 [sage] 2022/03/11(金) 20:39:08 ID:6RX9lKqM 初配の札幌率はどれ位だろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/936
937: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 21:04:22 ID:7f17D0W8 新採が初任地で本庁は1割もない 大体はどこかの振興局に配属になって所属課である程度経験をしてから本庁に行くのが通例 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/937
938: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 21:11:25 ID:7f17D0W8 色々な人が言ってる通り今の組合は入っても組合費分のメリットは享受出来ない 加入しているとローンやらを借りる時に一般的な金融機関に比べてほんの少し低金利で融資してもらえるだけ それなら毎月の組合費の方が高いよ 今は新採時に入らない人も多いし途中で脱退する人もいる 脱退する時は届出が必要で引き止めもあるから面倒だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/938
939: 受験番号774 [] 2022/03/11(金) 22:27:28 ID:pywZDVhG みなさんがいう組合っていうのは、入らない選択肢もあるんですね?労働組合的なものですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635135282/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s