東京都障害者採用Part7 (860レス)
1-

590
(1): 2023/11/07(火)12:42 ID:6SqN8bb2(3/3) AAS
>>589
なるほど
余計な心配をさせて悪かったね
入都おめでとう
591: 2023/11/07(火)12:51 ID:7H9Saiyz(6/6) AAS
>>590
いえいえ、心配もなにも、有益な情報をいただけて助かりました。正直、このスレで嫌なことがあり、働くモチベーション下がっていたのですが元気がでました。貴方のような人と一緒に働きたいです。頑張ります。書き込むのはこれで終わりにします。みなさま、ありがとうございました。
592: 2023/11/07(火)13:30 ID:dTzZbiUM(1) AAS
面接のために提出した資料をそんなことに使うか?普通
593: 2023/11/07(火)14:12 ID:lKb3mnCo(1/2) AAS
体調崩して早退しますた
期待してないつもりでいたけど、自分なんていてもいなくてもいいんだという現実を突きつけられるとショックですね
おやすみ
594
(1): 2023/11/07(火)14:12 ID:lKb3mnCo(2/2) AAS
体調崩して早退しますた
期待してないつもりでいたけど、自分なんていてもいなくてもいいんだという現実を突きつけられるとショックですね
おやすみ
595: 2023/11/07(火)14:45 ID:2G5JfJcs(4/4) AAS
>>580
お世話になります。
有益な情報をありがとうございます。なるほどですね。合否に関わらずメッセージが好きくると解釈して良いでしょうか?
596: 2023/11/07(火)15:51 ID:9BHB7uYQ(1) AAS
どうでもええ
597: 2023/11/07(火)18:08 ID:yBRD1HfY(1) AAS
もう会計年度がどうとかどうでもいい気がするしな
結局受かってるかどうかだし
598: 2023/11/07(火)21:56 ID:bnCrbsod(1) AAS
結局、本採用見送りになってる人もいるみたいだね。
599: 2023/11/07(火)22:50 ID:A0ALEb8+(1) AAS
みんなどこの局行きたいの?
600: 2023/11/08(水)04:38 ID:GvZTFtks(1) AAS
面接、酷い圧迫だったなぁ。
601
(1): 2023/11/08(水)06:39 ID:AGNDD+C5(1) AAS
>>586
現職です。
うちは障害者枠だからかどうかは知らないけど、チューターは機能してないし
やり方のわからない仕事を上司に丸投げされて死にそう。上司と2人だけの業務なんだけどな
上司は打合せだけ出てくる。それだけ。あとの外部との連絡調整、書類作成、業者との連絡は全部自分がやってる
配属・上司次第なんだよな。体調崩して最近休みがちだ。
それでも体調大丈夫?とかは上司は絶対聞いてこない
602: 2023/11/08(水)16:48 ID:tvQ6qUM9(1) AAS
>>594
そのお気持ちとてもわかります。。。
40名のところ47名でしたね合格者。。。
603: 2023/11/08(水)17:01 ID:SLkD1F+/(1) AAS
48じゃね?
604: 2023/11/08(水)17:20 ID:seZZLwiv(1) AAS
去年はダメだったけど、喜治塾に通ったら今年は通った
やっぱり一人の力じゃダメだね
喜治塾のおかげでここまで来れた
今年ダメだった人も喜治塾の力を借りて、また来年挑戦してほしい
605: 2023/11/08(水)18:01 ID:myWh1edH(1) AAS
>>601
その状況は健常者でもキツいだろうな、障害者だから云々っていうよりも普通にその上司がヤバいと思う
昔は余剰人員を抱えられたみたいだけど、予算と人材が足りてない上に配置もめちゃくちゃだから外れ職場引くと地獄だよな
かたや定時帰り・何もしないって奴もいるし……
606: 2023/11/08(水)19:10 ID:JvXXtKgn(1) AAS
コミュニケーションサイトのメール来ないんだけど💩
607: 2023/11/08(水)19:43 ID:iWdz00MM(1/2) AAS
現職のものです
職員ハンドブックに記載がありますが、試験と選考の違いについて
試験(大卒向けなど)は受験者同士で優劣をつけさせて、順位をつける
選考(障害者枠など)は一定の水準を満たすかどうかを見定めているだけで、選考後は受験者同士の間に順位はない

つまり1位で合格した人も48位で合格した人も、同じように扱われます
希望の職場に巡り会えるように、得意なこと、苦手なことを明確にすることをお勧めします
具体的な数字を出すのが良いです
608: 2023/11/08(水)19:46 ID:iWdz00MM(2/2) AAS
以前会計年度任用職員をおすすめした理由は2つ

ひとつは内情がわかること
ふたつめは、配属先を他の受験生よりも早く知ることができるからです

内情が分かった上で面談の方が要望を伝えやすいでしょうから、話す内容がまとまってない方は特におすすめです
609
(1): 2023/11/08(水)19:59 ID:vmdc49XF(1) AAS
一年目で早々に休職して、給料だけもらってるやつがいるってマジ?
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s