[過去ログ] 令和6年4月北海道職員になろう(8次募集) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2024/03/24(日)21:31:23.32 ID:aMjYNEgY(1) AAS
>>202
ありがとうございます。
その通りの趣旨です。
確かに給与は色々あってありますが、先だっての内容を踏まえると、ロートル兵を、自覚しなきゃならぬと考えております。
そこを目を瞑ってもなお、なお、認めて下さるからには泥臭くいい意味で先任曹長扱いで活用してくれと考えますね…。
(なので、今年こそ採用してださいだなんて言えないなぁ…)
217: 2024/03/25(月)23:32:36.32 ID:tYGEGKf4(1) AAS
ワーカーなんて若手の登竜門みたいなもんだから、ルーティンこなしていけばいいよ。
ちなみにワーカーは1〜3年目の若手か、どこいっても使い物にならないおじさん、おばさんが大多数を占める。
263: 2024/04/14(日)07:59:40.32 ID:20JXrp6u(2/2) AAS
赴任旅費っていつ振り込まれるのかな
415: 2024/06/20(木)14:59:13.32 ID:5ojZ2wbW(6/6) AAS
良かったね
440: 2024/06/20(木)15:54:25.32 ID:rdSfCzoa(13/31) AAS
大谷
454: 2024/06/20(木)16:02:43.32 ID:rdSfCzoa(25/31) AAS
大谷
600: 2024/08/31(土)12:20:55.32 ID:8tSy6y0K(1/2) AAS
兵庫のパワハラで私的情報の漏洩が問題になってますけど、噂では道庁でも不正指摘した職員の私的情報を組織的に漏らしていると聞きましたが本当ですか?
649: 2024/09/30(月)01:09:26.32 ID:2gNvcTyC(1) AAS
何はともあれお疲れ様です
711: 2024/11/02(土)13:42:01.32 ID:lOa7/0ex(2/2) AAS
ほとんどの場合、担当業務は係内でもその担当者しか知らないことの方が多い。だから余裕があるかどうかは別にして、教えたくても前任者以外は教えられない。知ったかぶりで適当なこと言われても困るし。内容にもよるけどそういった事情は理解できるよね?
740(1): 2024/11/18(月)22:49:14.32 ID:9A8XeNYF(1) AAS
「すまじきものは宮仕え。」これは官庁や会社などの組織で働いたことのある人なら、誰もが経験することでしょう。そして、仕える上司がパワハラ体質且つ身勝手で、それを周囲が咎めるどころか、大いにやれと言うような職場に勤めるのは、地獄以外の何物でもありません。病気になる前に辞める一択です。
771: 2024/12/15(日)23:28:39.32 ID:3QVRB7OV(1) AAS
>>766
こういうこと言う仕事が出来ない先輩()にいびられるから、新人が働きやすいようにまともな職員と入れ替えるしかない。
780: 2024/12/18(水)22:43:31.32 ID:fWZW8Vhf(1/2) AAS
もうすでに崩壊寸前だろってか中途を拒む道庁職員ってアホ?
873(2): 01/05(日)15:11:42.32 ID:w0dxCOpI(1) AAS
将来性豊かな人は早期に本庁経験させるって書いてあるし、これからは北大生とかは比較的本庁からスタートになりやすいのかな?(早期人材育成なんちゃらに書いてあった)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s