[過去ログ] 【看守】刑務官採用試験 part484 【高卒程度】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 2024/06/27(木)23:31 ID:U92aAt5O(1) AAS
非収容者に対する"さん"付け呼称にするなら、職員同士の呼び方や接し方も考えろよ。"おい!!おまえ!!"なんて言い合う職場ておかしいだろ?アホかよ
627: 2024/06/28(金)06:29 ID:GDczb5f/(1) AAS
>>626
全ては名刑に文句を言え
628: 2024/06/28(金)09:56 ID:F0Hj0fFk(1) AAS
最近の刑務官は人間としてレベルが下がった
受刑者に偉そうな態度を取れない代わりに
比較的大人しい後輩や専門官に酷い態度を取る馬鹿が増えたわ
特に20代の劣化がひどい
人材不足だからといって時代に合わない子を残すのはやめた方が良いな
その年齢で現代に合った勤務態度を取れないのはかなり程度が低いし、改善の見込みもない
50代の職員が偉そうにするのと、20代の職員が偉そうにするのとでは問題性の深さが違う
629: 2024/06/28(金)17:57 ID:SGSqMwaU(1) AAS
いくらなんでも昔よりはマシと言いたい
630: 2024/06/29(土)00:04 ID:VMPJsKDR(1) AAS
武道拝命者の勘違いぶりが酷くてイタイw あと一般拝命でも数年先輩の偉そうな態度ww 上がダメだと下もこうなる。指導と元々のそいつらの素質素行等の問題なんだろうけど、社会でもまれて社会人枠で入った人達から見ると思わずふきだしそうになるのを堪えつつ上手く従いやりくりしていくと
631: 2024/06/29(土)03:52 ID:xqUiAUTp(1) AAS
法律よりも武拝が偉いのが刑務所という組織なんだよね
632: 2024/06/29(土)05:50 ID:3eyzuXAb(1) AAS
今は過度な高圧的かつ威圧的な態度、パワハラは即アウト。本省にクレーム入れるとな
633: 2024/06/29(土)10:04 ID:GsBFARiu(1) AAS
本省の人も困る
刑務所なんてゴミみたいな組織に関わりたくない人がほとんどだから
634: 2024/06/29(土)17:21 ID:rXYu27FK(1) AAS
規則や一般常識ではなく、上下関係とか先輩後輩関係だけで行動するのが刑務官
犯罪者とほぼ同じ思考回路で強すぎる
そんな人たちだから当然のように人権意識はない
法律違反をしていても後輩だから、先輩だからでお互いにかばい合う
犯罪者組織と何一つ変わらないのが刑務所
刑務所ごく一部でも一般人の目に触れたら法改正待ったなし
635: 2024/06/29(土)17:36 ID:1vcb/Wsc(1) AAS
刑務所なんかにかかわりたくなければ、法務省なんかに採用されなければいいだけだからなあ
もっとまともなところに行けばいいだけだよね
636: 2024/06/29(土)17:44 ID:XD+SwnXK(1) AAS
公務員じゃなくても犯罪行為が頻発している時点で頭おかしい
それを許されると勘違いしているのが異常者の集まりというべき刑務所
637: 2024/06/29(土)19:01 ID:+vSl9TJB(1) AAS
刑務所の運用というのは刑務所長の合理的裁量に委ねられている

たとえば受刑者の喫煙は時間と場所を限定したとしても放火して脱走する可能性があるからダメ

たとえば受刑者の喫煙は時間と場所を限定したとしても放火して脱走する可能性があるからダメ

(大事なことだから2回書いた)

そして刑務所長の合理的裁量というのは被収容者に対するものだけじゃない
刑務官の任務についても合理的裁量の範囲内なら合法
638: 2024/06/29(土)20:34 ID:UYJ0dB/Y(1/2) AAS
>>610
総合職の矯正局採用はよくわからないけど国家一般職で刑務官になるって超超マイナーだぞ
刑務所の採用があることを知らない受験者のほうが圧倒的に多いんじゃないかな
それと一般職で刑務所採用があるのは大卒だけで高卒一般職はどんなに盆暗でも刑務所に採用されることはないんだよね
639: 2024/06/29(土)21:59 ID:12uc4t0B(1) AAS
総合職・Ⅰ種で面識ある人のうちでずっとこの人が上司だったらいいと思える女性が
一人だけいたな~
でもその人も東大法でも何でもないし結局この業界にしか
雇ってもらえなかったんだろうな~
640: 2024/06/29(土)22:50 ID:UYJ0dB/Y(2/2) AAS
総合職でも造幣局とか国立印刷局が一番簡単?矯正よりかは難しいかな
641: 2024/06/30(日)08:57 ID:z4aG30On(1) AAS
矯正が最下級で簡単
それは変わらない事実よ
642: 2024/06/30(日)09:16 ID:zBrsk0Mw(1) AAS
けーむかんだのほーむきょーかんだからなあ
それなら地方公務員を選ぶのがまとも…と思ったけど
もしかして総合職試験に「受かる」だけよりも
「まともな」地方公務員に採用される方が難しいのかな?
643: 2024/06/30(日)12:49 ID:QMB1iL+F(1) AAS
それはない
総合職採用になったら一応は法務省で働くし、人によっては地方自治体や他の省庁へ出向するから
総合職として最低限の能力がなければ採用しない
そもそも総合職採用は刑務官ではなく、矯正局採用という扱いで、人生の中で一度は刑務官になることがある程度
644
(1): 2024/06/30(日)13:50 ID:2kg2wwhX(1/2) AAS
矯正心理専門職を選ぶ物好き
心理学が発揮される国家公務員ってこれくらいしかないしなあ
645: 2024/06/30(日)14:25 ID:DevXibLB(1) AAS
>>644
矯正心理学なんて簡単だよ

反省してれば再犯をせず
反省してなければ再犯する

これに反することはあり得ないという大前提があって
異論を唱えることは許されないんだから
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s