[過去ログ] 【係長級〜】国家公務員経験者採用試験Part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 2024/09/19(木)19:00:50.16 ID:SpCaEmyi(1/2) AAS
>>254
>>255
おそらく事務系と技術系とで違う
民間だって事務職は人余りで技術職は人手不足
どの官庁も技術系は人手不足だけど事務系は割と揃っていると聞く
ちなみに労働局は技術系の採用ないので簡単には行かないよ
329: 2024/09/30(月)19:48:15.16 ID:nLK/rpuN(2/2) AAS
>>328
はいはいすごいでちゅね。ボーダー超えたら何点取っても変わらないし、2次以降はリセットされまちゅからね。面接対策しまちょうね。
333(1): 2024/09/30(月)20:42:20.16 ID:BZ2zVV5b(1/4) AAS
>>323
問題13
前提条件から、
・箱CorDにリンゴ、ミカン、キウイを入れたのは間違いない(「4種類の果物が入っている」)。つまり合計4個加えられている。
・全ての手順を終えた結果、全ての箱の中の個数は奇数→4個加えた後の個数が奇数ということは、手順1の段階で奇数個の箱
→該当は箱D。つまり箱Dに3種類の果物を入れる前提で解答を考える。
364: 2024/10/11(金)22:36:12.16 ID:9CtcCNGj(1) AAS
近畿農政局の書類選考結果が10/15。
志望度高いのでソワソワします。
401: 2024/10/30(水)22:16:48.16 ID:5l0wc49E(3/3) AAS
>>400
たまに公安がやってる
402(1): 2024/10/30(水)23:35:26.16 ID:9BFOcPx6(1) AAS
>>399
3級だけど平w
俺に係長は任せられないだろなw
428: 2024/11/04(月)15:34:08.16 ID:UjT6LFvG(1) AAS
>>425
色々と質問にお答えいただき、ありがとうございます。参考になります。
地方公務員とのことですが、国に転職ということは国へ出向経験があったりして、国の仕事に興味を持たれた感じですか?
お答えづらかったら、スルーで構いません。
652: 2024/12/25(水)05:41:24.16 ID:CcxgvN9E(1/9) AAS
天地を喰らう
692: 2024/12/30(月)11:34:00.16 ID:HiWrNp9h(2/2) AAS
役人にバックグラウンドなんて不要で、一を聞いて、十や百を知る能力が重要
後は、周りの状況を見ながら、適切な表現でそれをアウトプットできる能力、
政治やら省庁内のめんどくさいしがらみをうまいこと掻い潜る折衝能力、
ここら辺がしっかりある人材なら大抵やっていける
逆に言えば、ここら辺がない人はやっていけないし、いらない
役人なんて、そもそも新卒で入っても、1年や2年で全く関係ない、知識もない部署に異動になって0から仕事回すわけで、
農水にエンタメやらメディアの人たちがいても不思議じゃないし、
むしろそう言った業界の人のほうが上で書いた能力とかは長けてる人が多いのではと思う
716: 2024/12/31(火)18:24:11.16 ID:GuIrT9Rw(5/12) AAS
言語の使用をはじめた原始人の思考は現在中心的であった
743: 01/11(土)13:03:42.16 ID:ukluimAg(1/2) AAS
>>740
955: 02/15(土)07:35:31.16 ID:mMMKslMs(64/109) AAS
日本銀行総裁、年俸6000円。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s