[過去ログ] 【係長級〜】国家公務員経験者採用試験Part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: 2024/08/02(金)07:34:08.44 ID:51oRqINg(1) AAS
仕事ポンコツで国がボロボロだけどな
会社なら一度倒産してるレベル

みんな仕事出来ない奴らって見てるよ

大合掌🙏
190
(2): 2024/08/11(日)17:40:17.44 ID:EUlBD3or(1) AAS
法務局経験者だからメリットデメリット教えるぞ、質問あれば
209: 2024/08/17(土)13:52:05.44 ID:YShLM4JC(1) AAS
ICTの中途採用
入国管理庁

外部リンク[html]:www.moj.go.jp
236: 2024/09/05(木)17:47:00.44 ID:nrOcYMzv(1) AAS
>>235
2年前に税関受けて面接落ち
書類選考通ったたと面接2回あるのダルい
1回目より2回目の面接官が偉い人(多分)
小論文試験日と1回目面接が同日で試験の間が3時間くらい空いた
午前に小論文、午後に1回目面接なんだけど早い人はあいだ1時間半くらいなのに俺は面接順ラストで3時間空きだった
2回目面接は1回目がどうだろうと全員受けるので結果出るまで長かった
今年申し込もうか迷い中
2年前より歳とっただけで職歴も資格も変わらず
受けるだけ無駄かなぁ
335: 2024/09/30(月)20:50:31.44 ID:nOu/DMmV(3/4) AAS
>>333
サンクス
頭ええな
407: 2024/10/31(木)20:32:15.44 ID:zjadOqJF(2/2) AAS
>>404
不人気職になったかねえ

氷河期の時には人気あった記憶があるが
701: 2024/12/30(月)20:45:05.44 ID:nfJFVGBA(1) AAS
まあ、仕事の進め方はどこもトップダウンかつ前例踏襲主義だろうな。縦割り業務を調整できる人材が必要だとは、俺も公務員だからそう思う。
728: 01/05(日)01:44:24.44 ID:3C8m8R+v(1) AAS
税関いくやつおる?
986: 02/15(土)09:19:52.44 ID:mMMKslMs(95/109) AAS
総務省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s