【係長級〜】国家公務員経験者採用試験Part8 (841レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

238
(1): 2024/09/06(金)01:21:03.83 ID:MdJTjKDs(1) AAS
>>237
東京とか大阪ではないのでw
320: 2024/09/30(月)17:34:06.83 ID:nLK/rpuN(1/2) AAS
国税庁はおそらくだけど15点か16点がボーダーと予想。ノー勉の俺が14点取れたからガチ勢とと平均すると平均点は14.95点くらい。でそこから端数か1点を足した点数が合格点になるはず。よって15点以上のものは次の対策を始めたまえ。
346
(1): 2024/10/02(水)00:19:18.83 ID:o1jGj7wX(1) AAS
>>342
本省勤務で課長になれたら立派なものですよ
376: 2024/10/15(火)21:57:44.83 ID:Gx9VMgkh(1) AAS
本省の原課面接で40歳ぐらいの企画調整官が出てきたんだけどキャリアの人かな?いろんな職種の部下がたくさんいてマネジメントが大変みたいな話してたんだけど
419
(1): 2024/11/02(土)10:27:58.83 ID:THUVpqx2(2/2) AAS
>>418
ありがとうございます。
勤務は4/1からだね。3月末までは現職で働きます
515: 2024/12/03(火)08:14:57.83 ID:WLCvonJm(1) AAS
年収は400系で充分
558
(1): 2024/12/08(日)20:42:27.83 ID:c8M/PYpJ(1/4) AAS
まだです
563
(1): 2024/12/08(日)21:16:39.83 ID:c8M/PYpJ(4/4) AAS
国土交通省や総務省に係長一般職で採用されても東京都の経験者採用を受けるべきでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.067s*