[過去ログ] 【2級】公務員から公務員から公務員70【退職金】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2024/11/04(月)06:08 ID:uks2Vqws(1) AAS
>>696
やっぱり非常識だよね
良かった
699: 2024/11/04(月)06:30 ID:8G2v9Aa6(1) AAS
>>696
所属だけじゃ意味なくね
求められてるのは大概業務内容でしょ
700(1): 2024/11/04(月)13:41 ID:79Nr1SxC(1) AAS
向こうが勝手に作った書類に市長印も所属員も押せんわな
701(1): 2024/11/04(月)13:59 ID:TBQVPt4l(2/2) AAS
自分が出した在職証明書なら在籍期間、職種、役職くらいだったな
職務経歴書は履歴書と一緒に自分で書いて出す
702: 2024/11/04(月)14:33 ID:c0kbggL9(1) AAS
>>701
俺もそれ
てか、指定様式と記載例があるんだから自分でPDFで書いておいて依頼したわ 人事が嫌だと言うのなら編集モードで好きにすればいい話
703: 2024/11/04(月)15:40 ID:RHaUAK/5(1/2) AAS
しかし5年以上の経歴を12/18は現在の転職市場に
見事に逆行しているな。
多彩な経験をした人材を欲しいと言っておきながら、
同業種ですら66%換算だもんな。
民→公ならほぼ50%換算で、半分しか見てくれないってことじゃん。
704: 2024/11/04(月)15:53 ID:szwyhn93(1/2) AAS
別にそれが標準ではないし
705: 2024/11/04(月)15:55 ID:Zja6vqJi(1) AAS
職歴の計算と号俸の計算が分かれているところもある、というかそれが普通
公公転職なら職歴は100でも5年以上の号俸は半分または三分の二が普通じゃない?
706: 2024/11/04(月)16:58 ID:szwyhn93(2/2) AAS
参考として知りたいからその自治体なりを5つくらい上げてくれない?
707: 2024/11/04(月)17:04 ID:RHaUAK/5(2/2) AAS
横浜・川崎は12/15、神奈川県は12/18、国も12/18?
708: 2024/11/04(月)17:18 ID:SeU9Er3L(1) AAS
死ね
709: 2024/11/04(月)17:19 ID:giYteF0o(1) AAS
そこまで要求するならまずは5年以上を100%で換算する地方自治体を2つぐらい教えてほしい
710: 2024/11/04(月)18:15 ID:7pnPRxhx(1) AAS
都、特別区
711: 2024/11/05(火)00:03 ID:OOPjBSy7(1/2) AAS
うちは5年以上は8割だな
712: 2024/11/05(火)00:05 ID:OOPjBSy7(2/2) AAS
>>700
住民票記載事項証明書を知らないのか?
713: 2024/11/05(火)08:26 ID:kirfsdHo(1) AAS
自分で書いたところで嘘書かなきゃいいだけだからなあ
714: 2024/11/05(火)09:25 ID:E1F/a9WT(1) AAS
嘘書く意味よ
715: 2024/11/05(火)11:55 ID:D0TefWs7(1) AAS
民間2年とか
カウントなし?
716: 2024/11/06(水)11:37 ID:0G4WPXP1(1) AAS
組合加入する意味ある?
717: 2024/11/06(水)12:10 ID:kgI4/lVX(1) AAS
ないよ
組合費分年間数万円浮くわ
職場委員とかもならなくて済むし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s