[過去ログ] なぜ日本のゲームはキャラが白人ばかりなの? 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2008/03/28(金)04:28 ID:qrpYmrto0(18/27) AAS
>>155
顔みたことないからわけんねぇよww
その人は鼻高いのか?
高かろうが日本人に見えるだろ?
158: 2008/03/28(金)04:30 ID:qrpYmrto0(19/27) AAS
>>156
リュウのどこらへんに外人に近い特徴があるんだ?
159: 2008/03/28(金)04:31 ID:oGLoPMFG0(7/11) AAS
>>156
あだ名なんてそんなもんだろ。
レア顔ってほどじゃなくてもそういうあだ名がつこことだってあるべ。
恰幅いい奴に大仏ってあだ名がついたりするのと同じだろ。
骨格レベルだと外人から逆に遠いだろ。
160: 2008/03/28(金)04:34 ID:XtjgZ4wE0(17/20) AAS
>>156
また地雷踏んだぞお前。
外人が根本的にある種(ぶっちゃければ特に萌え系)のコスプレで似ないのは、はっきり言って頭蓋骨の形のせいだ。
目や口が多少似てても、外人特有のあの『前から見たときに縦に長くて幅が狭い』輪郭が、鼻と並んで外人のコスプレ
を似ないものにしてる。
そして、実は新旧モンゴロイドに共通してる特徴は、『顔が短い』ことだ。これは、外人の場合は
「顔が短いヤツだっているよ!」
レベルの話になる。
161: 2008/03/28(金)04:35 ID:oGLoPMFG0(8/11) AAS
ベクトルって、日本人に向いてんのを無理やり白人だってこじつけてんじゃん。
なんでかさ、日本人に白人にも共通してある特徴をもつキャラがいると、
必ず白人寄りだとしたがるよな。
162(3): 2008/03/28(金)04:35 ID:YAklRrp00(13/16) AAS
>>154
あれ?
俺逃げたっけ?
>>136>>148で普通に答えてるんだけど。
俺は、これは贔屓目かもしれないけど、日本人の顔は、東アジア人の中では
最も新モンゴロイド色が弱く、中国人、朝鮮人よりはゲームキャラにより近いと考えている。
でもそれ自体、ベクトル的にはコーカソイドに寄っている部分がある事にも
なってしまう。
で、もう一つ問いに対する答えはFF7AC
・白人には見えるけどアジア人には見えないキャラ。
省3
163(1): 2008/03/28(金)04:37 ID:YAklRrp00(14/16) AAS
つまり、どういう事かっていうと、世界観的な事もあるけど、日本のゲーム
キャラとかは単純な見栄えを考慮すると白人ぽい外見になり、日本人が
好むような綺麗さ、可愛らしさを出そうとすると白人とアジア人を混ぜたよう
な感じになるのではないか?という事。
164: 2008/03/28(金)04:37 ID:oGLoPMFG0(9/11) AAS
ユフィなんてどう見たってアジア人にしか見えないが。
165: 2008/03/28(金)04:38 ID:qrpYmrto0(20/27) AAS
>>162
リュウは?
166: 2008/03/28(金)04:39 ID:oGLoPMFG0(10/11) AAS
>でもそれ自体、ベクトル的にはコーカソイドに寄っている部分がある事にも
>なってしまう。
またこじつけだよ。
結局日本人に似てても白人だと言い張るつもりだよ。
167: 2008/03/28(金)04:40 ID:qrpYmrto0(21/27) AAS
>>162
じゃあそのキャラに似てる外人がいるんだな?
そうじゃなきゃただの主観になるぞ
168: 2008/03/28(金)04:43 ID:oGLoPMFG0(11/11) AAS
やべ、そろそろ寝る。
169(4): 2008/03/28(金)04:44 ID:XtjgZ4wE0(18/20) AAS
>>162
・白人には見えるけどアジア人には見えないキャラ。
エアリス、シド、モブキャラの殆ど。
・白人に見えたりアジア人に見えたりするキャラ。
クラウド、ティファ、マリン、ユフィ、脇役のモーグリ持った娘
まあ、さすがに俺の認識とそんなに違いはないな。ただ、冷静に考えるとエアリスに似てる白人は
見たことがない。アジア人に見えないのは同意だ。
170(1): 2008/03/28(金)04:50 ID:XtjgZ4wE0(19/20) AAS
>>163
だから、じゃあなんで外人が作ったゲーム用のCGは、どいつもこいつもブサイクぞろいになってて、
ついで白人ぽいと言われる日本のゲームキャラにすら似てないんだよ。
171: 2008/03/28(金)04:50 ID:qrpYmrto0(22/27) AAS
リュウは?
172(1): 2008/03/28(金)04:51 ID:RgRYQSe/0(1/5) AAS
白人と日本人って極端すぎるだろ
正反対にいちする人種だろ
もっと中間にいろいろいるだろ
173: 2008/03/28(金)04:55 ID:qrpYmrto0(23/27) AAS
>>169
なんか矛盾してるな日本人か外人かどちらに近いかはなしてるのになんでどちらにも見えるという項目があるんだ?
174(1): 2008/03/28(金)04:59 ID:YAklRrp00(15/16) AAS
>>170
同じ話の繰り返しになるが、それは関係が無い。
そもそもデフォルメや美化の方向性が全く違う。
それを言ってしまったら、浮世絵とゲームキャラが
全く似ていないのはなぜなんだ、まだディズニー
キャラの方が似てる。となってしまうよ。
でも、だからといって、俺は日本のゲーム(やアニメのキャラ)
がディズニーをモデルにしていて白人に近い、みたいな某コテハン
と同じような事を言うつもりはないしそういう考えも持っていない。
というか他の人にも言っているけど、似てる、似ていない、
省8
175: 2008/03/28(金)05:03 ID:XtjgZ4wE0(20/20) AAS
>>172
問題は、その中間とやらに『縄文顔』というのがある、ということだ。ようは、こんな感じ。
<今まで>ハーフだろ
日本人===============白人
↑この辺クマー
<縄文顔問題>どっちにしても日本人だな
弥生顔===============白人or縄文顔
↑この辺クマー
176(1): 2008/03/28(金)05:10 ID:qrpYmrto0(24/27) AAS
>>174
僕は感情ではなく理屈でいってるんだけど
外人がモデルなら似た顔の外人がいるだろ?だって近いんだろ?顔の構造が
てか他人にどちらが近いか聞いてるのにあなたはちゃんとした答えをだしていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s