[過去ログ]
不思議のダンジョン難易度ランクスレ4 (1001レス)
不思議のダンジョン難易度ランクスレ4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
363: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 09:36:23.65 ID:Lj5IjWNoO 微妙にスレ違だけど ストーリーダンジョンランキングだとどれが一番難しいんだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/363
364: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 09:42:42.91 ID:UwP/htP40 PSPシレン3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/364
365: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 13:35:21.21 ID:AlbShRo20 >>362 おにぎり穴は逃走手段の豊富さに気づいた上で、逃げを意識した立ち回りをすると4よりは楽になると思う 運命の地下はやっぱり5は高すぎる気がするな 夜待ちアイテム揃えてテーブル睨みながら即下りするだけでクリアできるし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/365
366: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 14:07:04.00 ID:jsAkSfoZ0 奈落は3でもいい気がする みんな言ってるようにカズラゾーン行くまでがきついきつい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/366
367: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 14:12:31.68 ID:jsAkSfoZ0 >>358 運地ってもっと不思議に含める?? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/367
368: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 14:32:27.71 ID:6jTa3ONN0 もっと不思議の定義を何にするかによる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/368
369: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 17:20:44.34 ID:PxoOVdGw0 千年洞窟の話題が出ないが 挑戦する気すら起きないからか? ヤンガスにも1000F有るんだっけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/369
370: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 17:26:50.49 ID:PxoOVdGw0 シレン3は三人で挑むと序盤は楽でも後半センセー単身より難しいと思うが 議論の対象にはならんか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/370
371: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 19:42:12.83 ID:kV5oCCLc0 もっと不思議仮ランキング(5以下) ※仮ランク5 運命の地下 ツヅラの迷宮(2人以上) ヲチミズ峠 もっと不思議のダンジョン(GBAトルネコ2) ※仮ランク4 浜辺の魔洞 ツヅラの迷宮(シレン・アスカ) ※仮ランク3 月影村出口(【GB】,win) 原始に続く穴 【フェイの最終問題(DS)】 【奈落の果て(GB)】 ※仮ランク2 【白蛇島】 フェイの最終問題(SFC) 最果てへの道 奈落の果て(DS)地底の館全区 ※仮ランク1 もっと不思議のダンジョン(PSトルネコ2 )もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) サヌキノ竹林 変動したものを【】でくくった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/371
372: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 21:14:45.87 ID:h66qcBf80 白蛇2は流石に低くね 最果てや地底と比べたら1段階はレベル高い あと運地はみんな言ってる通り4にしていいかと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/372
373: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 23:31:25.83 ID:AlbShRo20 白蛇は3でいいっしょ ってか白蛇下げる意見って出てたっけ? 運地はぶっちゃけ慣れりゃ3でもいいくらいだけど、慣れるまでが苦行だと思う人もいるし4でいいと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/373
374: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 11:24:25.37 ID:+QwxUCgF0 白蛇はさすがにSFCフェイよりはむずいし、今まで3の平均ってイメージだったからなぁ 運地はどうなんだろ、4やってる人は慣れるも何もなく皆出来そうだけど4をやってない人は大変なのか >>365 >おにぎり穴は逃走手段の豊富さに気づいた上で、逃げを意識した立ち回りをすると4よりは楽になると思う 一応、さすがにそれは分かるし、その上でのランク。逃げに関しては元々慣れてるし 階段降りる時はつるはしに持ち替えたりはしてる、開幕部屋の逃走で逃げれないパターンはまずないってのは分かる もしかして逃げを意識したってのはそもそも装備品を最後まで成長させずに逃げまくる感じなのか? だとしたら自分はトンチンカンなことをしてるのかw 個人的に難しく感じる部分としては成長しきるタイミング(これがそもそも間違えてるのかもしれんけど) 保存が全く出ない、水グモ・水がめがないパターンでは食料が安定しない 餓死に近い状態から草鳥系で一気に満腹度全快にした後、40〜50階で仙桃が1つも出なかったり おにぎりが出ない代わりに仙桃が多めに出るって感じがじゃないんだよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/374
375: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 12:08:17.39 ID:+QwxUCgF0 つかおにぎり、水上は徘徊NPC出てくるのがなぁ。全体のランクからも外したいくらい違和感感じる まあ徘徊NPCが強力過ぎるってわけではないけど微妙なダンジョンだわ 原始は呪い師を使い切るかどうかでクリア率変わりそう 共鳴効果(2個装備)関係なく、呪い師くれば毎回呪い色で染めてもいいくらいの強さ かまいたち、昼盾あたりが来れば要らんけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/375
376: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 12:56:31.48 ID:6HrCWX8U0 もっと不思議仮ランキング(5以下) ※仮ランク5 ツヅラの迷宮(2人以上) ヲチミズ峠 もっと不思議のダンジョン(GBAトルネコ2) ※仮ランク4 浜辺の魔洞 ツヅラの迷宮(シレン・アスカ) 【運命の地下】 ※仮ランク3 白蛇島 月影村出口(GB,win) 原始に続く穴 フェイの最終問題(DS) 奈落の果て(GB) ※仮ランク2 フェイの最終問題(SFC) 最果てへの道 奈落の果て(DS)地底の館全区 ※仮ランク1 もっと不思議のダンジョン(PSトルネコ2 )もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) サヌキノ竹林 これで固まりそうだね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/376
377: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 13:46:54.11 ID:eqv9p9/B0 しかし浜辺の4とかシレン4はヌルゲーなのかと思われそうだなぁ 一択屋とかいうほとんどの人が自主的に縛ってる糞システムのせいで・・・まあこのスレの定義的には全く問題ないんだけど おにぎり穴は床落ちの盾が9個しかなく内3つが昼盾、イチゼロ、攻撃の盾(昼盾メインの場合合成すると超強力) 20分くらい低層ループすれば昼盾を拾えちゃう仕様になってる。ランク2でもいいくらいだと思ってる >>375 呪い師は1個で6%、100%会心にするには17個呪いアイテムを持たなくちゃいけない(2個共鳴なら9個) 安定クリアを目指す場合そこまで磐石じゃない、TAではこれがベストらしいけど 運地も「基本的に縛り無し&フル攻略」なんだから原始と同ランクでいいと思う あと以前も言ったけど猫3ちょっと過大 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/377
378: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 17:03:44.51 ID:x2fjC6/b0 え低層ループも考慮に入れちゃうの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/378
379: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 19:38:47.51 ID:9CiOgXCVO シレン3も当然論議の対象に入る 千年洞窟は持ち込み可じゃなかったけ? ブフーとツヅラ全員は論議せんとな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/379
380: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 23:28:09.49 ID:+QwxUCgF0 >>377 呪い師1つでも9個呪っとけば会心50%以上なんだから相当強いぞ。矢打ちも会心なのがデカイ 実際に1個だけでも段違いに感じる。しかも10個前後までの呪いなら大して圧迫されない 昼盾・かまいたち・気配あたりが来れば要らんけど これらが来ないor中々来ない冒険でどれだけクリア出来るかでクリア率が変わるし 中盤まで重要アイテムが揃わない冒険では呪い師がかなり役に立つ 装備品がおにおおかみ、真っ暗で中盤(40階前後)の昼盾が出るまで粘れたけど完全に呪い師の御蔭 ちからの値次第(草鳥で稼げるかどうか)では剣の合成素材を持ち歩く必要もなくなり、その分回避用アイテムを持てるし 呪い色で染めてもその呪いが原因で死ぬことが今の所ない。つか昼盾、かまいたち来てもメインで使う場合多いな、理由は楽だから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/380
381: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 23:53:46.25 ID:+QwxUCgF0 >>377 >20分くらい低層ループすれば昼盾を拾えちゃう仕様になってる これは何とも。昼盾来ればかなり安定するけどクリア率も重要だと思うけどな 浜辺だって低層ループすれば重要腕輪の1つは来るだろうし、低層ループで楽な冒険探すなら他のダンジョンも考えないと駄目だぞw 基本、どんな旅でもクリア目指して、それでランクを判断してる 置けずだって楽な冒険によってはランク3相当と変わらんし(シレン4に関してはキツイ冒険と楽な冒険で差があるから難しい) 後は攻撃の盾の合成は知らんかったw 攻撃ミスったら昼盾との組み合わせなら大丈夫なのか おにぎりはかまいたち出ないよね。知らんけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/381
382: ゲーム好き名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 00:01:54.92 ID:0q1vJJue0 あれか、防御力0でも一撃で倒せるメリットの方がでかいのか 序盤から入れて安定するならかなり強いし、回復印だっけか?あれ入れたら強いんだろうな おにぎりは序盤で死ぬことが多いからランクを少し高めにしてる 剣がつるはしメインになりやすいのが原因だろうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/382
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s