[過去ログ] 福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2010/09/02(木)01:29 ID:5EE+kDPB0(1) AAS
ほしゅ
31(1): 2010/09/02(木)20:26 ID:yWaiMx2t0(1) AAS
>>29
今冬に完全版が出るね。エビコレ+アマガミとして。
逆に発見出来なくて良かったじゃん。
廉価版の枠組みとはいえ、PS2版は3990円とPSP版より安いのもありがたい。
32: 2010/09/06(月)15:27 ID:rKz8e60m0(1) AAS
>>31
まぢでか。
と思ってファミ通立ち読みしてたらまぢだった
無印版コンバートも出来るみたいだからPS2版買おうかな。
33: 2010/09/11(土)12:57 ID:yRT9amPi0(1) AAS
北九州のゲオはレゲー50円セールやってないんだな
34(3): 2010/09/14(火)19:02 ID:z9qhhoq00(1) AAS
クイズモールのファミックス潰れるみたい
ファミックスは新規出店閉店を繰り返してるな
あとちょこっとセールもしていた
35(1): 2010/09/14(火)20:08 ID:PQQ0zkBp0(1) AAS
海外版の新作入荷する店とかないんかなぁ
エーツーとかある県羨ましい
36: 2010/09/14(火)21:18 ID:GjhhFoH10(1) AAS
>>34
ファミックスはなんであんなに中古が汚いんだろう。
まぁ中古だから大きな事言えないけど、傷が目立つモノが多すぎる。
ファミックスの研磨機が低性能なのか、地域的(吉塚)な問題なのかわからないけど。
37: 2010/09/15(水)02:25 ID:dv5u5x0E0(1) AAS
>>34
存在は知ってたけど、一度も行った事ないなぁ
ファミックスだしいいやって思ってたわ
38: 2010/09/16(木)16:51 ID:N+ZUFWqk0(1) AAS
>>35
ブックマーケットって、エーツー系列じゃないの??
39(1): 2010/09/18(土)16:25 ID:adLFCZir0(1) AAS
福岡って、ポケモンあんま売れてない?
朝から夕方まで普通に買えたよ
売り切れするとか騒がれてたのに
40: 2010/09/19(日)03:30 ID:KaujKf4I0(1) AAS
まぁ所詮田舎だしな
41: 2010/09/19(日)10:30 ID:qZ+k4jpH0(1) AAS
>>39
今は本当に欲しい人はネットで買う人が多いからじゃない?
子供でも親に頼んで通販ってのが多いような気がする。親もそのほうがラクだしね。
42: 2010/09/21(火)00:38 ID:OcXB2wVf0(1) AAS
>>34
8/31までやってた中古全品500円引きのせいかな?
43: 2010/09/21(火)14:19 ID:82oJTcDMQ(1) AAS
ファミックス一年もたなかったね。
44(1): 2010/09/21(火)23:05 ID:XYW+V2IN0(1) AAS
福岡市域で洋ゲー買える店ってやっぱ遊名人ぐらいしかないんかな?
45: 2010/09/22(水)01:19 ID:Ux478YeG0(1) AAS
ファミックスにギアーズ2の海外版が売ってるのはみたことあるな
他の店にも少ないけど探せばあるんじゃないかな
前ファミックスで、日本未発売のゲーム売ろうとしたら800円だったけど、海外版って買取安いのかな?
46: 2010/09/22(水)04:06 ID:ngGoEluS0(1) AAS
筑紫通りのゲオで50枚入り1,980円であった。
47: 2010/09/22(水)10:07 ID:yghJXQcr0(1) AAS
なにが?
48(1): 2010/09/23(木)16:29 ID:5xuxgc8F0(1) AAS
>>44
大橋のファミコンや(すまん名前忘れた) と
次郎丸のテレビパニック(10本ぐらいは確認した)
はそれなりに在庫あるんじゃないかね
49: 2010/09/23(木)18:40 ID:lVt+DcLP0(1) AAS
あー確かにフィリップにあったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s