[過去ログ] シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2 (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(1): 2011/03/02(水)18:18 ID:RHQW+qnX0(1) AAS
【固定マップ以外で出現するボスモンスター】
不思議のダンジョン系RPGのボスはその性質上、あまり強力なものにはできず、どうしても似通ったものになりがち。
そこでバリエーションを増やすために、「通常マップで戦える」ボスを提言してみる。
●倒しても一定ターンで復活するボス
このボスは倒しても、一定ターン経過するとフロアのどこかで復活してしまう。通常モンスターが一定ターンごとに
再配置されるのとは違い、倒される前にレベルアップしていた場合は復活時にそのレベルを引き継いでしまう。
完全に倒すには指定された回数分倒す必要がある。通常マップで出現する為階段は使えるが、完全に倒さない限り
階段を何度降りても出現する。最終階層に辿り着いても倒していない場合、最終フロアにはこのボスを倒すまで
階段が封印される(降りられない)。
●不死身のボス
省3
193: 2011/11/26(土)05:17 ID:hJv/1IZy0(1/2) AAS
【1Fまで追ってくる通常マップで戦えるボス】
初代トルネコや月影村のような「特定階層でイベントをこなして、1Fまで戻ってくる」タイプの
ダンジョンを使った、>>115の【固定マップ以外で出現するボスモンスター】 。2タイプあるが、
どちらも次の階に移動しても追ってくる。「持ち帰りの巻物」などを使わずにダンジョンから
脱出すると倒した事になり、ダンジョンから出ると同時に崩れ落ちるカットインが入る。
●特定のアイテムを拾って戻るタイプのダンジョン
特定アイテムを拾って階段の向きを逆転させると出現する。攻撃力はあまり高くないが、HPだけが
やたらと高い。隣接すると時折、特定アイテムを盗んで逃げ出す。倒せば盗んだアイテムを落とすが、
アイテムを盗んだ状態で階段の上に乗ると、盗んだアイテムごと消滅してしまう。倒しても一定ターン
経過すると、フロアのどこかで復活してしまう。こいつの「盗み」は盾では防げないが、代わりに
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*