[過去ログ] ゲーム業界の今後を考えるスレ (744レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 鋭い意見 2012/04/19(木)22:38 ID:c1YFx47JO携(1/2) AAS
中古市場の利益を何とかソフト開発メーカーに還元させたい。
たとえば、ソフトを1000円で買い取る場合は、開発メーカーに100円、売った人に900円という風にする。
さらにそのソフトを3000円で売った場合の利の2000円は中古販売会社1800円、ソフト開発メーカー 200円と振り分けられる。
つまり、販売会社がソフトを買った場合も、売った場合も、ソフト開発メーカーに利益が還元される。
こんな税金や特許みたいなシステムにしたら、開発メーカーと中古販売会社の両方、さらには、良質ソフトが生まれやすくなり、市場そのものが、活性化する。
今の、良いソフトでも、中古が回転するだけの市場では、ソフトの質は落ちる一方だね。
628: 2012/04/19(木)22:56 ID:c1YFx47JO携(2/2) AAS
>>627
そうだったんだ…
メーカーも自分の利益だけを守ろうとしてたんだね。自業自得すぎて残念だわ…。
中古が高値で、くるくる回るような良質なゲームを作るメーカーにお金が届く仕組みを、今からでも作って欲しいなあ。
日本ゲーム業界は、ゲームの内容の良さで勝負するのが、バカらしい業界になりつつあるよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*