[過去ログ] ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第153章〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2011/02/07(月)20:09 ID:ZVFSMcVg0(1/2) AAS
気づいたらハマってた
多分中学の頃いとこ含め友達4人で烈火買ってみんなで進み具合勝負したり通信対戦してからかな
439: 2011/02/07(月)20:15 ID:U6kHnkcV0(1) AAS
スマブラから入ってVCで買ったゆとりですサーセン
しかも聖戦を購入した理由が「紋章の闘技場みたく死なないのか、これならクリアできる!」だったなんて言えない
あの時はFEに慣れてなかったから非常に魅力的だったんだよ、死なない闘技場が……
440: 2011/02/07(月)20:36 ID:32gjXUH0O携(4/5) AAS
兄貴が聖戦をやっているのを見て。
当時の俺は8歳。
441: 2011/02/07(月)22:57 ID:nIk3IVCJ0(1) AAS
紋章とかの闘技場はハイリスクだからな、まあそれがFEではあるんだが。
カニ歩きしか出来ないような糞パイレーツに支援付けて育てに育てたキャラが負けたりするとくっそおおおおおりゃあああああ!ってなる
442: 2011/02/07(月)23:05 ID:FU48IyJg0(1) AAS
暗黒竜からプレイしてるけど、最近のはやってないなあ
封印、烈火、聖魔ぐらいまでかな
443: 2011/02/07(月)23:21 ID:s2k8cVEU0(2/2) AAS
小学生低学年から外伝、聖戦、紋章、トラ7の順でプレイしたけど、
正直BSFEにはまだ未練がある。
プレイしたい。
あとぶっちゃけ聖戦が最高傑作だったと今も疑っていない。
444: 2011/02/07(月)23:30 ID:32gjXUH0O携(5/5) AAS
FEとしては異色だってのは確かだけどね。元々FEとして発売する予定じゃなかったんだし。
でもゲームは面白いと思うし、普通のFEも好き。ついでにTOギレン三国志信長も好き。
その中で一番聖戦が好き!
445: 2011/02/07(月)23:36 ID:ZVFSMcVg0(2/2) AAS
聖戦だけは何周もクリアしたし、今でもプレイしてる
試してないカップリングとかあるからやってみたいけど、もう4章あたりでだれてきていつも放置しちゃう
446(1): 2011/02/07(月)23:46 ID:PMO4s6HWO携(3/3) AAS
四章はなんかめんどくさいよな。曲も印象に残らないし。アーダン涙目だし。
初めてFEやったのが小学生の低学年で一つ二つクリアしたら仲間半分ぐらい死んでたwww
子供には難しかったよ。
447: 2011/02/07(月)23:55 ID:EUoEOJae0(1) AAS
おそらく小学生の頃のものであろうデータをロードしたら
マーファ城を守備したレックスがアイラに襲われてたわ
448: 2011/02/08(火)00:08 ID:tebDTafw0(1/3) AAS
>>446
森が多くて進軍が遅いってのも要因の1つだよね
ただその4章を乗り越えて5章に入った時の盛り上がりがやばい
曲も壮大?だし、ストーリー大詰めだし
449: 2011/02/08(火)01:18 ID:W5rtFXHYO携(1) AAS
BSFEってWiiのVCで出てなかったっけ
450: 2011/02/08(火)01:42 ID:tRs8tIMB0(1) AAS
4章の曲好きだがな
なんか辛くて寒くて暗くて
そして城下町に入ると妙に和んでまさに雪国
451: 2011/02/08(火)02:20 ID:ZyAVQUpm0(1/2) AAS
四章の亡命生活っぷりは好きだ
ただ本筋が進まない章ではある
ボスのグラも使い回しだし魅力も無いし
452: 2011/02/08(火)03:59 ID:sOj2rHRBO携(1/3) AAS
ラーナ→泉の精の使い回し
マイオス→エリオットの使い回し
ダッカー→ボルドーの使い回し
ディートバ→登場直後に同じ顔のパメラが出て来る
ドノバン→キンボイスの使い回し
ひっでえ章だなwww
この時点で初顔なのはクブリくらいか
あと固有のレイミア
453: 2011/02/08(火)07:08 ID:ddHmUtJtO携(1) AAS
俺も兄がやっててそれを見てたな
聖戦、紋章、トラ7、アドバンス3作品…とやったが聖戦が最高傑作としか思えないぜ
454: 2011/02/08(火)08:04 ID:Wrzj/7X30(1/2) AAS
聖戦はいい武器をガンガン使えるのがいいよね
他のは消耗品だからどうしても使い惜しみしちゃう
455: 2011/02/08(火)08:53 ID:+Sok7QM4O携(1/3) AAS
2章の崖 4章の森 5章の砂漠 7章の砂漠
このあたり、戦略的に地形と向き合う事を求められるでもなく
ただひたすら歩くだけなのが非常にダルい
久しぶりに始めようかと思ってもこれを思い出すと躊躇してしまう
456(1): 2011/02/08(火)08:58 ID:WwSaO0Yt0(1) AAS
蒼炎暁みたいなオート行動コマンドが欲しいよね
457: 2011/02/08(火)09:09 ID:Yxx07ueE0(1/6) AAS
>>456
あれが一番役立つのはやはり聖戦だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*