[過去ログ] サザエさん攻略スレ part19 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 2013/01/06(日)12:32 ID:MFVU4SRtO携(1/2) AAS
昔話は長いんだけど、分岐によっては大迫力のムービーが見られるぞ。頑張れ!

中島は溜めキャラにされた事があったけど、あれは間違いなくマスオへのオマージュだと思うんだ。
飛び道具がソニフグで対空がサマスォ。
あの性能の中島って今も使えるのか?マスオとタッグを組ませたい。
172: 2013/01/06(日)12:38 ID:2NVjqXS30(1) AAS
タマの優遇の裏でハチが参戦すら無い事が時々ある事を思い出して欲しい
173
(2): 2013/01/06(日)14:54 ID:MFVU4SRtO携(2/2) AAS
式神として必殺技扱いってのが、いいのか悪いのか俺にはよくわからなかった。
でもとりあえずは格闘サザエさんのノーマル性能だけは参戦枠確保されてていつもほっとする。

それから、上で書いた溜め版中島を使おうとしてスタート押しながら決定したけど駄目だった・・・
174
(2): 2013/01/06(日)20:34 ID:cebMBifB0(1) AAS
>>173
溜め版中島とかのレアキャラや強キャラは
使用出来る人数が決まっているらしい
枠はレーティングの高い人に優先的に割り当てられるらしいぞ

毛を1本抜かれた海平の使用権をこれから確保しに行ってくるか
175: 2013/01/06(日)22:43 ID:I0vjcdgY0(1) AAS
劇場版の最高傑作は「サザエさん外伝・午後6時30分よ永遠に・・・」で決まりだな。

友蔵との死闘を経て会心の源鼓津を食らわし遂に勝利したと思いきや、桜桃子の残留思念が友蔵に取り付き超強化されて復活!絶体絶命!という所で、
中盤で犬死したかと思われた海平が先祖の魂を借りて復活し、波平と融合して先祖・海平・波平の力を手に入れ、
それぞれの魂のこもった決死華乱・源鼓津・莫迦門を食らわす場面は燃えた。
176: 2013/01/07(月)01:25 ID:/Xteyvii0(1) AAS
タラオがサザエとマスオのプレイを見てしまうイベントは見たんだが
波平とフネのを見るのがあるってマジ?
177
(1): 2013/01/07(月)19:31 ID:nMhJV7IZ0(1) AAS
>>161
時間が無かったとは言ってたよ。
公式サイトでプロデューサーが明言してた。
もっと時間があれば浜さんや湯水さんにも裏性能を入れたかったとか。
178
(1): 2013/01/07(月)22:06 ID:jon6ptajP(1) AAS
>>171
太平洋戦争勃発のあたりの分岐がとにかくややこしすぎるように思う。
あいづち打つタイミングでもルート分かれるってもうアホかと。(「B-29をも撃ち落した竹槍」は入手済)
とりあえず時空乱流発生とかタイムパラドックスとかは条件満たせそうだけど、穴もありそうだなぁこれ…。

>>173
溜め版中島の初出は確かキングオブサザエさん’99だったっけ?
しかし、それまで普通に中島使ってたプレイヤーに対してどう責任取るつもりだったんだろうなあれ。
飛び道具の形といいサマスオといいまんまマスオ。技が微妙に多かったりもしたけど
ストサザのマスオファンは怒らなかったんだろうか…。

>>174
省6
179
(1): 2013/01/07(月)23:05 ID:8eGniwH40(1) AAS
NHKから一本だけサザエゲー出てたんだな。
マチコの自伝をゲーム化したやつで、大して売れなかったが丁寧なつくりで
評判は良かったらしい。
180
(1): 2013/01/08(火)20:57 ID:IbzLvEogO携(1) AAS
>>179
…フジじゃないんか?
N(波)H(平の)K(髪の毛)からとは

サザエさんエムブレム覚醒配信来てたな
まさかの午後6時の同業者が配信とは
ゲストキャラなんかな
カツオとくっつけてみたいが配信キャラは基本マイユニのみとしかくっつけられんから望み薄いか…

取り合えず、ネタキャラ扱いされがちの花沢さんのマイユニとのフラグS一枚絵はマジ必見だと思う
181: 2013/01/09(水)03:54 ID:LeJSpRRf0(1) AAS
昔やったサザエさんのゲームが忘れられない。
昭和20年代が舞台で、操作できるキャラはカツオとワカメ
福岡から東京へ引越し、サザエの結婚、タラちゃん誕生などの話が出てくる。
3D酔いするけど磯野家の一員になった感じが楽しかった。

続編の昭和30年代編も出るはずだったが
20年代編で「似たもの一家」の伊佐坂さんのネタを入れたことに財団が怒り
以降のゲーム化が流れてしまった。
182
(1): 2013/01/10(木)21:28 ID:OH8RyhnN0(1) AAS
姉妹社時代のサザエゲーでリメイクとかされてないのが結構あるんだよね。
権利もフクニチ、朝日、姉妹社、財団と別れてるせいで色々めんどくさい。
しかも中古でプレミアという極悪な…
183: 2013/01/11(金)04:25 ID:0a3onXHD0(1) AAS
>>182
「いじわるばあさん」のゲームもリメイクや配信されていませんね
ばあさんがラスボスのアクションゲームで
プールステージのおろし金の滑り台で何度もミスったことか。
184
(1): 2013/01/11(金)20:06 ID:WrtcZi5r0(1) AAS
勘違いかも知れないけど、いじわるばあさんは昔カード型携帯ゲームでやったような覚えがある。
ボタンがすぐダメになった。

それから、>>174とか>>178は高度プレイヤーだな。かく言う自分も最近になってレアキャラ使いだしたんだけど、
必ずしも強キャラって訳じゃないんだなこれ。溜め版中島、割と酷い・・・なんであんな、サマスオ「まんま」で・・・
185
(1): 2013/01/12(土)08:30 ID:50UOwBP5O携(1) AAS
まあ対空蹴りは元々あったけど、あそこまであからさまにサマスオじゃなかったからね。
飛び上がりはするけど、もうちょっと違う動きをしてたと思う。
それを技名はそのままで形や動きを変えるのはどうも・・
第一、中島に似合わない(´;ω;`)
186
(1): 2013/01/14(月)20:13 ID:5oA7MJAlO携(1) AAS
対空といえばサブちゃん!
まず「バイク滑空」は出だし上半身完全無敵の発生2F
とは言え連続技には組み込めないし暴発したらスキだらけ…

そして本命「宅配物によるかち上げ」の中ボタンの瓶ビール
対空(無敵はないので早出し推奨)も割り込みもイケる上に当たれば受け身不可で起き攻め確定という…
187
(2): 2013/01/14(月)20:17 ID:HhS2dfsp0(1) AAS
女装したカツオっていつものカツオよりも勝ってる点ってあるの?
動きは遅いし、技の出も変だし…
今のところ、声がいつもと違うので対人戦で多少の動揺を誘えるくらいしか利点がわからない。
188
(1): 2013/01/14(月)21:46 ID:xNm/9dWKP(1) AAS
>>185
>飛び上がりはするけど、もうちょっと違う動きをしてたと思う。
なんかバック宙みたいな感じだったと記憶している。イリコアッパーがあるから俺はあまり使わなかったけど
今思えば、当たっても外れても後ろに飛び退く訳だから安全な技ではあったかも知れん。

>>186
強烈な対空技ほど一癖ある気がする。
「宅配物によるかち上げ」の中ボタンの瓶ビールは、早出しのコツを掴むまでかなり掛かった。

>>187
女装カツオは2パターンあるけど、どっちの事なんだ?
カツオに限らず、女装キャラの動きが遅いのはどうしようもないが
省4
189
(1): 2013/01/14(月)23:11 ID:N9Z+a/eF0(1) AAS
信じられないかもしれないが>>124のタマは最初はドリルネコパンチ持ってなかったんだぜ。
じゃあ何が潜在能力技だったかというと、タメ無しで出せる「ニャーン!」。

>>187-188
今回のアップデートで正式に「ガールフレンドに変装したカツオ」って名前になったらしいぞ。性能は変わらないけどな。
190
(1): 2013/01/15(火)21:55 ID:7iQLpIcKO携(1) AAS
サザエさんの大運動会のバトルロイヤルのジンロクの投擲能力が規格外な件
単なる調整ミスなのか仕様なのか判断に困る
そしてここでも凡夫キャラのマスオ…嗚呼…
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s