[過去ログ] 児童ポルノ法改正後のゲーム業界を予想するスレ (83レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん 2015/06/26(金)19:53 ID:3UKibm1G0(1) AAS

57: 通報推奨 [age] 2015/07/09(木)20:11 ID:WMtHQAST0(1) AAS
Twitterリンク:MomoAzusa

オカマによる児童ポルノ掲載の例
不適切画像としてTwitterに報告しよう
58: 2015/07/18(土)12:28 ID:LR5NFbbB0(1) AAS
児ポ法単純所持で逮捕のニュースがでないな
警察がんばれ
家宅捜索をばんばんやって
サンタフェを持ってるやつをどんどん逮捕しろ
59: 2015/07/26(日)23:10 ID:xRvRl5z40(1) AAS
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認。
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
外部リンク[html]:www.tokudane24.tk
60: 2015/07/30(木)17:50 ID:8/2OpmVb0(1) AAS
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
画像リンク[jpg]:subject24.xyz
61: 2015/08/23(日)19:52 ID:sEfoDWJt0(1/2) AAS
児童ホラー規制法が提案される 児童をキチガイサイコパスな悪役として登場させて児童に対する恐怖を煽っている作品を規制
児童アクション規制法が提案される 児童が戦ってる作品を学徒動員のような人権蹂躙とみなして規制
62: 2015/08/23(日)19:55 ID:sEfoDWJt0(2/2) AAS
児童メディア規制法が提案される メディア作品全般に児童が出てくるだけで規制 ドラマなんかでは子役がいなくなる
63
(1): 2015/09/07(月)22:46 ID:ebYcqW8s0(1) AAS
規制されたら番組はこうなってしまうかと思った。
ちびまる子、サザエ→1時間のワイドショー
ドラ→戦隊シリーズ(枠移動)
クレしん→平成ライダー(同上)
ポケモン→ジュエルペット(同上)
コナン→宇宙兄弟(第2期)
勿論平成ライダーをクレしんの時間帯に追い出した後はメタルヒーロー復活。
64: 2015/09/08(火)22:35 ID:aiCP2Upy0(1) AAS
現実と虚構の区別もつかない奴が法律決めてるとか世の中間違ってる
65: 2015/09/08(火)23:10 ID:h3AT3DLy0(1) AAS
メディア規制法が提案される あらゆるメディアを存在する事すら認めない
66: 2015/10/01(木)06:00 ID:cPCEWljI0(1) AAS
>>63訂正
ポケモン→レッツ&ゴー(リメイクかコロコロアニキで連載中の続編)
67: 2015/10/26(月)23:56 ID:GQIqZTMi0(1) AAS
【国際】 漫画の児童ポルノ禁止を日本に要請、国連報告者 (AFPBB News) ★3©2ch.net
2chスレ:newsplus
68: 2015/10/28(水)00:06 ID:rsTIsZoK0(1) AAS
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最強
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ最高
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ無敵
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ至高
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ至福
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ極上
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ一番
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ一位
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ一等賞
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを賛成して下さい、お願いします
省26
69: 2015/10/31(土)18:09 ID:JAsuuIPn0(1) AAS
ちなみに法人でなく、同人ゲーというかインディーズなら関係無いんじゃないか
という考えは甘いのか?
70: 2015/11/25(水)03:19 ID:b1HsYsso0(1) AAS
.
71: 2015/12/02(水)09:55 ID:mv2wRjGI0(1) AAS
仮面ライダーの改造人間ではないが、青少年を健全育成するには、地球上に存在する日本人青少年全員を改造人間にすればいい
そうすれば、お上、PTABPOの意のままにすることができる
アニメ、ゲーム、バラエティー番組関連の法規制を施行しても、表現規制反対派の目つき、態度は極めて反抗的ではないか
72: 2015/12/12(土)09:30 ID:ryS8YWwk0(1) AAS
日本は馬鹿みたいに英語教育をやってるが、本当はアラビア語にしなければならないはず。なぜなら、エロ関連規制が腐るほど多いから
もはや日本はイスラム圏。イスラム教徒の衣装以外罰則だな
73: 2016/01/08(金)09:48 ID:rGCEoz+90(1) AAS
現に、お上、与党、PTAはイスラム教徒にいるような奴だから
イスラム教に改宗しても遜色ない
74: 2016/01/09(土)10:56 ID:3tymK1J30(1) AAS
ゲーム業界は表現規制案が持ち上がっても誰も泣き言を言わないから
本当に規制を嫌がってないようだ
また、青少年健全育成基本法案に関する報道を全然見てないようだ
75: 2016/02/08(月)12:01 ID:c9ZRGQnE0(1) AAS
それでも選挙へ行くオタクは少ない
オタクは「選挙に興味ない」、「選挙に行っても行かなくても同じ」というけど、
やるべきことをやらずに御詫を並べる分際は本当に豚だね
この世から追い出されて当然だよ。テロリストの手によってね
選挙行かないオタクも表現規制推進派なんで
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s