[過去ログ] 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ397 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2014/10/02(木)18:59 ID:SQTDxo5D0(3/4) AAS
>>460
「良い子の諸君!よく頭のおk(ry」をそのGMに叩きつけてやれ
482(1): 2014/10/02(木)18:59 ID:UgRZIWT10(2/3) AAS
リアルリアリティ厨が実は正しい知識でもないってのは割とよくある
483(2): 2014/10/02(木)19:01 ID:7cZHdBEc0(2/2) AAS
○○は困製造機!って言うがさ
困を製造しないゲームなんて、それこそ誰もやらないような超マイナーなシステムだけなんじゃねーの?
エコーインエタニティとか
484: 2014/10/02(木)19:14 ID:9F8/BNZl0(4/4) AAS
>>483
製作者が困である可能性を排除できない
485: 2014/10/02(木)19:14 ID:zRWDdMBU0(5/5) AAS
>>479
同感。GMの無駄な愛着はトラブルの素以外の何者でもないだからなぁ。
486: 2014/10/02(木)19:16 ID:fK5i4UoU0(2/2) AAS
他と比較してより多く困を製造するってニュアンスじゃねぇの?
487: 2014/10/02(木)19:25 ID:B10aWaOs0(1/5) AAS
>>483
確かにイサー・ウェン=アーで困がいたという話は聞かないな
488: 2014/10/02(木)19:30 ID:VhF/IQ/N0(2/2) AAS
>>479
敵だったらそれが出来るからいいよなあ。
地味にヘイトかせいでくるNPC(GMは無自覚)はさらに面倒だけど
489: 2014/10/02(木)19:30 ID:MhxccuAP0(1) AAS
>>309
身近な人のためになる事をしようとして、金に余裕があればちょっとしたもの奢ったり、面倒な作業があったら率先して引き受けたり、そんなふうにすごしてたら、ふと気がつけば奴隷扱いされてた。
曰く、自分(報告者)が他人に奢るのは当然なのでそれに感謝なんて必要ない。自分に面倒な作業を押し付けるのは当然でそれに感謝なんて必要ない。勿論、他の人達は奢ったり面倒な作業を引き受けたりはしない。
つまり、他人に善行をしても返ってくるのは善人扱いではなく奴隷扱いなんだ。となれば逆もまた然りだろ?
490: 2014/10/02(木)19:30 ID:OOr5kwaY0(4/4) AAS
>>476
乙。
ボスは気持ちよく倒せるように同情の余地は皆無で、無駄な引き延ばしや過去編はしない方がよいってのがよく分かるな。
491: 2014/10/02(木)19:42 ID:ukVjA7tG0(1) AAS
GM持ち回りキャンペーンでキャンペーンを通して出てくる
ボス集団をPL専での参加者含めて考案してみないかという事になって
色々ボスNPCの設定が集まったら
案の定何人かのボスはあからさまな超高レベル帯用の設定で
黒幕NPCとしては出せてもこいつらと直接対決可能なほど
PCが成長するまでキャンペーンが続くかどうかは非常に疑問という
事態になったことはある
492(1): 2014/10/02(木)20:12 ID:Xjna43AS0(14/20) AAS
>>474-475
報告乙
(GMだけの)美しい思い出になるためのキャンペーンか…
いつの間にか他の面子と進む道がずれていることに気付かなかった故の悲劇なんだと思うが
いつまでも思い出に自己陶酔されちゃたまらんな
それにしても、そのGMにとっては残りのRPG人生wは「余生」になっちゃったんだな
だからその後もいつまでも思い出に浸るしかできないと
493(2): 2014/10/02(木)20:14 ID:ILellE6VO携(10/11) AAS
まぁマギウスにいたっては困どころかプレイヤーすら見た記憶無いからな
494: 2014/10/02(木)20:17 ID:fU/JYd+Y0(1) AAS
>>480>>482
プチなうえ未遂だが
むかし軍系のリアルリアリティ厨を発症しかけたが、いざ作り始めてみると
必要な正しい知識量、データ量の膨大さとそれをPLに要求ないし、周知させて
人力計算させること(TRPGで極端にリアルを求めること)が無謀かつ迷惑だとわかって
幸いセッションやる前にさめた
495: 2014/10/02(木)20:20 ID:Xjna43AS0(15/20) AAS
そりゃPL母数に困が発生する確率は比例するだろうけどポイントは他のカテゴリからも人を呼びやすイカだろうなぁ
その分齟齬も起きるだろうて
496: 2014/10/02(木)20:20 ID:myhSp0LY0(1/2) AAS
>>474-475
乙
PCが交代制で敵組織はレギュラーだからどうしても描写が増えるし、その辺も
道を誤っちゃった一因かもなぁ
>>492
あ〜、たしかに残りのTRPGがオマケになっちゃうな
だからよせぇと言ったのに・・・
497: 2014/10/02(木)20:21 ID:jZnOujNv0(1) AAS
>>476乙
長く遊ぶほど愛着が湧いたり当初の設定とは変わってきたり、
っていうのは、ある程度なら仕方ないとは思う。
GMだけ大満足っていうのも、
これだけセッション回数をたくさん重ねた=PLも楽しんでいる
とGMが感じても仕方ないかな、と思うけど……。
他のGMへのsage発言はイカンよな。
498(1): 2014/10/02(木)20:27 ID:JWjGyVxY0(2/2) AAS
> 誰がGMやっても「でも、俺のキャンペーンにはかなわないだろ」
> 「このサークル内最長キャンペだから歴史を変えた」と言う自慢を繰り返し
このまま老害化していくのかなぁ 曰く「昔は云々」
499: 2014/10/02(木)20:29 ID:6lm0Up2Z0(3/4) AAS
>>493
プレイしたことあるがドラゴンハーフの遥か下な問題しかなかったぞ
500: 2014/10/02(木)20:36 ID:Xjna43AS0(16/20) AAS
ドラゴンハーフといえば公式シナリオ集に 「飛べる」PCが参加しただけで瞬時に崩壊するシナリオがあったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s