[過去ログ] 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ397 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(2): 2014/10/05(日)20:19 ID:srlRlQX80(1) AAS
ちゃんと踊りきったら、無限に高まったダンスエナジーで無敵になれるならやっても良いかな
796: 2014/10/05(日)20:28 ID:f1lfisCD0(1) AAS
リアル吟遊詩人GMならぬリアル踊り子GMまでいるのか。

あとファンタジー世界の酒場にいなきゃいけないったら何だ?
酒場の親父GMとウェイトレスGMがいればいいのか?
797: 2014/10/05(日)20:35 ID:T63Dmwe5O携(6/7) AAS
インド映画みたいに突然ダンスタイムの入るシナリオか…
798: 2014/10/05(日)20:42 ID:btE+5lyJ0(4/5) AAS
>>795
フィーバロンなんて分かる奴いねーだろw
799: 2014/10/05(日)21:16 ID:tBcJhLhS0(1) AAS
>>795
バグを仕様と言い切ったやつじゃねーかw
800
(3): 2014/10/05(日)21:19 ID:8pT6hKbH0(1) AAS
困というよりもにょる話。
とあるセッションで、敵の頭をぶん殴って気絶させて殺さずに捕縛した。
戦闘終了後に目が覚めたんでさあ尋問しようとしたら、GM&敵がどうも情報を与えたく無かったようでそいつは自決した。以下、そのやりとり。
GM「敵は舌をかんで……」
PL「それ防ぐために猿ぐつわさせるって宣言したけど」
GM「じゃあ、口の中に仕込んだ毒袋をかんで……」
PL「だから噛めないって」
GM「そのまま丸呑みして胃で溶けて……」
PL「そもそもそんなの口に入れてたら、頭殴られたときに破れたり呑んだり落としたりしない?」
GM「敵の口封じ要員が狙撃……」
省3
801: 2014/10/05(日)21:24 ID:PJGGcf2E0(5/5) AAS
>>800
乙、まあ困じゃなくて下手GMだけど、たしかにもにょるな
PCの行動聞いてなかったんかな〜
802: 2014/10/05(日)21:25 ID:ITPMGRwf0(1) AAS
>>800
愚痴じゃないかなあ。
困レベルではない。
803
(1): 2014/10/05(日)21:34 ID:OPfmLlm90(2/2) AAS
敵がすごい強情で絶対に教えない、でも良さそうだけどな
というか猿轡させてたら何も話せないと思うんだけど、心を読み取る系の技能でもあったんだろうか
804: 2014/10/05(日)21:35 ID:T63Dmwe5O携(7/7) AAS
>>800
気絶せずに自動的に死亡したとか、
強引だけどGM発言として生かしといても絶対に口割らない宣言しとくとか
ロールが下手なGMでも大丈夫な回避方法いくらでもあったろうに

で、困は下手か不馴れなだけのGMを晒した報告者てことけ?
805: 2014/10/05(日)21:47 ID:pV3LM9Dz0(1) AAS
情報与えたくないなら特に情報は持っていなかったで良いのに
806: 2014/10/05(日)21:53 ID:btE+5lyJ0(5/5) AAS
絶対に持ってないとおかしい情報だっのかもしれないけどな
まあ、GMはかなり下手だが困ってほどじゃないね

自分ならそこは開き直って情報与えるけど
慣れてないと慌てて制限する方向に進みやすい場面ではある
807
(3): 2014/10/05(日)23:34 ID:pRrf3afK0(1) AAS
愚痴レベルかも知れん報告だけど困だと思うので報告する
他人がシーンプレイヤーのシーンにでしゃばって登場し、色々情報収集判定をやったり
シーンを映す架空のカメラの中心に居座ろうとするのを色々なシーンでやってロールプレイすら持っていこうとするPLがいた
例えばPCAの登場してるシーンに登場してその場に出ている名前のないNPCに大声で絡みだす
パターン1「おっヨーコちゃん(シーンプレイヤーのPCAと全く関係ない名もなきNPC)髪切った?似合ってるねー、どうだい?この後暇?」
パターン2「(登場して情報収集判定をGMの返答を待たずにやり出す)確かこの情報項目はこの技能で判定だったな…よし目標値もクリア。情報出してGM」
この後外に移動して自分の関係者に情報を流すと言うロールを始める。PCBとは一切会話せず場を持っていく
室外に出てもシーンを続けさせる。PCBは「えー…」みたいな顔。GMは困の有無を言わせない感じの仕切りに完全に飲まれてしまっている

仕方ないし俺も嫌なんで困に「シーンプレイヤーはアンタじゃなくて別のPLなんだからシーンプレイヤーを意識しませんかね」と文句を言ったら
「実力でシーンプレイヤーを奪って何か悪い?」と素で聞き返されてびっくりした
省10
808: 2014/10/05(日)23:39 ID:XCEaUb3o0(1) AAS
>>807


ここで吐き出して酒飲んで、次回を楽しみに布団に入るのが一番良さそうな感じ……
思い出すと腹立ってくるもんな、そういうのと一緒にいたい時間
809: 2014/10/05(日)23:42 ID:FPqneqSK0(1) AAS
シーンに居座ると、ペナルティにもなるシステムって
本当にこういうのを対処するためにあるような気がしてきたw
810: 2014/10/05(日)23:47 ID:9OU5kEaN0(1) AAS
でもDXとかやらせても自分のPCがジャーム化しても気にしなさそうな気がする
ペナルティって卓から放り出す事ができるとかでなければ困が嫌だと思わなければ意味ないからね
811: 2014/10/05(日)23:57 ID:ibfoKAQx0(3/3) AAS
>>803
うなずくとか瞬きとか、いろいろ方法はあるよ。
812: 2014/10/06(月)00:16 ID:cYDszFcH0(1) AAS
>>807
安心しろそれはまごうことなき困ったチャンだ
813: 2014/10/06(月)00:17 ID:MEvTplMi0(1/4) AAS
>「もう良いんです上手く処理できない僕が悪かっただけの話何で」
おっそうだな(白目)
814: 2014/10/06(月)00:20 ID:qmrTVoRCO携(1/2) AAS
今更だが、和マンチで何が悪いか。と、声を大にして言いたい。
明確に弱いキャラとか、ゲームデザインと合わないキャラとかと卓囲むより遥かに精神衛生上楽なんだぞ。
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s