[過去ログ] 〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net (877レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): 2016/08/09(火)12:45 ID:EjPPb0Gq0(1/5) AAS
「ツクール」持ってないよ。
215: 2016/08/09(火)12:55 ID:EjPPb0Gq0(2/5) AAS
まぁオレは、プログラミングに詳しく無いが、たとえば、
「フローチャート」がつまり、
「計画書・シナリオ表・工程表・設計図・リスク(コスト)算出」を伴う訳だから、たいていの場合、
>自分の為のメモ書式
>スタッフで共有するフローチャート書式
>「自動プログラミング」の読み取り機能に対応した書式
さらに、
>第3者に見せる為のプレゼンテーション用書式
等に分かれる訳で、
つまりツクール等「自動プログラミング・ソフト」には「フローチャート作成機能」としても付属するべき点に気付くと。
216
(1): 2016/08/09(火)13:00 ID:EjPPb0Gq0(3/5) AAS
で、
意外と「シムシティ」系ゲームに関して、
「フローチャート」意義が「極めて大」であると。

つまりある意味、
「シムシティ」系ゲームには、ゲーム中の「ヘルプ」とか「マップ」「俯瞰」機能同様、
つまりコンピュータ側の思考・執行手順「フローチャート」情報にアクセス出来る機能として必要になると。
217
(1): 2016/08/09(火)13:03 ID:EjPPb0Gq0(4/5) AAS
>つまりコンピュータ側の時間別思考・執行手順「フローチャート」情報にアクセス出来る機能〜
218: 2016/08/09(火)13:06 ID:EjPPb0Gq0(5/5) AAS
>>216-217
そういう意味では、
>「殺人事件を捜査する刑事」等ミステリー分野
をサブ・ゲームとして付属した「シムシティ」があれば、
つまり「ゲーム内フローチャート表示」の意義として伝わりやすい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*