[過去ログ] 【互換機】レトロフリーク37【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: (ワントンキン MM52-rTyM) 2017/01/05(木)12:37 ID:mqt2+YfXM(1) AAS
>>713
デレンって言ったら月影村だろう
途中から風来のデレンにタイトルが変わるんだよ
月影村から抜けられなくなって
718
(2): (ワッチョイ 6e2b-COYd) 2017/01/05(木)16:02 ID:hCaANNzp0(1/2) AAS
皆がレトロフリークで使ってるコントローラーは純正?
○ッファローや○レコムのSFC風コントローラーをUSBに挿して使ってるんだけど、十字キーが硬めでイマイチしっくり来ない。
オススメ品とかありますか?
719: (ワッチョイWW a98b-YVwu) 2017/01/05(木)17:14 ID:TUfaokGQ0(1) AAS
何でいちいち伏せ字にするんだろう
720: (ワッチョイ 5e76-pn3f) 2017/01/05(木)17:40 ID:PxprLEQ20(1) AAS
【電通本社社員様への嘆願書】

電通じゃないんだけど
電通の下請けにおもに2ちゃんねるで
宣伝対象を褒めたりライバル製品を貶したり
ネット工作やってる子会社あるでしょ

そこの南人彰なる人物が
毎日毎日林家三平さんを誹謗中傷して
笑点楽しみにしてるぼくたちわたしたちが大変迷惑してるんですよ

確かに三平はつまらない時があるかもしれないけど
おもしろい時も確実にあったにもかかわらず
省7
721: (ワッチョイ 2179-HvS5) 2017/01/05(木)18:08 ID:L56hi7Yf0(1) AAS
なんでだろう なんでだろう
722
(1): (ワッチョイ 8622-48B4) 2017/01/05(木)18:36 ID:otTQmDLM0(1/2) AAS
>>718
セガサターンのUSBコントローラーが優秀すぎるから超オススメなんだけど貴重品なんだよなー
俺はもったいないからコントローラーアダプターを使って純正のMDコンやSFCコンを使ってるけど
723: (ワッチョイ 865b-83a6) 2017/01/05(木)19:17 ID:uzTlv40T0(1) AAS
>>708
納得できない
724: (ワッチョイ 6e2b-COYd) 2017/01/05(木)19:53 ID:hCaANNzp0(2/2) AAS
>>722
サターンのコントローラーが優れているのは昔から言われてましたね。
やっぱり純正品ですか・・参考にします。
725
(1): (ワッチョイ a206-EuqE) 2017/01/05(木)20:39 ID:bnagf7g/0(1) AAS
俺はホリのファイティングコマンダー
ホリパッド3ターボプラスもまぁまぁ

ホリパッド3ターボプラスもレトロフリーク純正やバッファローのSFCコンよりは遙かにマシ
726: (ワッチョイ 8622-48B4) 2017/01/05(木)21:20 ID:otTQmDLM0(2/2) AAS
アナログスティックのいらないレトロゲームをやるなら、
俺はやっぱりサターンのコントローラーかメガドライブ6ボタン(Lボタンがないが)が一番かなあ
セレクトボタンがねえっていう欠点はあるけどそれ以外はほぼ完璧
727
(1): (ワッチョイW a917-+flj) 2017/01/05(木)21:23 ID:2nmwPbRj0(1) AAS
>>718
バッファローのファミコンタイプつかったけど、8つまでしかボタン認識してくれないんだよね。オプションとホームにあたる部分。
728: (ワッチョイW 69b5-JUxA) 2017/01/05(木)21:47 ID:CMZa2DHc0(1) AAS
サターンのUSB使うくらいならファイティングパッド6Bでいいと思うけどな
729: (ワッチョイ 067b-/Ylu) 2017/01/05(木)21:52 ID:MqJOZPKu0(1) AAS
ホリのファイティングコマンダーはレビュー見てると耐久性が低いって欠いてあることが多いな
見た感じすごい使いやすそうでレトロゲー向きだと思えるだけに残念
730: (ワッチョイWW 4d48-OROk) 2017/01/05(木)22:12 ID:+y2/FRLR0(2/3) AAS
第三科学研究所のサターンパッドUSB化基盤が売らなくなってしまったからコンバーター使ってる
731: (スップ Sd22-GcKO) 2017/01/05(木)23:05 ID:eqPkoIIyd(1) AAS
遅延増えるって言われて敬遠してたコントローラーアダプタだけど、メガドラの6B繋げたら全然遅延わかんないや
732: (ワッチョイWW 4d48-OROk) 2017/01/05(木)23:19 ID:+y2/FRLR0(3/3) AAS
実際遅延どんくらいあるんだろう
1〜0フレってとこじゃねぇの?
733
(1): (ワッチョイW 613c-KLRm) 2017/01/05(木)23:41 ID:bDkXstKp0(1) AAS
wikiに書いてある
734: (ワッチョイ 6e2b-COYd) 2017/01/06(金)01:16 ID:iEc1Y51n0(1) AAS
>>725
ファイティングコマンダーは良い感じですね。
R1とR2のボタン化で他のボタンが内側に来ているのが気になりますが。

>>727
TURBOボタンとCLEARボタンが効かないという事でしょうか?
ショートカットキーを作っておかないとメニュー画面が呼び出しにくくなりそうですね。

皆さん参考になる意見有難う御座いました。充分吟味して購入しレトロフリークに使用して行きたいと思います。
735
(1): (ワッチョイWW 4d48-OROk) 2017/01/06(金)02:46 ID:8Vt86dwR0(1/3) AAS
>>733
あれアテになるんか?
736: (ワッチョイW 69b5-JUxA) 2017/01/06(金)04:02 ID:95gzFSIM0(1) AAS
コントローラアダプターに関してはほぼ遅延無いと思っていいわ
サターンパッドUSBずっと使ってたけどファイティングパッド6Bに変えてもまったく違いがわからなかった
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s