[過去ログ] 【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (中止 f39b-7LW1) 2017/12/24(日)13:40 ID:gnXwL67S0EVE(1/3) AAS
ポケモンはなんかこのスレでも色んな思いを抱いてる人がいるから余り持ち上げるのもアレだが
少なくともソシャゲでCSに客を引っ張るという目的は果たしてる時点で比較にもならん

>>30
この件について盲信だかがこの調子でいけば2も出る!(尚、海外の具体的な数字は出さず)とか言ってたがほんとお花畑だなと思った
この情報の中で、他のソフトとかは倍以上伸ばしてるのが多いから余計に初動寄りっぷりが目立ってた
ご自慢の海外もゼルダの時は景気の良い発表をしてたけどこっちは音沙汰無しだし
38: (中止 339f-buzn) 2017/12/24(日)13:45 ID:QSHRJAjD0EVE(1/2) AAS
無能が全力だしてもゴミしかできないぞ
あいつらが仕事したところでゴミみたいなスキルや会話が増えたり
エロ要素やパクリシステムがどんどん追加されるだけでゲームとしては劣化しかしないからな
39: (中止WW 03e7-SQH5) 2017/12/24(日)13:55 ID:IXmtPpez0EVE(1/2) AAS
>>28
それかなり疑ってるわ
EEプレイヤーはどうも過去作プレイしてることがステータスだと思ってるようで、平気で嘘ついてくる
俺もそういう奴いるのか不思議に思って該当する奴何人かに突っ込んだ話聞いてみたことあるが、全員漏れなくエアプ臭かった
良くてプレイはしたがシナリオほとんど読んでないって感じで、後は動画で見たとかネットで知識入れたみたいな奴ばっか
過去作の熱心なファンでEEも大好きって奴見たことない
40
(1): (中止 0303-buzn) 2017/12/24(日)14:07 ID:HiiE0eds0EVE(2/5) AAS
聖戦だと特にわかりやすいからな
近親ゲーってすぐ言うやつがいたけど、作中で近親婚がどういう風に扱われているか知らなかったし
詰めてやったらネットの二次創作(特に近親カプ)だけ見て言ってたわ
近親者が殺し合うゲーム略して近親ゲーっていうんだったらその通りだったんだが、誰一人言ってなかったわ
41: (中止 835d-RBuR) 2017/12/24(日)14:36 ID:ahHvM6eX0EVE(2/4) AAS
パクリシステムすら追加されてないからクソゲーなんだけどエーローズ
むしろ最初からファンキルでもパクればよかったのに
42: (中止 6f23-DAYt) 2017/12/24(日)15:02 ID:YyKEYbtr0EVE(1/2) AAS
ゲームは一周しか基本やらないしストーリーも流すって人なら
EEに普通評価を下すのも分かるんだが
何周もやり込むFEファンがEE持ち上げてるのは本気で理解できない

まあこういうのは漏れなくネットの寒いネタ大好きっ子だったが
43: (中止 Sac7-hP5b) 2017/12/24(日)15:35 ID:MSV3rYV3aEVE(1) AAS
>>40
実際やるとどっちかっていうと血縁や家系が複雑に入り組んだ人間ドラマが売りって感じだったし。
セリスとユリアなんか出会ったときは兄妹と知らなかったわけだから、ifみたいに兄妹だけど女として見てたとはわけが違うよね
44: (中止 0H07-2ZiH) 2017/12/24(日)15:52 ID:r9NzRqmqHEVE(1/2) AAS
持ち上げてるというか、FEであれば楽しければ何でもいいって層もいるんじゃないかな
昔のFE好きでも聖戦とかの濃い描写が好きな層とかミーハーな層はFEってだけで楽しもうとするというか気に入るんじゃない
いろいろ見てる限り今のFEファンもそれはそれで不満あるみたいだけどね
45: (中止 0381-9Igo) 2017/12/24(日)16:17 ID:8YRG4JVh0EVE(2/3) AAS
>>32
少なからずいるかもな
イフの時も「改善ガー」「予約ガー」「ナンバリングガー」って言い訳しながら買う奴が大勢いたし

流石に数は減っていくがゼロにはならないだろう
46
(1): (中止 23b3-EmoC) 2017/12/24(日)16:19 ID:hdX2Gkad0EVE(4/5) AAS
EEを欠片でも楽しいと感じる時点でオタッフと同レベルの脳みそだな
何が濃い描写が好きだのミーハーな層だ?
FEって名がついてれば中身の無いクソゲーでもキモオタゲーでも喜ぶ白痴共ってだけだろ
47: (中止 f39b-7LW1) 2017/12/24(日)16:31 ID:gnXwL67S0EVE(2/3) AAS
エコーズ発売の時ここでもだが買うアピールしてたのがいたが
蓋を開ければあれだったからなー
48
(2): (中止 ffeb-EmoC) 2017/12/24(日)16:32 ID:84WeOCUV0EVE(1/2) AAS
Switch新作2018年に出すって宣言してるから来年はFEにトドメ刺される年になるだろうな
暁ローンチで無理矢理出した時みたいにDLCまみれの未完成でも2018年中に出すだろう
49: (中止 Sa67-pim0) 2017/12/24(日)16:47 ID:2u5eAqpEaEVE(1) AAS
>>48
あんたのワッチョイ面白いことになってるなw

ただFEってネームバリューだけで疑問も沸かず買うような奴は紛れもない脳死
俺だって他のビッグタイトルシリーズの最新作買ってるけど、評判聞いたりして判断しそうな微妙そうな物や合わなさそうなのは避けてるよ
50: (中止 Sd1f-h2Nh) 2017/12/24(日)17:01 ID:eENKgZQQdEVE(1) AAS
>>48
買うとか言ってたの、あのレオが晒された後にも居たからね
非常にイライラさせられた
51
(1): (中止 0H07-2ZiH) 2017/12/24(日)17:05 ID:r9NzRqmqHEVE(2/2) AAS
>>46
紋章からやってても聖戦とかの結婚システムだったりそういうところが好きな人は
地雷臭あっても結婚システムがあるだけで買うと思うです
なんだかんだifもそうだったし・・・ただ3DSという携帯機で手に取りやすいハードだったから売れたので
スイッチになるとプレイする暇ない人も多いのでそこまで売れないと思うよ
52: (中止 835d-RBuR) 2017/12/24(日)17:19 ID:ahHvM6eX0EVE(3/4) AAS
任天堂は携帯性で箱とPS4と差別化してるんだからやめろよ
53: (中止 ffe1-PuCX) 2017/12/24(日)17:19 ID:XYSvboSP0EVE(1) AAS
パラメータの数字に固執するタイプにもEE派はいるね
ひたすら調整して最強キャラ育成
それでその鍛え上げた数字同士で殴りあうのが大好き
ルナとかそういう方向の難易度調整至上主義
54: (中止 Sd1f-pDpb) 2017/12/24(日)17:24 ID:0MuZln8QdEVE(1/3) AAS
聖戦は近親ゲーって
はっきり近親したのはディアドラアルヴィスだけだし
近親した二人がその後どうなったのか知らないのかね
55
(1): (中止 0381-9Igo) 2017/12/24(日)17:30 ID:8YRG4JVh0EVE(3/3) AAS
覚醒キッズが草百科の知識で知ったかしてるだけだからね
56: (中止 ffeb-EmoC) 2017/12/24(日)17:40 ID:84WeOCUV0EVE(2/2) AAS
種違いだし別にタブーとも思わんがなあ
身内で婚姻は現実の昔の貴族の家系でもよくあるし
そりゃ現代法律じゃ三親等内は禁じられれてるが
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s