[過去ログ] 【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: (ワッチョイWW 7b9f-lazd) 2018/01/10(水)22:13 ID:rstTLs940(3/3) AAS
絆云々は言い訳で実際には技術力がないから実現できなかっただけだと思う
805
(1): (ワッチョイ 6b5d-+W2v) 2018/01/10(水)22:44 ID:Y7SomzMd0(1) AAS
いくらISでも味方が使えるんだから敵の分も実装出来るだろ
単純にあんなクソシステムの打ち合いやらせるとゲームにならないからだろ
そんなコントロールできないシステムなんて最初から実装しなきゃいいのに
806
(1): (ワッチョイ eb03-hL1C) 2018/01/10(水)22:51 ID:jBlVMwFN0(1) AAS
>>805
>そんなコントロールできないシステムなんて最初から実装しなきゃいいのに
そんな事を考えたり検証したりする人材がいないのに言ってもな
考えなしに思いつき(正確には他ゲーのシステムのパクリ)をぶち込んで
検討検証しないのに製品として出すってどういう事だろうね、任天堂さんよ(ISに言ってもしょうがないので)
807: (ワッチョイW 9fc2-UPeG) 2018/01/10(水)23:02 ID:EWpTkxC30(1) AAS
>>806
>検討検証しないのに製品として出すってどういう事だろうね、任天堂さんよ(ISに言ってもしょうがないので)

クソバランスだろうとクソシナリオだろうと萌豚向け作風だろうと
そんなの売れればどうでもいい人が任天堂から出向してPやっているんで・・・
808: (ワッチョイW ab91-ZxVo) 2018/01/10(水)23:46 ID:+l8J3DVk0(1) AAS
>>803
ifだと絆無さそうな敵同士でも攻陣(デュアルアタック)してきたり
防陣(ダブル)組んでる事あるけどその辺のスタッフからの説明ってあるんだろうか

ifで見られる絆無さそうな防陣組み合わせ
ノスフェラトゥ同士
謎の兵(透魔兵)同士
虹の賢者のとこの幻影兵同士
暗夜編ラスボスのタクミ(自分の写し身と防陣組んでる)
809: (ワッチョイ a54c-IhuN) 2018/01/11(木)00:07 ID:/0nc80wN0(1) AAS
>>797
同士よ
810: (ガラプー KKae-WGKD) 2018/01/11(木)00:23 ID:RH5Y0QN8K(1) AAS
>>793
全軍突撃AI、左右対称マップ、バランスとれた編成の敵と攻略しててつまらなかったなぁ
で、ストーリーも面白くなくて大陸渡ったあたりで放置して、何年後かにクリアしたけど後半の印象って全然残ってないわ
811: (ワッチョイW a561-kfZt) 2018/01/11(木)00:29 ID:qojdFNTd0(1) AAS
>>803
聖魔のそれ聞くと覚醒以降のフリマは
自軍が攻撃されてるわけでもないのに
勝手に突っ込んでって残党殺しまくってる殺戮集団てことになるわな主人公組
812: (ワッチョイWW ea9f-xZSf) 2018/01/11(木)00:42 ID:MQNxsz0f0(1/2) AAS
覚醒のフリマはランダムで全体マップ上に敵が湧いて、買い物を邪魔されることもあるし
イーリス城内にゾンビや屍兵が堂々と侵入してたりするし、どういう事だよって思ったな

外伝だと遭遇戦の魔物は祠とか墓場とか固定の場所にしか現れなかったし
聖魔の場合は全体マップ上の魔物は城内とか人がたくさん居そうな場所には出現しなかったのに
813: (ワッチョイ a99f-QpsD) 2018/01/11(木)00:53 ID:psPk9BYk0(1) AAS
>>801
褒めようとしてもそういう上っ面の要素しか褒めるところがないんだろ
「いろんな歴代キャラが使えて楽しい!」みたいなシリーズコラボ作品にありがちなレビューすら無理だしな
814: (ワッチョイ a503-QpsD) 2018/01/11(木)00:54 ID:IHOTdT8R0(1/3) AAS
ファンタジー系の世界観での魔物避けとか
城塞など壁で遮られていたり、街の周辺に水(聖水など)を巡らせたり
自警団(覚醒のなんちゃってじゃなくて村の青年団みたいな感じ)を組織して見張りを立てて監視したり
何らかの対策をしている感があるんだけどな
覚醒のヤツは群れの規模で出現しているからな、屍兵とか斃してもその前に胞子でも飛ばしていて
一定の時期が過ぎると成長して収穫時になると湧いてきたかのように出現するんじゃねって思ってたわ
815: (ワッチョイWW e5e7-QktB) 2018/01/11(木)03:11 ID:T6Gr4x210(1/3) AAS
>>802
評価狙いだから迅速に
とにかく育てたいから増援は出し切って殲滅
俺は捕獲に勤しみたいから捕獲引受け下ろすのライン作って狩りまくる

トラキアは特に疲労システムあるせいで半強制的に違うキャラを使わされるし、
二週目やると同じマップでも全然違う光景になりやすいよね
だから何週やってもホント面白い
トラキアに限らず旧作はどれもそう
816: (ワッチョイ 9e23-hHfa) 2018/01/11(木)03:52 ID:JWnJd2t20(1/4) AAS
覚醒の仕様知らんが
聖魔でも買い物妨害されることはあるぞ
即撤退で何も問題ないけど

覚醒フリーマップは平然と城に魔物が侵入されてるってマジ?
人里にモンスターってそれだけでイベント作れる出来事なのに
817: (ワッチョイ 5deb-Un5q) 2018/01/11(木)11:30 ID:pKKd0e1U0(1/2) AAS
はぁ、ミカヤサザがエーローズついに実装か…
色々言われてるけど二人とも大好きだからつれぇわ
つかミカヤの絵がまたコレジャナイなあ
818: (スフッ Sd0a-rW0/) 2018/01/11(木)11:34 ID:cWWxeEjsd(1/2) AAS
ミカヤの絵調べたけどわからん
819: (アウアウウー Sa21-yMOD) 2018/01/11(木)12:22 ID:q0dL7Ezoa(1) AAS
FEH 解析で出てきた
残りがオリヴァーとゼルギウス(漆黒の鎧)
まーた漆黒ネタバレか
820: (スフッ Sd0a-rW0/) 2018/01/11(木)12:26 ID:cWWxeEjsd(2/2) AAS
アイクのラグズネタ連発するんだろうなあ....
821: (ワッチョイW 25d2-uIsH) 2018/01/11(木)12:27 ID:voe+RsA30(1/2) AAS
ミカヤも酷いけど、漆黒衣装&ポーズで月光エタルドのゼルギウスが酷すぎる
サナキの妹発言といい、暁はネタバレ全開で通す気なのか
822: (オッペケ Srbd-PxW6) 2018/01/11(木)12:44 ID:ZsvTs0cZr(1) AAS
Twitterリンク:FE_Heroes_JP

ソースツイート
ソシャゲの公式垢ってもう少しネガティブなリプライ多い印象あったけどFEHは片手で数えられる程度なんだね
盲信は予想以上に多いらしい
823: (アウーイモ MM21-wyPz) 2018/01/11(木)13:06 ID:Fz1+eeUMM(1/2) AAS
リプライの数自体そう多くないしキッズがプレイしてないだけでは
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s