[過去ログ]
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 (1002レス)
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
468: ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM56-/h/y) [sage] 2018/01/01(月) 17:35:11.81 ID:BHXH74HgM 擁護するわけじゃないが いっそロボとか出して転生最強俺tueeeやら盛り盛りでハチャメチャゲー作ったほうがマシなもんができそう オタッフ馬鹿以前に勉強する気ないんだから戦記物作ったって覚醒イミフエゴミズの二の舞なんだよ バガゲーはセンス問われるからオタッフには難しいけど無勉強の戦記物で学のなさひけらかすよりはマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/468
469: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-+UQ/) [sage] 2018/01/01(月) 17:54:06.98 ID:rJPaHaBqd 見てる側を不愉快にさせるセンスしてるからなあ 何作ったって無理じゃね ニンダイで爆弾ぶちかましてくるんだろうな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/469
470: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbb3-7ecw) [sage] 2018/01/01(月) 18:08:36.39 ID:wNLtVyOf0 ロボとかそのクラスの要素を真面目に入れてきそう 流行り?の異世界転生とかいかにもやりそうだな 確かEEHが似たような設定らしいがオタッフは焼き直し普通にやるしあり得る で、出て来るキャラは無条件で主人公(マイユニ)にベタ惚れっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/470
471: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0303-Auke) [sage] 2018/01/01(月) 18:16:30.96 ID:uOc8n7Nb0 ロボを入れてきて斬新だろ、ドヤァってISオタッフがしてきても ファンタジー系SRPGでロボはFFTで労働八号がすでにやっているんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/471
472: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbde-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 18:27:29.25 ID:BU9f60yg0 (それスパロボやればいいんでは・・・?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/472
473: ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-QT7Q) [sage] 2018/01/01(月) 18:37:06.98 ID:dZJ/uxgqa ファンタジーでロボットって結構ありふれたネタだろう というかあえてやらなかった系のネタだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/473
474: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6781-F/cI) [sage] 2018/01/01(月) 18:38:18.57 ID:8AVSxReD0 ダンバイン「呼んだ?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/474
475: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d391-hvng) [sage] 2018/01/01(月) 18:40:41.42 ID:Zkcf9CQd0 労働八号は常時信仰0だから魔法効かない(味方の回復補助魔法も)ってプラマイ的な特性があるけど EEロボ(仮)はifの守備隊形みたいな強すぎるスキルねじ込んでバランス壊しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/475
476: ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-QT7Q) [sage] 2018/01/01(月) 18:42:42.77 ID:dZJ/uxgqa そもそもイミフのdlcに戦車アーチなかったか あれもやめとけばいいのに油で動いてるって設定だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/476
477: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 072a-iHE6) [sage] 2018/01/01(月) 18:59:45.69 ID:4Gjb8cfh0 新年おめでとうございます、まとめwiki管理人です 昨年は多くの方に編集やアドバイスなどご協力をいただきありがとうございました 精神衛生上EEというコンテンツからしばらく距離を置いていたこともあり(悪質なトラキアいじりやめーや)、wiki編集に中々手を入れられず申し訳ありません wikiについて質問や意見があればどしどしお寄せください スレッドにも一通り目を通すようにしているので、可能な限り寄せられた情報をまとめていければと思います 至らない所もございますが今年もよろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/477
478: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9b-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 19:10:23.20 ID:WJlJHu5L0 ファンタジーロボ自体わりとあるし、それらの作品ってそれこそ世界観で何故ロボがあるのかとかそういう土台がちゃんとある印象なんで 下手に手出したらそれこそ粗突っ込まれまくると思うわ というか鎧もまともにデザインできない草木原やそれを通しちゃうフールシステムズじゃカッコイイロボ作るなんて無理だろう >>467 考えてみたらあの時発表したCSゲーって殆ど微妙&コケてるんだよな(エコーズ、EE無双 >>477 あけましてめでとう&乙です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/478
479: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de81-Kkzi) [sage] 2018/01/01(月) 19:13:47.20 ID:+bH5K0H70 あけおめ 今年は覚醒3がきっちりと大大大爆死する一年になりますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/479
480: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a96-vbrq) [sage] 2018/01/01(月) 19:15:37.90 ID:kou3LbZk0 つーかFEの機械系ユニットって初代暗黒のシューターで既にやってるぞ しかもちゃんとグルニアの木馬隊のオープニングで機械化部隊って解説されてる 紋章の謎でシューターそのものが変わったけど一応FE初機械系ユニットは 初代のシューターだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/480
481: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9b-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 19:20:49.49 ID:WJlJHu5L0 >>480 シューターは知ってるけどあれも一応機械系だったか、あんまりそういう印象持ってなかったわ 中世でも機械仕掛けの兵器(投石機とかもその手のか?)はあったしあの手のぐらいなら別に珍しくもないのか 逆に言うと>>476のいう油で動いてるって設定あかんわ マジそういう考証できる人間いないって事だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/481
482: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cad2-Auke) [sage] 2018/01/01(月) 19:33:47.91 ID:oUEnHogv0 「プッシューン、プッシューン」って蒸気で動いてるのか?と思ったりもしたな 紋章だとカタパルトやバリスタみたいな感じになってたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/482
483: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbde-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 19:37:00.54 ID:BU9f60yg0 普通に矢を放つ音だと思ってたわw<プッシューン まぁ何はともあれロボだの火星()だの盛り込んで爆死でもしとけ覚醒3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/483
484: ゲーム好き名無しさん (HappyNewYear! 0a96-vbrq) [sage] 2018/01/01(月) 20:00:51.01 ID:kou3LbZk0NEWYEAR >>481 >>482 オープニングからの一部抜粋 *「それは べつめい (グルニアのもくばたい)と とよばれ おそれられている きかいかぶたいであった▼ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/484
485: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0303-Auke) [sage] 2018/01/01(月) 20:08:53.80 ID:uOc8n7Nb0 >>483 火星を舞台にしてロボと歩兵が一緒に戦うってシーンを作って 「火星の重力はどうなっているんだ」 「酸素はどうなっているんだ」 「気温はどうなんだ」 「宇宙服着ているから平気? だったらガンダムみたいにモビルスーツみたいなのに乗って戦えや」 「そもそも火星が舞台である意味あるの?」 と初歩的なことから突っ込まれてしまえばいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/485
486: ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-QT7Q) [sage] 2018/01/01(月) 20:47:18.96 ID:mdd+YhA4a fe火星とか言ってたのか ファンタジーだけでもまともな設定作れないのにsf要素と合成なんて出きるわけないだろ 身の程をわきまえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/486
487: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4f-z9za) [sage] 2018/01/01(月) 20:51:02.38 ID:IFEGaN07M そしゃげっぽいRPGは久々に楽しんだ身としてこの流れはちょと痛いがあれもまだやっぱり山上関わってんのか、スタッフロール見てねえ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/487
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 515 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s