[過去ログ]
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 (1002レス)
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4f-z9za) [sage] 2018/01/01(月) 20:51:02.38 ID:IFEGaN07M そしゃげっぽいRPGは久々に楽しんだ身としてこの流れはちょと痛いがあれもまだやっぱり山上関わってんのか、スタッフロール見てねえ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/487
488: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbde-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 20:56:59.43 ID:BU9f60yg0 >>486 次の新作の題材じゃないよ 覚醒の社長が訊くの時、ドヤ顔で「火星舞台のFEを作ろう」って計画があったが没にして醜態成の覚醒にした、って流れがあった 頭おかしいISスタッフなら次の舞台に持ってくるのでは?って憶測 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/488
489: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d391-hvng) [sage] 2018/01/01(月) 21:12:57.19 ID:Zkcf9CQd0 >>476の油云々って新紋章のベックとマイユニの会話1が元じゃない? ◯新紋章の敵シューターが動かないのは暗黒戦争後、特殊な実からとれる整備用の油が無くなったから ◯油が無いので移動出来ないが攻撃は出来る ◯ベックはシューターで旅してたがポニーに変えたのでホースメンに ベックの会話はかわき茶に載ってなかったのでYouTubeに上がってたやつから https://youtu.be/M_ovLpCDW0o ぶっちゃけ油云々って紋章の謎で投石機に変えた(紋章でグルニアのもくばたいマップが無くなったのもそういう理由あると思う)のを 新暗黒でチャリオット風に戻して、新紋章でもチャリオット風のまま出てくるのに紋章シューターと同じく移動0な事への言い訳っぽい https://youtu.be/VIKMnSXxquA (43:50辺りから戦闘アニメで新紋章のシューター見れる) あとifのシューターは油使ってる様な会話や説明は無いが変に近代的で新暗黒新紋章とは別物 樽みたいな所に乗り込む。対応武器は弓だけど通常戦闘が火炎弾にしか見えない http://i.imgur.com/HytJhHp.gif 妙に滑らかなバック回避 http://i.imgur.com/334p8DQ.gif 倒されるとバラバラになる http://i.imgur.com/s5q95rR.gif ユニットモーション http://i.imgur.com/DIHGrui.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/489
490: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0303-Auke) [sage] 2018/01/01(月) 21:29:46.10 ID:uOc8n7Nb0 シューターが油が無いと動かない(移動できない)ってさ エンジンのような動力源を搭載していてその燃料が油という事なのか・・・? 蒸気機関でも開発されていたのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/490
491: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de60-gr3U) [sage] 2018/01/01(月) 21:58:06.07 ID:yWjAtYNG0 >>489 「俺ら凄いでしょwちゃんとこういう事に理由考えてるんだよw」と自慢したいのか? 結局「特殊な実」とかいう全然説明になってない物唐突に出して説明ぶん投げてるしよ こっちはこっちで勝手にゲーム的な都合で決着付けるんだし 人によっては自分で勝手に妄想して「そういう事」にするし 公式が一々どうこういう事じゃないと思うんだがな 油が無いと動かないってほんとつまりどういう事なんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/491
492: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de81-Kkzi) [sage] 2018/01/01(月) 22:11:47.71 ID:+bH5K0H70 >>488 学園物のFEやりたいって話も無かったっけ? 勝手にやればwと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/492
493: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f9f-Auke) [sage] 2018/01/01(月) 22:33:46.01 ID:r449SjXo0 無理無理 そもそもまともな続編作る能力がないから火星や学園なんていうトンデモ案が出たわけで 実際はそういうトンデモ案を実現させる能力すらないからアカネイアバレンシア使いまわして覚醒作ったんだから 無能な上に挑戦する意欲すら欠片もない負け犬詐欺師集団ISの新作なんてどうせ過去作使いまわしでしょ 良くてキバヤシみたいな寄生先見つけて原案詐欺するのが関の山だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/493
494: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c3e7-77Ep) [sage] 2018/01/01(月) 23:06:05.77 ID:1WizkieA0 逆になんで覚醒があそこまで売れたのかが気になるわ なんであんなみんな買ったんだろうな ifにしたってびっくりするぐらい売れたし 内容がいいなら理解できるんだが覚醒ifのようなゲームが売れる理由が本気でわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/494
495: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83d2-n93d) [sage] 2018/01/01(月) 23:26:35.26 ID:yHOVFFqf0 宣伝は上手かったけど、それでもシリーズファンに訴えかける以上のものではなかったと思うんだよなぁ あの頃はもうTwitterが流行ってたからそっちでたまたまブームになったのかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/495
496: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbde-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 23:32:27.53 ID:BU9f60yg0 3DS出たばかりでRPG系が少なかったのと広報の宣伝が上手かった+同情票やお布施とか要素はあったと思う 俺はコザキ絵が何故か気に入らなくて見送ったがその判断は正しかったようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/496
497: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de81-Kkzi) [sage] 2018/01/01(月) 23:54:52.92 ID:+bH5K0H70 覚醒は ・久しぶりの新作 ・3DSのRPG不足 ・過去作絡めた詐欺宣伝 がハマったんだろうな、私も騙されました イフが売れた理由はオレには分からん まさか二匹目の泥鰌がいるとはね 改善改善さえずってたが、全部ウソにしか見えなかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/497
498: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9b-RYVm) [sage] 2018/01/01(月) 23:56:36.67 ID:WJlJHu5L0 まあその後の、リメイクとはいえエコーズが微妙な結果に終わってるのを見ると一過性のもんにも感じたな 信者によってはコザキじゃないから〜とかあるがコザキは他のゲームやアニメの仕事だと爆死多いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/498
499: ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd8a-UfA2) [sage] 2018/01/01(月) 23:57:15.41 ID:tpaiWDeKd ifは分割商法が大きかったと思うわ たぶん覚醒3も分割してくるよ 覚醒3赤は覚醒キャラとマルス付き 覚醒3青はifキャラとリン付き これくらいやってきても驚かないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/499
500: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de81-Kkzi) [sage] 2018/01/01(月) 23:58:12.15 ID:+bH5K0H70 まあ分割なしじゃ流石に覚醒より売上落としてただろうな あれ見た瞬間に「売上対策だな」って思ったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/500
501: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0306-PMPS) [sage] 2018/01/02(火) 00:33:26.58 ID:g7LXz1d70 アンケートやってるっていうから久々にEEHやってみたんだが 街への攻撃をやってみたいと思いますか?とかいうすげえ質問があって笑った スレでも話題になってたんだな 教団への影響を考えて市街戦を避けたナーシェン以下のスタッフw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/501
502: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c6ca-BE4F) [sage] 2018/01/02(火) 00:36:10.45 ID:BsCIdp+30 覚醒の2012年の頃は今じゃ当たり前になってる多人数キャラゲソシャゲがほとんど出てなかったからな。潜在的にそういうの求めてるイナゴ層にマッチしたんだろう。 ifの2015年もFG○はまだ出てなかったし。 今じゃEEHが逆にダメージ服剥ぎを艦こ○からパクる側に回ってるというね。 もうかつてのイナゴ客はソシャゲに夢中だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/502
503: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d391-hvng) [sage] 2018/01/02(火) 01:29:16.84 ID:0jOq1NXs0 ヒーローズの二部は物語性を重視したってインタビューで言っておいて出てくる敵が ◯何故か初登場からアンナに変身していて変身スキルが早々にバレて戦闘、何故か召喚師を気にいるロキ ◯王だから自国以外滅ぼすって主張してるスルト ◯スルトの主張的にエンブラも滅ぼす対象に入ってそうなのに何故か同盟結んでいるヴェロニカ って時点でストーリー終わってる感がすごい そもそも、侵略して大地全部焼くぞ民も皆殺しだー!って主張の時点でヴァルハルトやガロン以下だし http://i.imgur.com/Neiyur7.jpg 征服欲が強い、という説明の癖に敵国全員皆殺し土地焼き尽くすぞってとことか スルトと第二王女のレーヴァテインが有名声優担当なのとか、疲れるくらいオタッフ感すごい あと二部2章のスルトがダメージ無効スキル持ちだから絶対倒せないんだけど 初登場からラスボスレベルのパラメータで圧倒してくれる蒼炎の漆黒と違って、 スルトはダメージ0スキル無ければパラメータ敵には倒せそうだからチートスキルでイキってる感がすごい。 ハードやルナティックならさすがにパラメータも高いが初回はノーマル固定だし。 (↓の画像は左側二枚はノーマル、右側二枚はハードとルナでのステータス) http://i.imgur.com/Bb8kquL.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/503
504: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 07d2-nJYj) [sage] 2018/01/02(火) 02:31:42.03 ID:JEybZTr70 >>503 ずるい ここまで馬鹿なセリフがあると逆にプレイしてみたくなってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/504
505: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dbe9-XQgR) [sage] 2018/01/02(火) 02:35:14.49 ID:t9zBouGm0 松明として焼いてやるわ フフッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/505
506: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0398-0Y/N) [sage] 2018/01/02(火) 02:41:33.14 ID:yuPanDES0 皮を剥ぎ←うん 火にくべ←わかる 松明として焼いてくれるわ←!?!?!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514027810/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s