[過去ログ] SRPGStudio総合スレ その3[無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: (ワッチョイW 9f70-CRwl) 2021/11/21(日)13:53 ID:1f2ya6h50(1) AAS
文句言い奴はなにやっても文句言うから気にすんなの精神でいこう
924
(1): (ワッチョイW 5701-3IoY) 2021/11/22(月)09:17 ID:uEwjeLeY0(1) AAS
必殺が出ない武器のプラグインあった気がするんだがどこにあるか分かる?
ツイッターだのwikiだのとっ散らかりすぎてて探す気が失せるぜ
925: (ワッチョイ 6201-9IQd) 2021/11/22(月)13:02 ID:dVJNLVhi0(1) AAS
武器に必殺マイナスの支援スキルつければいいんじゃない
926: (オッペケ Srdf-J8KJ) 2021/11/22(月)15:46 ID:d6lhmi1zr(1) AAS
このツールの購入迷ってるんですけど
会話イベント中の選択によってキャラの好感度が上下して、その結果がステータスに反映されるみたいなシステムって作れたりします?
スクリプト組まないと難しいですかね?
927: (ワッチョイ 5701-+VBe) 2021/11/22(月)17:25 ID:mcXKF4dM0(1) AAS
変数調整イベント組めばその辺はできる
928: (ワッチョイ 6fad-0EZc) 2021/11/23(火)19:54 ID:D+1QabjG0(1) AAS
必殺でないプラグインってあった気がしたけど探したらなかった
まあ普通の武器は必殺許可のスキル入れて
出したくない武器だけスキル外せばいいからなくても問題ない気がするけど
929
(1): (ワッチョイ efb5-xJqS) 2021/11/23(火)21:15 ID:LjOP8WH20(1) AAS
統合-Calculatorの中に必殺が出にくくなる奴あるけどこれか?

そんなことよりエフェクト集Vol2出てたの知ってた!?(ダイマ)
サンプル画像見たらまた動物増えるっぽくて嬉しいんだけど!(使うとは言ってない)
930: (ワッチョイ 5701-xJqS) 2021/11/25(木)00:52 ID:WzCyVwwT0(1) AAS
スクリプトで使用されるユニットIDはどこで調べるんですか?
931: (ワッチョイW e762-4+XD) 2021/11/25(木)16:57 ID:bVYqjgLn0(1) AAS
ユニットIDは、
1.エディタ上で設定されているID
2.ゲームデータ上で設定されているID
の2種類がある

1はエディタのユニットの左側の番号がそれに相当する
2は対象ユニットをマップに出現させたときに「ユニット概要」コマンドを開けば確認できる

1と2どちらを使用しているのかはスクリプトによって異なってくるので、どちらの手段が正しいのかは自力で判別してもらうしかない

大抵のスクリプトは2のIDだと思うけど
932: (ワッチョイ 0e05-0EZc) 2021/11/25(木)19:17 ID:MGuQ+WSm0(1) AAS
>>924
公式の素材サイトSRPGWorldにプラグインも多く収集されていますよ
検索するとキュウブさんのプラグインにクリティカルが出ない武器がヒットしました

一応プラグインを作ってみたので良ければ、こちらも試してみてください
カスタムパラメータで武器のクリティカル値を補正するプラグイン
パス:srpg

外部リンク:www.axfc.net
933: (ワッチョイ 775f-ZQOw) 2021/11/27(土)14:22 ID:JI3VPsHU0(1) AAS
>>929
エフェクト集の第二弾は出てすぐ買ったんだけど使いどころがな
第一弾もそうだけど画面いっぱいに広がるエフェクトは必要な場面限られるし
かと言って画像としては端切れてるから縮小できないしで難しい
934: (ワッチョイW bc5f-2cOe) 2021/12/04(土)13:44 ID:X+zQjUAt0(1/2) AAS
カートンフィーネってゲーム、ふりーむでダウンロードしたんだけどバージョンアップされてないのか毎ターンセーブとか支援会話相手表示とか無いわ誰か知ってる?
935: (アウアウキー Sa0a-9xv6) 2021/12/04(土)14:47 ID:0o9bBsLva(1) AAS
最後の更新2年前だし作者としては完結してるんじゃない?
936: (ワッチョイ e910-Z6Z9) 2021/12/04(土)15:16 ID:8ovJA+Ix0(1/2) AAS
最後の更新で大きな変更があったから、それ以前の情報は使えないものがあると思う
ZIPファイルの「攻略メモ」、テキストドキュメントの「周回モードについて」と「重要変更点」は読んだ?
937: (ワッチョイ bc5f-PP5C) 2021/12/04(土)21:10 ID:X+zQjUAt0(2/2) AAS
「重要変更点」っていうのがそもそもないですね
938: (ワッチョイ e910-Z6Z9) 2021/12/04(土)21:57 ID:8ovJA+Ix0(2/2) AAS
申し訳ない 2年前のことなので覚えてないけど自分で作ったのかもw
そこは無視してくださいw
939: (ワッチョイ 5c10-ta7A) 2021/12/05(日)01:39 ID:Mz69TTWR0(1) AAS
へクス版作ってほしい
需要少ないだろうけど
940: (ワッチョイW bc5f-2cOe) 2021/12/05(日)17:10 ID:HJTmbiFe0(1/2) AAS
カートンフィーネっておもしろいんか? 絵は気合い入ってそう。アップデートされない問題があるっぽいのか。
941: (ワッチョイW d4b0-MSF5) 2021/12/05(日)17:58 ID:rz3FHihF0(1) AAS
特定地点に侵入で一気に増援出てきたり突撃してきたりで初見殺しがちょいちょいあるけど結構面白かった
何故かわざわざ敵軍行動範囲表示を無効にしてるから確認が面倒なのは残念ポイント
942: (ワッチョイ e910-Z6Z9) 2021/12/05(日)19:02 ID:EWUpXfbG0(1) AAS
19年5月以降のレヴューは参考になるはず
最初から今の仕様だったら自分はすぐ投げ出していたと思う
シナリオが良いからそれ目当てなら他を我慢してやってみてもよいかと
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*