[過去ログ] 名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): (アウアウウー Sac5-RoHg) 2022/03/17(木)23:21 ID:I0im/k6ra(1) AAS
自機が@って時点でローグのクローンの何かだと思うが
338: (ワッチョイ 82e6-pPbi) 2022/03/17(木)23:27 ID:DGiZ/1cJ0(2/2) AAS
>>337
ありがたい!『ローグ クローンゲーム』で検索しなおした所『変愚蛮怒』だったと判明しました!
ずっと『ハクスラ @ 主人公』とかで検索かけてたから出てこなかったみたいです!!
ありがとうございました!!
339: (オッペケ Sr85-UuTo) 2022/03/20(日)11:04 ID:hudIm5XJr(1) AAS
【機種】
Windows95or98
【ジャンル】
幼児用知育ゲーム
【画面】
2D
【遊んだ時期】
1998-2002頃
【その他覚えていること】
動物のキャラクターとミニゲームする内容。犬のキャラが木に隠れるかくれんぼ。きつねと魚釣り。口が○△□になっている魚を○△□の餌で釣り上げる内容。
省1
340(1): (ワッチョイW 4901-ZAtC) 2022/03/20(日)15:00 ID:RWKxs9g40(1/5) AAS
【機種】PC
【ジャンル】ホラー風RPG
【画面】
【遊んだ時期】5、6年前
【その他覚えていること】
数年前に動画で見た海外のホラー風のRPGを探しています。
主人公がバットなどを装備したりして、オバケみたいなのを仲間にしながら進んでいく白黒の世界のドットのフリーRPGです。
元は海外のRPGらしくて日本語化もできるようですが、セリフ回しが詩的な印象のホラー風のRPGでした。
当時はゲームタイトルで記事とかにもなっていましたが、ゲームタイトルをど忘れしたので関連しそうなワードで検索しても全く引っかかりませんでした。
心当たりがある方是非力を貸してください。
341: (ワッチョイW 4901-ZAtC) 2022/03/20(日)15:06 ID:RWKxs9g40(2/5) AAS
ごめんなさい、画面は2Dでした!
342: (ワッチョイ d901-SQ3f) 2022/03/20(日)15:11 ID:xj8fLKpQ0(1) AAS
フリゲではないけど「Undertale」では無い?
343: (ワッチョイW 4901-ZAtC) 2022/03/20(日)15:35 ID:RWKxs9g40(3/5) AAS
Undertaleではないです。
今思い出しましたが、戦闘画面が2D時代のFFみたいで白黒だけだった記憶です。
344(2): (ワッチョイ 2b0c-e2vN) 2022/03/20(日)15:36 ID:Ff248B1y0(1) AAS
>>340
「OFF」かな
345: (ワッチョイW 4901-ZAtC) 2022/03/20(日)15:47 ID:RWKxs9g40(4/5) AAS
>>344
それです!
申し訳ないです、プレイ動画で確認したら白黒じゃなくちゃんとカラーでした…。
>>0342さん、>>0344さんありがとうございました!!!
346: (ワッチョイW 4901-ZAtC) 2022/03/20(日)15:47 ID:RWKxs9g40(5/5) AAS
>>344
それです!
申し訳ないです、プレイ動画で確認したら白黒じゃなくちゃんとカラーでした…。
>>0342さん、>>0344さんありがとうございました!!!
347: (ワッチョイ 71ba-Iv+6) 2022/03/20(日)15:52 ID:tPMpsZPW0(1/2) AAS
>>0
348: (ワッチョイ 7b9e-yL30) 2022/03/20(日)17:51 ID:JxrqkhXj0(1/2) AAS
【機種】アーケード
【ジャンル】シューティング
【画面】3D
【遊んだ時期】2008年前後
【その他覚えていること】ラブアンドベリーやムシキングぐらいのサイズの筐体
ショッピングモールのゲームコーナーに設置されていた
操縦桿みたいなコントローラーが2本生えていてそれで銃を撃つ感じ
ゲームが終わると銃やアイテムなどの装備カードがもらえて、それを読み込ませて使える
キャラや装備はSWATとか特殊部隊みたいな見た目だった記憶
情報が少なくて申し訳ありませんがよろしくお願いします
349(1): (ワッチョイ 71ba-Iv+6) 2022/03/20(日)17:58 ID:tPMpsZPW0(2/2) AAS
未来警察バトルポリース?
350: (ワッチョイ 7b9e-yL30) 2022/03/20(日)18:06 ID:JxrqkhXj0(2/2) AAS
>>349 調べてみましたがそれでした!
ありがとうございます!
351(2): (ワッチョイ 29ad-yZc9) 2022/03/20(日)18:26 ID:1yWjXkzf0(1) AAS
【機種】パソコン(何のパソコンか不明)
【ジャンル】戦争?
【画面】2Dだと思う
【遊んだ時期】1995〜2003くらい、かなり昔の子供の時なので曖昧 有料か無料かもわからない
【その他覚えていること】騎兵の兵士たちがスタートからゴールまで生き残れればクリアのゲームだったと思う。
画面を跨いで進むのではなく1画面内にスタートとゴールがあったような気がする。
馬に乗った兵士30人くらい?でスタート、途中敵からの攻撃がある。攻撃によって何人かは死んでしまう。
しかし数人でもゴールに辿り着けばクリアだったと思う。
面によってゴールまで辿り着かないといけない人数がきまってたような気もする。
ググっても競馬のゲームばかり出てきてしまう。競馬ではなくどちらかというと戦争?ゲームのジャンルではと思っている。
省1
352(2): (ワッチョイW d15c-EBGA) 2022/03/20(日)21:35 ID:MfK6ZMkC0(1) AAS
質問します
【機種】たぶんスーパーファミコン
【ジャンル】縦スクロールシューティング
【画面】2Dドット…のはず
【遊んだ時期】23年以上前。詳しくは覚えてない
【その他覚えていること】
?二人プレイ可能。
?最初の1面(ステージ1?)は、まず森の上空から始まって
中盤は市街地、後半になると大地がバガァッと縦に割れて底の見えない暗い地底から敵が湧いてくる
最後に1面のボスキャラのでっかいやつが現れる
省1
353: (ワッチョイW 4901-PVkq) 2022/03/20(日)22:24 ID:OpNajaPt0(1) AAS
【機種】 ガラケー(au)またはPCブラウザゲーム
【ジャンル】 リアルタイム、ボードゲーム、テーブルゲーム、頭脳ゲーム?
【画面】 2D
【遊んだ時期】 14年前(2008年)
【その他覚えていること】
赤、青、緑(または炎、水、草?)の3つの石(宝石?)を1つ選んでお互いに出し合います(持ち時間は一回2分ぐらい?)。
赤>緑>青>赤という力関係で勝敗が決まります。
全部で7回戦です。
ここからがこのゲーム独自のルールなのですが、
例えば、赤・青・青・緑の順番で出して、最初の赤だけ勝って、残りは負けていたとしても、次に赤を出して勝つと、赤と赤で挟まれた青・青・緑も買ったことになります(オセロのようなイメージでしょうか。)。
省2
354(1): (ワッチョイW 13b5-ST5e) 2022/03/20(日)23:13 ID:65I1kcUI0(1) AAS
>>352
ファミコンだけどクライシスフォースとか
355(1): (アウアウエーT Sae3-noGs) 2022/03/20(日)23:19 ID:WM8LBNPTa(1/2) AAS
【レス番】>>352
【タイトル】クライシスフォース
【理由】ファミコンのタイトルになりますが、大地が縦に割れて〜の演出からまずこのゲームが浮かびました。
【その他備考】違っていたらすみません。
356: 355 (アウアウエーT Sae3-noGs) 2022/03/20(日)23:29 ID:WM8LBNPTa(2/2) AAS
既に同じタイトル回答されてる方おりましたね
すみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s