[過去ログ] 名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): (ワッチョイW 9901-meia) 2022/03/21(月)08:16 ID:jgkqOXWi0(2/2) AAS
>>362
mr house で画像検索してみてくれ!
もしくはHalf-Life: Alyx
364: (ワッチョイ 0bad-dhUW) 2022/03/21(月)08:57 ID:XkzR4sct0(2/2) AAS
>>363
朝早くからありがとう
でも違ったみたいだ。
365(1): (ワッチョイW 597c-dMtr) 2022/03/21(月)10:12 ID:+VPR99dE0(1/2) AAS
【機種】windowsゲーム たしかネイティブアプリ
【ジャンル】経営シミュレーションかな?
【画面】2D
【遊んだ時期】2002〜2004
【その他覚えていること】
・卵を買って孵化させて売る、で収益を上げる会社を運営するゲーム
・仕入れ担当、餌やり担当、孵化担当とかがあって、社員の得意分野によって効率が違う
・長時間担当させ続けると披露がたまるので休ませる必要がある
・全担当を高生産性で回せる社員がいた。ただ面倒くさがりですぐ疲れる
366(1): (ワッチョイW b15f-hmVY) 2022/03/21(月)14:48 ID:LQk51wV90(1) AAS
【機種】 スマホ(だったと思います)
【ジャンル】 推理アドベンチャー
【画面】 会話は一人称視点、探索はわすれてしまいました。
【遊んだ時期】 忘れてしまいました。そこそこ古かったと思います。6,7年前ぐらいかな。
【その他覚えていること】
・ホラーゲームではないんですけど、全体的に暗い雰囲気だった記憶があります。
・屋敷の中を探索する、ような感じだった気がします。何で探索したのか覚えてません。
・何となく、どこかの貴族の一家が登場人物の主軸で、そいつら全員怪しいみたいな感じだった気がします。
・主人公がどんな身分だったかは全く覚えてません。すいません。性別も忘れてしまいました。なんとなく、その一家の末っ子だったような…
・マルチエンディング式でした、選択肢を間違えたりしたらバッドエンド直行でした。
省5
367: (ワッチョイW 8bcf-dAyM) 2022/03/21(月)15:11 ID:wYptzEg10(1) AAS
昔のツクール製のフリゲはなあ
当てるのが一番難しい
368(1): (ワッチョイ 7b68-noGs) 2022/03/21(月)15:18 ID:52pdXDyX0(1) AAS
>>365
ソルジボンシリーズのどれか
369(1): (ワッチョイ d1d8-DJLW) 2022/03/21(月)15:38 ID:D335hemr0(1) AAS
>>357
ポックの友だち
370(1): (ワッチョイW 8ba7-jb1t) 2022/03/21(月)16:35 ID:EeJnR1iI0(1) AAS
>>366
うみねこっぽいな。
多分違うだろうけど。
371(2): (ワッチョイ 4901-yL30) 2022/03/21(月)16:50 ID:oiDrTOp30(1/2) AAS
【機種】初代PS
【ジャンル】パズル系?
【画面】とにかく暗かった、英語表記ばっかりで日本語があんまり出てこなかった気がする
【遊んだ時期】〜2003ぐらい
【その他覚えていること】
いろんな種類が入っているタイプのパズルゲーだった気がします
その中の一つに、白いまん丸のピンポン球みたいな卵でオセロみたいなことをするゲームが入ってました
(その卵が割れるとトカゲみたいのが出てきた気がする)
他にも赤と青の宝石みたいな駒でこれもオセロみたいなことをするゲームが入ってた気がするけど、こっちは本当にあったか自信ない
ここ5年ぐらい気になってて気持ち悪いから何か知っている方がいたら教えてくれると嬉しいです
372: (ワッチョイW 597c-dMtr) 2022/03/21(月)16:56 ID:+VPR99dE0(2/2) AAS
>>368
ああああありがとぅぅぅう
373(1): (ササクッテロル Sp85-dAyM) 2022/03/21(月)17:37 ID:NN96NYBPp(1) AAS
>>371
アディのおくりもの?
374(2): (ワッチョイW d901-hmVY) 2022/03/21(月)20:03 ID:7pYaWi910(1) AAS
【機種】iPad?かAndroidのiPadみたいなの
【ジャンル】探検?アドベンチャー的な感じ
【画面】2Dなんか茶色っぽい感じで横画面
【遊んだ時期】2010〜2015
【その他覚えていること】
泥棒みたいな主人公?を動かして見つからないように鍵を探したりしてクリアするゲーム。
イラストみたいな感じの背景とかちょっとした建物がある。
友達の家で一緒にしたので詳しいことが思い出せません、。
小学生がやるようなゲームです。ずっと気になってるのでどなたか教えて頂けたら嬉しいです。
375(1): (ワッチョイ d901-EfF+) 2022/03/21(月)20:09 ID:9NSthFY10(1) AAS
>>371
SIMPLE1500シリーズ Vol.8 THE ソリティア
376: (スプッッ Sda5-AOgI) 2022/03/21(月)21:01 ID:uRuRsnB+d(1) AAS
>>370
すいません、違いました
377: (ワッチョイW 4901-wjb5) 2022/03/21(月)21:48 ID:oiDrTOp30(2/2) AAS
>>375
うわあこれです!めっちゃスッキリしました
ありがとうございます!
>>373も考えてくださってありがとうございました!
378(1): (ワッチョイW 0188-tSEW) 2022/03/21(月)23:42 ID:YfB/C/EF0(1) AAS
【機種】FC
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】1986-1991頃(今年43の自分が小学生の頃)
【その他覚えていること】
戦闘はエンカウント式で、画面が変わってエメラルドドラゴンみたいにキャラクターを移動させながらコマンド入力で敵と戦わせてた気がします。
仲間は複数いて、メンバー交代もあったような。固定ではなかったと思います。
ある程度進めると船で世界を回るようになったはず
セーブ可能なのは一つのみ
兄貴に勝手にプレイされて上書きされ た思い出が。
379: (ワッチョイW b102-236g) 2022/03/21(月)23:54 ID:aPNt9TRH0(1/2) AAS
ウルティマ 恐怖のエクソダス
かな
380: (ワッチョイW b102-236g) 2022/03/21(月)23:55 ID:aPNt9TRH0(2/2) AAS
でもたしか3つセーブできた気がする
381: (ワッチョイ d901-SQ3f) 2022/03/22(火)00:09 ID:eP6W1sjX0(1) AAS
MADARAでもないか
あれもセーブ複数あった気がするし
382(1): (アウアウウー Sa5d-xs5p) 2022/03/22(火)00:23 ID:scoWPTzIa(1) AAS
>>378
ミネルバトンサーガとか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*