[過去ログ]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49 (1002レス)
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ49 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa55-woMg) [sage] 2022/08/09(火) 07:15:09.24 ID:1G45bADGa >>54 で、それフラッシュゲーで昔遊んだな、なんだっけ、なんだっけ ともやもやが伝染していたので>>55助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/58
59: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c163-/Hht) [] 2022/08/09(火) 14:57:05.24 ID:NVeoS7Bo0 【機種】 ガラケー ドコモ 【ジャンル】 脱出ゲーム パズル 【画面】 2D見下ろし ドット絵 【遊んだ時期】 10年以上前 【その他覚えていること】 ダウンロードフリゲー、初期ゼルダぽい 攫われたお姫様が緑に侵食されたお城をパズルを解いて進む。助けに来た勇者はスライムになっててエンディングで姫が回収 魔法の杖(風火水土雷氷?)でパズルを解いて、ボス倒して次のマップへ レベル概念無し、仲間も無し 姫はRTA in Japanようつべアイコンを、ツインテじゃなくティアラつけて足隠れる丈にしたら似てる。お願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/59
60: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb10-TEL0) [sage] 2022/08/09(火) 17:10:14.00 ID:sGLzj59d0 【機種】 スーファミかpc 【ジャンル】 洞窟探検 【画面】 2D 【遊んだ時期】 10年以上前 【その他覚えていること】 ラスボスがローブ被った 老人で、老人の動きに合わせてアイテム使って 攻撃をやりすごしたはずです。最後は老人が竜に食べられてクリアだった記憶があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/60
61: ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa55-woMg) [sage] 2022/08/09(火) 19:09:33.21 ID:4ijDz42Na 【レス番】>>60 【タイトル】ダンジョンマスター 【理由】ラスボスがテレポートして魔法撃ってくる魔法使いだったと思います。竜もどのタイミングだったかで出てきてたような記憶があります。 【その他備考】違っていたらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/61
62: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-OK7P) [] 2022/08/09(火) 19:10:20.49 ID:M4MQ0fSRd 【機種】pc 【ジャンル】パズルゲーム 【画面】2D ドット絵 【遊んだ時期】1995から遅くとも2010 【その他覚えていること】 一ステージ一面のパズルゲーム。ステージ内にあるダイヤみたいなのを全部集めるとクリア、おばけに触られると女の子がおばけになってゲームオーバー 主人公の女の子が森の中でおばけを退治しながらダイヤを集めるみたいな設定だったはず おばけはメタモンみたいな適当な顔で、時間経過で色が変わる。色が変わると素早さが上がり、その後分裂する 女の子が投げる木の実に触れるとおばけは燃えて消える 基本黒い背景に緑の字だったと思う 小さい頃親のpcに入ってたゲームで、同時期に同じpcでSuperDepthもやってた よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/62
63: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1a5-qyox) [sage] 2022/08/09(火) 20:51:45.21 ID:IobGQW8F0 ダンマスの終わりは全然違うな ドラゴンとロードカオスは別の階層にいて 全く絡むことがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/63
64: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-HYRw) [] 2022/08/09(火) 21:47:10.62 ID:ARgMrKlQd このラスボス戦は絶対>>38なんだけど 荒らしが反応してるの見ると自演を疑って回答しづらくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/64
65: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-FpUM) [sage] 2022/08/10(水) 10:52:21.66 ID:dOUf76QSp レス番男は以前レトロゲーム板の質問スレを荒らしまくってたけどもう飽きたのなら良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/65
66: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa55-qu53) [sage] 2022/08/11(木) 02:48:22.83 ID:Plmq9FmCa 【機種】PC (Windows98かXP) 【ジャンル】ロボットアクション対戦 【画面】ローポリ3DでアーマードコアのようなTPS 【遊んだ時期】2002年ごろ(先行者などが流行ってた時代) 【その他覚えていること】 雑誌ネットランナーのディスクに入っていた無料のインディーズゲーム 「アストレア」だか「アストレイア」みたいなタイトル 青、ピンク、黄、緑など4〜5機体あり、武器が違う (レーザービームみたいなのを撃つタイプや丸い弾を連射するタイプなど) 特に背景やオブジェクトのない四角いフィールドのなかでブーストを使って飛んだりしながら1対1で戦う 「しょぼいアーマードコアのCPU対戦モード」みたいなゲーム よろしくおねがいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/66
67: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1fd-N11w) [sage] 2022/08/11(木) 05:15:44.78 ID:BDD9BRJl0 全く同名の「ASTRAIA」というゲーム発見 https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se181908.html WIN10で管理者権限でインストール(解凍終わったら強制終了させないと消えない) インストール先のAstraia.exeで起動 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/67
68: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b68-1wM/) [sage] 2022/08/11(木) 10:45:27.83 ID:5jYoEalA0 【機種】windows(RPGツクール2000) 【ジャンル】2D RPG 【画面】 ゲージバトル(2003ではない) 【遊んだ時期】2007〜2012くらい?(Gu-Lとかparanoiansとかを同時期にやってた) 【その他覚えていること】 ・2000なのにゲージバトルだった ・仲間の技を合成屋で合成すると新しい技ができる(Bランクとかつけられてた) ・途中の街にスロットマシンのカジノがあった ・4人で旅してた。(剣、槍、弓、マッチョ) ・弓とマッチョが家来みたいな感じだったが、たぶん途中退場した よろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/68
69: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-FpUM) [sage] 2022/08/11(木) 10:53:53.71 ID:vxgLE+rep ツクール2000てもともとATBだった気もするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/69
70: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-f7G8) [sage] 2022/08/11(木) 13:06:39.18 ID:XZHPfQIc0 >>67 これです! ずっと微妙に違う名前で検索し続けてたようです…ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/70
71: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1ba-Qi2p) [] 2022/08/11(木) 18:26:36.87 ID:u4RNgWcy0 機種】パカパカタイプのGBA 【ジャンル】 RPG 【画面】 2Dドット 【遊んだ時期】2004から2005年 DS発売前に遊んだ記憶がある。 【その他覚えていること】チュートリアルが現代の学校かゲーセンの一室で始まり、その後異世界に友人(確か親友とヒロインと主人公の三人)と共に飛ばされる。宙に陸が浮いているような感じの世界でそこで襲ってきたモンスターを口説いたり、うまく丸め込んだりして仲間にしてその後モンスター同士を合成して強化していたのを覚えてる。はぐれたヒロインと村で合流したところで攻略できず諦めた。異世界のBGMは少し危機感を煽るようなBGMだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/71
72: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1ba-Qi2p) [] 2022/08/11(木) 18:30:06.83 ID:u4RNgWcy0 ふと思い出して、今は手元にないんですけどあの先どうなってたかなと気になってしまって……検索しても出てこなくてもやもやしています。 どうかよろしくお願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/72
73: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb10-c3AI) [sage] 2022/08/11(木) 19:45:30.33 ID:pzrtQhfb0 >>71 真・女神転生 デビルチルドレン 光の書・闇の書 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/73
74: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1ba-Qi2p) [] 2022/08/11(木) 21:08:12.39 ID:u4RNgWcy0 >>73 !!!!!ありがとうございます、これです!! モンスターだと思いこんでたのでスルーしてたし、これ女神転生シリーズだったんですね……。 プレイ当時幼稚園だったので女神転生が読めなくて記憶になかったんだと思います。 ほんとにありがとうございます!スッキリしました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/74
75: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137c-TEL0) [] 2022/08/12(金) 00:54:56.00 ID:U9BqL/Og0 【機種】 任天堂 64かゲームキューブ? 【ジャンル】 アクション マリオのようなステージが何種類かある 【画面】 3D 【遊んだ時期】 2000年頃 【その他覚えていること】遊園地のステージにフライドポテトポテトの敵キャラが自分のポテトのミサイルを打ってくる。ジェットコースターに乗って移動したりする。 将棋の歩みたいな敵がウヒョウ!ウヒョウ!と言いながら近づいてくる 足音がトンッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/75
76: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-TEL0) [] 2022/08/12(金) 09:58:44.58 ID:jeRzwWZpd 【機種】 ドコモのガラケー 【ジャンル】 RPG 【画面】 テキストオンリー 【遊んだ時期】 2010年あたり 【その他覚えていること】 たしかゲーム中にキャラのイラストなどがなくテキストのみで進行していき最初にジョブを選んで敵を倒してレベルアップしたらスキルポイントを振り分けて強化するってことぐらいしか覚えていないのですがどなたかわかりませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/76
77: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1fd-N11w) [sage] 2022/08/12(金) 11:46:11.11 ID:RWqCidJ30 >>75 64のカメレオンツイスト2だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1659350516/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 925 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s