[過去ログ]
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1060【Pro】 (1002レス)
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1060【Pro】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43c3-FJwI [240f:65:32ca:1:*]) [sage] 2024/01/12(金) 20:44:19.29 ID:zLi5SydF0 3DSの2Dモードも敵が動かなくてがっかりしたな流石に手間とリターンが見合わなくて無くしたんだろうけど残念だった Wiiの1-3は持ってるけどSwitch向けかDL専売で良いから復刻してもらいたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/883
884: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bba-M+xz [121.83.39.141]) [sage] 2024/01/12(金) 22:26:56.01 ID:fVatwwmW0 >>882 FANZAかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/884
885: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdac-1WDa [2400:4050:a7a3:ef00:*]) [sage] 2024/01/12(金) 23:32:38.96 ID:I4FYTb0+0 コントローラーが壊れた… 純正以外でオススメありますか?純正高い… イヤホンジャック(マイクも使用可能のやつ)、タッチパッドは必須で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/885
886: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43c3-FJwI [240f:65:32ca:1:*]) [sage] 2024/01/12(金) 23:55:56.96 ID:zLi5SydF0 >>885 COWBOX 6125 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/886
887: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 758d-vNrU [150.246.145.90]) [sage] 2024/01/13(土) 00:32:23.46 ID:+uMxMVOp0 >>875>>876 確かに過去の名作を移植して欲しいけど、スクエニってその辺の腰が重いよな・・・ ドラクエも1〜3のみで、4以降も続々と移植してくれるのかと思ったら、何年経っても出さないし・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/887
888: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b8c-CdAe [175.177.48.29]) [sage] 2024/01/13(土) 00:54:00.53 ID:wA1CiBel0 スレ違いになってしまうけど、ドラクエのリメイクで言えば 3はSFC版、4はPS版、5はPS2版で決定版だと思う いつからかドラクエのリメイクはやっつけ仕事というか、劣化移植みたいな扱いになってしまった >>887 まあ、続けて出せるほど売れなかったんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/888
889: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdaa-1lmL [240f:66:6d9d:1:*]) [sage] 2024/01/13(土) 01:02:51.09 ID:GKbs6HnN0 スクエニの名作リメイクはスタオーシャン2リメイクがかなり良い出来だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/889
890: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b01-wuX1 [1.113.58.187]) [sage] 2024/01/13(土) 01:24:51.02 ID:R7WkJU6m0 >>888 345はそれで決定版だな。その3作は今やっても古さ感じない良リメ PS2の5は未だにBGM聴く為に数年おきくらいにやってる 据え置きハードでリメイク作るならちゃんとしたもん出来上がってたんだろうけどスマホ対応じゃそりゃあねと言う感じ 元々操作性悪いのに4からコントローラー有りきのグリグリ視点操作も入るから余計クソゲー感出ちゃってる >>889 スタオ2であのリメイク出来るならドラクエしかりヴァルキリーとかその辺もあんなリメイクして欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/890
891: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8573-oiBh [2001:f76:61a0:47f0:*]) [sage] 2024/01/13(土) 05:47:43.85 ID:74mXUTIk0 昨年スマホで出てる国民的ファンタジーRPG三部作のswitch移植って求人出てたからいずれ出ると思うよ DQ456 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/891
892: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db35-NPz9 [119.228.100.199]) [sage] 2024/01/13(土) 06:39:51.69 ID:2y9AHbBR0 ドラクエ3はGB版が一番好きだなぁ 昔はあんな移植?リメイク?に手抜きしなかったのに・・・ スクウェアの手抜きは昔からだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/892
893: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2318-0Qca [2402:6b00:da0b:d00:*]) [] 2024/01/13(土) 09:55:23.01 ID:A3ev33tL0 DQ1〜3のリメイクどころかDQ11やってグラフィックやシステムのしょぼさにがっかりしたな GTA5やホライゾンゼロドーンやりまくった後だったからかもしれないが いまだにキャラクターが驚くシーンにピョコーンと上にはねる描写やってんのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/893
894: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 236a-ipwt [61.120.232.46]) [] 2024/01/13(土) 10:01:51.34 ID:7aJr/8CA0 >>891 ドラクエはファンタジーではないな あとドラクエはほぼ作品毎に制作スタジオが違うからその辺も絡んできてると思う>リメイク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/894
895: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d68-Qc7w [58.191.2.111]) [sage] 2024/01/13(土) 11:25:01.92 ID:gdpN/7+T0 ドラクエがファンタジーじゃないとか初めて聞いたぞ まさか指輪物語の直系こそがファンタジーでありそれ以外はファンタジーじゃないとか言うんじゃあるまいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/895
896: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b8c-CdAe [175.177.48.22]) [sage] 2024/01/13(土) 13:25:17.53 ID:ROqJwR9q0 >>890 PS2の5はモンスターのモーションの凝りようや、戦闘のテンポの良さ、ロードの短さなど 楽しさ、遊びやすさが突出していると思う 何度もプレイしたくなる BGMも良いよね >>892 GB版は細部にまで拘った驚異の出来だけど、総合的なバランスの良さでいうとSFC版かなあ スマホ版以降のレベルの低さは何なんだろうね 堀井さんがそこまで手が回らないせいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/896
897: ゲーム好き名無しさん (アウグロ MMb9-qfg9 [122.133.172.129]) [sage] 2024/01/13(土) 13:53:52.51 ID:iJW8QTn5M デザイナーであってプロデューサーではないやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/897
898: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65d3-wnVy [2400:4150:4380:1400:*]) [sage] 2024/01/13(土) 23:00:02.62 ID:ePEB3b2i0 >>895 ファイナルファンタジー以外ファンタジーじゃない説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/898
899: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bba-M+xz [121.83.39.141]) [sage] 2024/01/13(土) 23:01:29.30 ID:5bSYU9iL0 ドラクエはリアル史実だからな、現実だ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/899
900: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-OC0l [1.113.58.187]) [sage] 2024/01/14(日) 00:20:01.07 ID:mabsvfo50 ドラクエはもうドラクエ!って感じだけどドラクエの名前隠すんならファンタジーにはなるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/900
901: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e33b-DP/6 [2402:6b00:da0b:d00:*]) [] 2024/01/14(日) 07:30:43.19 ID:lt8k0ca80 ファンタジー=剣と魔法の世界ではないでしょう 龍が如くだってファンタジーだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/901
902: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-OC0l [1.113.58.187]) [sage] 2024/01/14(日) 10:33:08.00 ID:mabsvfo50 あんなヤクザな世界ファンタジーやんてなら分かるけどジャンルで分けたら一般的に龍が如くはファンタジーでは絶対にないね。うん、断言して言えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697546952/902
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s*