[過去ログ] ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 01/11(木)06:55 ID:rsS8uIR+0(1/14) AAS
ブラウン管から見たら「ドット」の概念そのものが無いだろ「色の変わる線」だから当然間引きなんて概念もある訳がなく
ゲーム機側も基本的な画面構成は8x8ドットのチップの寄せ集めだからドット単位の間引きって考え方も無い

基本を知らなすぎ
802: 01/11(木)19:32 ID:rsS8uIR+0(2/14) AAS
>>564
8x8ドットのチップが無いと文字が出せないんだが?
そんな事も知らなかったのかw
803: 01/11(木)19:34 ID:rsS8uIR+0(3/14) AAS
>>797
お前が一番理解してないんだがw

ブラウン管にはドットの概念はねぇよ?RGBの3色の粒子ならあるが
ブラウン管にあるのは色の変わるラインだよ
804: 01/11(木)19:44 ID:rsS8uIR+0(4/14) AAS
ほれ。ブラウン管の粒子だよ。明るさの違う赤青緑の3色だけで色々な色が出てるように見せかけてる
すだれ状(横縞)に隙間が空いてる事で色の変わる横線を引いているというのも分かるだろ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
805: 01/11(木)19:46 ID:rsS8uIR+0(5/14) AAS
これはシャドーマスクという方式だがアパーチャーグリル(トリニトロン)の場合はRGBの3色が縦に並んでる
しかし、色々な色が出ているように見える仕組みは同じ
811
(1): 01/11(木)21:24 ID:rsS8uIR+0(6/14) AAS
ブラウン管が正方ドットだったら320x224と256x224の2つの解像度が1画面に存在できるわけがないんだよね
メガドライブ実機+RGBモニター(テラドライブ用)での実験
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

8x8ドットの文字が上半分では40文字、下半分では32文字
数字のフォントが丁度並んでるけど上下の幅は同じなのに横幅だけ伸びた状態

ドットの概念があるのはゲーム機側でブラウン管にはその概念はなくゲームから送り出された色信号をそのまま映してるだけ
820
(1): 01/11(木)22:41 ID:rsS8uIR+0(7/14) AAS
>>812
この当時のゲーム機は8x8ドットのテキスト表示(BG画面)は絶対に存在するようになってるんだよ
NEOGEOにはBGが無いって話が時折上がるけどNEOGEOにもBGは存在するスクロール機能を持ってないだけ
それと当時のパソコンは極一部を除いてスプライト機能が無くゲーム機と同列に考えるのも間違い
PC9801の場合は8x16のテキスト表示(漢字の場合16x16)か8x8のテキスト表示とグラフィック画面の重ね合わせ

自分が理解できない話は全部ごみ扱いか?w

パソコンやゲーム機側ではドットとして出力していても【ブラウン管側】にはドットの概念が無いと言ってる
何度も言うが256x224と320x224が1つの画面で表示できるのは何故だ?

1つのブラウン管ディスプレイで320x240、640x480、800x600、1024x768、256x224、228x224、320x224、
320x448、512x224、512x512.、336x224、384x224、等多種多様な解像度を文字がつぶれず表示できるのは何故だ?
省2
829
(1): 01/11(木)22:51 ID:rsS8uIR+0(8/14) AAS
出力側は一定時間ごとに色を変化させてブラウン管ディスプレイに色のデータを送るだけ
この「一定時間毎」が1ドットの横の大きさを決める

ブラウン管側は受け取った色データを画面に表示してるだけ

これでも見て勉強してみな
動画リンク[YouTube]
842: 01/11(木)23:05 ID:rsS8uIR+0(9/14) AAS
>>823
それすらわかってないのか。8x8ドットはゲーム機(ファミコン、スーファミ、メガドラ、PCエンジン等)が1文字として表示する為の単位だぞ?
これは完全に固定されてるから解像度を変えてもつぶれる事はないがお前の捏造画像では文字がつぶれてるから完全に間違い

パソコン側がドットとして出力してるんだからドットには見えるだろうが
仮に画面の端から端まで1本線を引いた場合でも1ドットになりえるし逆に1024ドットかも知れない
それは出力側でしか分からないって事。ドットの概念は出力側が決める事でブラウン管側じゃないんだよ

>>825
それだと320x244と256x224を1つの画面で表示しているもに対しての説明にはならんよ?
ついでに言えば、この切り替えはメガドラ側がやってるのであってモニター側は何もしていない
プログラムした本人が言ってるんだから間違いは無いぞ?w
868: 01/11(木)23:22 ID:rsS8uIR+0(10/14) AAS
走査線 って言っても分からんだろうなぁ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

常に光りっぱなしのビームの色を変えながら真横に横にずらして端まで行ったら僅かに下にずらしてまた横にずらす
そんな仕組みだから「ドット」じゃなく「ライン」なんだよ

色を変える回数が多いほど横の解像度は増える事になるが
色を変えるタイミングは映像信号を作り出す側の仕事でブラウン管ディスプレイはそれに従うだけ

だからブラウン管側は出力機器の言いなりにしかならん
そんな仕組みだから途中で解像度が切り替わった所で何の問題も起きないし
文字がつぶれないのは出力側はそういった信号を出してるってだけの話

仮に文字がつぶれているのならゲーム機側が持ってる【データそのものがつぶれている】んであってゲーム機が潰したわけでもない
省1
871: 01/11(木)23:23 ID:rsS8uIR+0(11/14) AAS
>>849
だからブラウン管ディスプレイ側にはドットの概念はないよ?
出力している機器側にドットの概念があるってだけ

意味わかる?
881: 01/11(木)23:33 ID:rsS8uIR+0(12/14) AAS
>>851
メガドラだったら指定ラインで割り込みが掛かるからその時に解像度を変えるだけ
やっぱり理解不能な事は【嘘つきと言って済ませるだけ】なんだなw

>>855
大魔界村の画像見りゃいいんじゃね?
384x224がブラウン管の画面に収まってるんだし
884
(3): 01/11(木)23:37 ID:rsS8uIR+0(13/14) AAS
あぁ、PC8801なんかのゲーム画面見りゃわかるかもな
解像度が640x200だし

動画リンク[YouTube]
887: 01/11(木)23:40 ID:rsS8uIR+0(14/14) AAS
>>883
で320x224と256x224が同一の画面で表示されてるんだけど、それはどうするわけ?
お前じゃその仕組みが説明できないんだよね?

それってお前の考え方が間違ってるからじゃねぇの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s