[過去ログ] ゲームセンターCXを楽しむスレ 66シーズン (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f6d5-Tu9O [240b:253:9800:ad00:*]) 2024/09/27(金)21:43 ID:xWv6yqfx0(1) AAS
フィールドコンバット
ゲーセンとはちょっと違ってた
193: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a2ad-die9 [59.171.246.39]) 2024/09/27(金)22:54 ID:tp8v8XVg0(1) AAS
いやあ酷かったね
完までやり込むわけでもなく数種類だけのストーリーをただなぞりながら視聴者に紹介しただけ
ワーストランキング入り候補回
194: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f224-7hLx [2400:2200:3ea:dc04:*]) 2024/09/27(金)23:21 ID:iBYwpYld0(1/3) AAS
弟切草ってかなりの糞シナリオじゃねーかw
かまいたちの夜の方が断然良作だろ
よくこんなアホなゲーム評価されたなw
195: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f224-7hLx [2400:2200:3ea:dc04:*]) 2024/09/27(金)23:22 ID:iBYwpYld0(2/3) AAS
次はジャレコか
ならゲーム天国だな
196: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f224-7hLx [2400:2200:3ea:dc04:*]) 2024/09/27(金)23:23 ID:iBYwpYld0(3/3) AAS
>>189
シナリオライターは別人だろ
197: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8602-Pvcq [121.80.225.217]) 2024/09/27(金)23:37 ID:YaG5HDkt0(1) AAS
「兄が弟を切った血が付いたから、弟切草になった」って逸話は、ゲームにあまり関係なかったな。
姉妹と母のドロドロな恋愛だった。
198: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f7ad-mBNt [124.145.192.126]) 2024/09/27(金)23:47 ID:P7rwfs9f0(1) AAS
リアルタイムでプレイしたかどうかで感想は変わるだろうね。当時は意欲的で斬新な作品という評価だったよ。
199: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23f3-7Y6n [240b:c020:462:ff17:*]) 2024/09/28(土)00:12 ID:LGnTMvJZ0(1) AAS
そんなことよりバースデートーク行ってやれよ
全然売れてなさそうだし
200: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2f5f-rNKn [14.9.64.65]) 2024/09/28(土)00:26 ID:uL9vx7ay0(1) AAS
弟切草ってこんなバカゲーだったの…?
グッドエンドでなんか台無し感が…かまいたちみたいな謎解きスリラー系かと思ってた
201(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ce8c-fp3g [175.177.48.20]) 2024/09/28(土)00:52 ID:bHZG3qeG0(1) AAS
荒い作りなのはジャンルの草分けだから仕方ないと思った
かまいたちの評判がいいのも、弟切草を踏まえた上での次作だったからかな
挑戦で取り上げるべきソフトだったかというと微妙
202(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 82dd-Tu9O [2400:2410:8de0:8d00:*]) 2024/09/28(土)01:12 ID:P8o385xz0(1) AAS
かまいたちが後なんだよね
ずっと逆だと思ってた
203: 警備員[Lv.22][SR武][SSR防] (ワッチョイW f6de-7Y6n [2001:268:99d7:d94:*]) 2024/09/28(土)02:35 ID:N7Z1h71k0(1) AAS
ゲームセンターCXは、バゾルダーやQUIZなないろDREAMSみたいなツッコミどころのあるゲームがいいんだよ
シューティング、ノベルゲー、音ゲーは相性悪い
204(2): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a2bc-bavf [2400:2200:4b9:3704:*]) 2024/09/28(土)02:47 ID:oPZAYrLb0(1) AAS
弟切草名前しか知らんかったけど
金田一耕助風な話かと思ったらサムライミ風ホラー映画みたいになったりとっ散らかっててワケワカランかった
205: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8296-w5sm [2407:c800:3f12:11e:*]) 2024/09/28(土)02:56 ID:s4tHAv7u0(1/2) AAS
>>202
俺もそう思ってた
かまいたちでサウンドノベルを知って遡って弟切草をプレイする人が多かったからかな
206: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0efe-7Y6n [2409:13:d140:1e00:*]) 2024/09/28(土)05:20 ID:KhD8zd8x0(1/3) AAS
>>204
最初からピンクのしおりみたいなむちゃくちゃなシナリオだったな
207: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 2f5f-yhbY [14.10.65.193]) 2024/09/28(土)07:08 ID:Kqqvq0S40(1/2) AAS
>>204
メインストーリーのみで進むとまあまともなんだけど
選択肢次第で突然全然違う話に行く→また急に元の話に戻る
とかなっちゃうからね。
プレイしてても違和感あったところだから
編集された番組で見たらそりゃもうしっちゃかめっちゃかよ。
208: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f224-7hLx [2400:2200:3ea:dc04:*]) 2024/09/28(土)11:13 ID:y7zss7ik0(1/3) AAS
>>201
それでもシナリオが酷すぎる
だからかまいたちでは我孫子とかいうライターになったんだからな
209: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f224-7hLx [2400:2200:3ea:dc04:*]) 2024/09/28(土)11:17 ID:y7zss7ik0(2/3) AAS
ぶっちゃけ弟切草は革新的なゲームだから弟切草より後のかまいたちの方が出来が良いのはわかる
しかし夢見館の物語も当時は革新的なゲームの割にシナリオも良いし尚且つ音楽も幻想的世界観も良く傑作だったのに続編の真説の方はサターンだからグラフィックだけは良いが探偵もののシナリオとか糞すぎて幻滅したからな
210: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 573a-GuY8 [92.203.160.245]) 2024/09/28(土)11:18 ID:sG2KVhTb0(1) AAS
かまいたちの夜から入った人は序盤でやめる人多いだろうなw
211(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a2f7-Tu9O [2001:268:946e:fe18:*]) 2024/09/28(土)11:48 ID:awdV+U4n0(1/2) AAS
有野のふざけた命名する癖すこくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s