古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22 (521レス)
1-

312: 01/19(日)12:19 ID:pZGJ/ACP0(1) AAS
>>311
自分が善きと思うものを貫こうと決めました
313: 01/19(日)12:21 ID:Mr+NOTxi0(1) AAS
グリーンデイのマイノリティ
動画リンク[YouTube]
314: 01/19(日)15:02 ID:v7K8it4p0(1) AAS
>>308
それ、ガセっぽいよ
スタッフロールのメインから検索したらアーク所属や元の人ばかり
プログラマやお仕事メインどころも一部元カプとかでSNKの人らはいない

会社そのものの存在が微妙だから
これアークの受注仕事じゃなかろかと邪推
315: 01/19(日)15:17 ID:96/b41BY0(4/4) AAS
サムディパKYOはネットで調べる限りではSNK開発ではないがKOFのスタッフが関わってるらしい
SNKが関与している可能性はあるということか

いつもの事情通の人はこの辺のことは知らんのかな?
316: 01/19(日)15:42 ID:Uc8lgK9x0(1) AAS
悪いけど名前見る限りいない
ちゃんとしたソース提示できないけどね()
317: 01/19(日)16:32 ID:xJV8WIY90(1) AAS
アークの技術は凄いという結論にしよう
318
(1): 01/20(月)12:29 ID:VeZKf2zB0(1/4) AAS
意味はよくわからんが とにかくすごい気がするだ

『ストリートファイター』の家庭用アーケードゲーム機
が予約受付中、約11万円

外部リンク:forbesjapan.com
319: 01/20(月)12:32 ID:SaB15PqG0(1/5) AAS
何をするだァーッ ゆるさんッ!
320
(1): 01/20(月)12:56 ID:VeZKf2zB0(2/4) AAS
( TД⊂ヽ <よくもこの僕に向かって

4(TД) <この汚らしい阿呆がァ──ッ‼︎
321: 01/20(月)13:00 ID:zDX0C+6D0(1) AAS
君がッ
泣くまで
殴るのをやめないッ!
322
(1): [age] 01/20(月)15:45 ID:aF5lfA0P0(1) AAS
>>318
まさかここにきてギガウイング2の移植がされるとは驚き
323: 01/20(月)17:41 ID:SaB15PqG0(2/5) AAS
>>320ッ、貴様ーッ! TVゲームそのものをやったことがないなッ!
324: 01/20(月)17:52 ID:SaB15PqG0(3/5) AAS
つか、ちゃんと読んでなかったけど、これ中身はラズパイ5とLinuxベースのエミュなのね
たぶんMAMEかな?
9/10サイズの筐体とはいえ700ドル(約11万)はちと高いなぁ
325
(2): 01/20(月)19:28 ID:VeZKf2zB0(3/4) AAS
貴様ー 先生を愚弄する気かぁっ

私感ではネシカやALL.Netみたいなシステムで
家庭用も筐体で遊べるエミュ機にもなるのかなと。
Steamも視野に入れてることからまさかに筐体型PC

>>322
ギガウイングだけ現行機種に移植されている不思議
これを機に2もされる可能性が!
326: 01/20(月)19:47 ID:SaB15PqG0(4/5) AAS
>>325
視野に入れてるっつーか、「ラズパイベースだから好きなシステムとエミュも入れられますよ
」ってだけでメーカーがサポートするような話ではないのでは?
Steamの話もライターが自分の期待する展望を勝手に言ってるだけだし

> 最大4Kの解像度で映像を出力できるHDMI端子が備わっているので、ゲームプレイの録画やライブ配信にさえ対応できる

これもなぁ…
ラズパイ単体でエミュを動かしながら4K録画や配信ができるとも思えないけどなー
1080Pでも厳しそう
(ラズパイ5の処理能力を詳しくは知らないですが)
327: 01/20(月)22:10 ID:VeZKf2zB0(4/4) AAS
うおおぉぉぉぉぉ おぉぉぉぉおぉ
わたくしの書き込みが何度も吸い込まれるゥ!
まるでキッカリ『時』を戻されてる気分でェす……

Steamの件は、広報からそれに対しての示唆があり
執筆したと予想していましたが仰る通りただの展望でした

どうも筐体型エミュ機だと考えた方がよさそうです
しかし「Batocera」や「Recalbox」と入れ替えたら
内臓タイトルは消えてしまうのだろうか…

ラズパイ5に関しまして性能を抜粋してみました

CPU Broadcom「BCM27122.4GHz/4コア 64ビット
省8
328
(1): 01/20(月)22:55 ID:SaB15PqG0(5/5) AAS
まぁ、収録タイトルはSDカードでの供給でしょうね

ラズパイ5の性能はそこそこエミュが動かせた4の2~3倍ぐらいの性能とは聞いてたんですが、PS2まで動かせるかというと疑問
…だったんですが、軽めのなら動いてました
(ゴメンナサイ)
動画リンク[YouTube]

性能についてはベンチマーク比較とかも見たんですが、ここに貼れるような判り易いのが無く…

>「Intel Skylake世代の90%に迫る性能」と紹介されたり、Raspberry Pi LtdのEben Upton CEOがJavaScriptのJetStream 1.1ベンチマークにおいて「2015年のMacBook Air程度の性能」と発言したりしていることから、8~9年ほど前のPCの性能と考えて良さそうだ。
(2024年4月の記事)

これもイマイチ判り難い
世代やJavaだけで比べてもなぁ…
省2
329: 01/21(火)00:20 ID:CDZuKmZN0(1) AAS
>>328
軽いモノとはいえps2まで動かせるのは凄い

ただ発熱が80°近く騰がるそうなので
この対処方法はどうするんだろう
工業扇並みのファンを取り付けるのか

どうやらRetro pieで5対応のは
未だ正式に配布されていないようです
その問題もどうするのでしょう

カプコンと提携したのは、筐体と初期のソフトだけで
あとはエミュ機として遊ぶ形かな
省2
330: 01/21(火)02:13 ID:cUqGAiRy0(1/2) AAS
>>325
ガンスパイク、キャディラックス、エイリアンvsプレデターと一緒にコレクションで出して欲しいですわ
331: 01/21(火)17:04 ID:P06S0/+Z0(1) AAS
国内動画配信サイトにも”海外”の影響、ニコニコ動画で5万件の動画が削除…「紳士向け」動画からの波及懸念する声
外部リンク[html]:www.gamespark.jp

イキ辛い世の中になったものよ…
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s