古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22 (431レス)
上下前次1-新
206: 2024/12/21(土)07:42 ID:YF4v2mgq0(2/2) AAS
>>204
島本版サムスピはリアルタイムで読んだなあ
ちょいちょい島本ギャグが入ってるのが面白かった
天獅子悦也の龍虎の拳をもう一度読めるようになるのは嬉しい
漫画の独自要素とかも入っていたけどストーリー自体は凄く面白かった
「マリ・ナガサキ」でお馴染みのゴッセージ版も読みたいがあっちは確かボンボンとかだったから対象にならないかな
207(1): 2024/12/21(土)11:25 ID:4c/Oc7k50(5/8) AAS
積みゲーツムツム虚し…楽しいなぁ
『キングスフィールド』インスパイアの1人称視点ダンジョンクローラー『Lunacid』日本語に対応―闇の地下世界、深くに眠る「古き者」を探せ
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
キングスフィールド大好きワイ、買わずにいられようか
ちょっと触ったけどキングスと違って動作が軽快でイイ感じ
208: 2024/12/21(土)12:35 ID:4c/Oc7k50(6/8) AAS
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」40周年
堀井雄二氏が原作とシナリオを担当した本作と共に、幻となった他2作品を合わせて振り返る
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
当時LOGiNの読者だったから「九龍の牙」「白夜に消えた目撃者」のロケハン記事読んでたのを思い出した
懐かしスなぁ…
今からでも出せないものか
209: 2024/12/21(土)16:45 ID:21byK/zE0(1) AAS
>>207
スタートで振り向いたら落下死、もっさり動作キングスフィールド
210(1): 2024/12/21(土)17:16 ID:4c/Oc7k50(7/8) AAS
振り向いたらというより、後ずさったらかな
確か2だったはず
211(1): 2024/12/21(土)18:23 ID:yzQ8CYTh0(1) AAS
極限流空手には表と裏がありMr.カラテは裏極限流の空手家だったというゴッセージオリジナルのトンデモ設定
212(1): 2024/12/21(土)20:24 ID:r9WzkbAN0(1/2) AAS
>>210
2はやってないから1だも思う
いや、1に違いないんだ!
オレが言うんだから間違いない、はずメイビー多分おそらくきっとカット
213: 2024/12/21(土)20:26 ID:r9WzkbAN0(2/2) AAS
>>211
なんにしてもよっぽどでなければ、チェックしても面白けりゃいいというスタンスなんだよ
そうだとしても公式認可ではないワナ
214: 諸派 (ワッチョイ d621-iztn [2400:4052:601:9d00:*]) 2024/12/21(土)20:51 ID:RooUC01a0(1) AAS
回答締め切りは2025年4月ごろです。
ベストゲームキャラクター5人アンケート(個人サイト『OpenSpace福岡』)
外部リンク[html]:bgm.sub.jp
途中経過(個人サイト『OpenSpace福岡』)
外部リンク[html]:bgm.sub.jp
215: 2024/12/21(土)20:51 ID:4c/Oc7k50(8/8) AAS
>>212
調べたら2だったよ
ゲームカタログ@Wikiから転載
【キングスフィールド2】
序盤の初見殺し度は三作中トップ。
開始直後に後ろに下がっただけでゲームオーバー。理不尽高難度ゲーとして『カラテカ』をオマージュしたのだろうか。
開始位置のすぐ近くにいきなりボスクラスの敵がいる。もちろん迂闊に戦えば死。戦わずに通り抜けるのが正解(なのだが、初期状態で戦って倒す、というやり込みプレイもあったりする)。
開始位置から見える灯台の上にアイテムがあるのだが、取りに行ってその頂上からうっかり足を滑らせると(初期体力では)即死。
開始位置から行ける場所の一つには恒例の強敵スケルトンがいる。両手剣を大上段から高速で叩きつけてくる上2体でうろついている為挟み撃ちされたりと、初期装備のナイフで挑むのはやや難度が高い。が、近くで入手できる武器は序盤としては性能が良いので、頑張ってみる価値はある。
216: 2024/12/23(月)00:58 ID:NmwXhDCe0(1/2) AAS
こんなん来てましたわ
劇場アニメ「ルックバック」押山清高監督ライブドローイング映像
動画リンク[YouTube]
217: 2024/12/23(月)23:15 ID:NmwXhDCe0(2/2) AAS
ダンジョンクロウラー 幸運ウサギと魔法の爪
外部リンク:store.steampowered.com
かなり面白くて久々にヤメ時を失ってしまった
シンプルイズベストなゲーム
クレーンゲーム×デッキ構築型ローグライク
使うのは左右の移動と決定ボタンだけ
まだアーリーアクセスだけど既に完成度は高いと思う
スマホ版もあるみたい
218: 2024/12/24(火)03:13 ID:JcZfmIw10(1/4) AAS
チェンソーマン劇場版レゼ篇、おパンツ穿いてて絶望した…
219: 2024/12/24(火)03:20 ID:JcZfmIw10(2/4) AAS
22日に公開されたPVの話です
220: 2024/12/24(火)06:58 ID:JLqAxmzx0(1) AAS
例えば、映画クレしんは予告だけの映像で本編は別物ということ多数
なのでPVがそのまま映画に使われない可能性もある
ただ海外や後の配信放送考慮しての改変はありえるのかもしれない
どっちやねんw
221: 2024/12/24(火)09:49 ID:JcZfmIw10(3/4) AAS
なるほど~
上では分かりやすくPVと書いたけど、ホントは「ティザー」になってるんよね
恐らく、ティザーの方が初期段階の映像を使ったプロモーションだとは思うんやが
あと、クレジット表記で「あ、監督交代しとるやん」となったけど、もうとっくに既出だと思ったので敢えて触れなかった
でも今回のティザーが初出やったみたいね
早速それについての反応集がまとめ動画で上げられてたw
個人的にはアニメ版も好きだっただけに何か可哀想…
222: 2024/12/24(火)23:01 ID:PLB5Hlc30(1) AAS
ドラゴンだけに竜頭蛇尾となりました
望まれるうえで自分色だすのはヨシなのだが
そうじゃなければブタり善がり
223: 2024/12/24(火)23:31 ID:JcZfmIw10(4/4) AAS
好きなシーンを訊かれて、自分が足したアニオリシーンを挙げたのは中々できることじゃないな、とは思った
224: 2024/12/24(火)23:59 ID:l+ti3w5U0(1) AAS
内容が伴ってない自画自賛はよほどでないと嫌われます
おわかりでしょwwwww
225: 2024/12/25(水)00:08 ID:V7M/eGEg0(1) AAS
でもなぁ、世間の評価は「コレジャナイ」だったとしても、ワイは「コレモアリ」で好きなんだよねTVアニメ版
原作準拠のB級アクションじゃなくても、ノワールムービーなオシャレ演出でもええやん
姫野先輩サイコーやん
コベニもサイコーやん
まー、人それぞれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s