[過去ログ] 【ナンバー】北海道サバゲ共同スレ第10弾【テン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2005/05/22(日)16:58 AAS
>>32
……いいなぁ……
34: 2005/05/22(日)17:48 AAS
すっげーなバーサス!!俺は今日、仕事で参加出来なかった。
厚田はどうだったんだ?
そっちも気になるー。
35
(1): 31 2005/05/22(日)18:19 AAS
バーサス終わって帰宅〜、スタッフが言っていたが
虎ノ門の関係者が今年も開催したい意向はあるのだが、金銭面で難しいと言ってたそうだ

それにしても、やっと北海道のサバゲー状況が全国レベルに近づいてきた(無論問題点は山積みだが)
36: 2005/05/22(日)18:40 AAS
>>35
最終人数は何人?
37: 2005/05/22(日)22:38 AAS
虎ノ門の開催難しいのか。
去年行けなかったから今年は行きたかったのに。
38: 2005/05/23(月)08:46 AAS
>>31・35
>それにしても、やっと北海道のサバゲー状況が全国レベルに近づいてきた
>(無論問題点は山積みだが)

おいおい、ちょっと前にそんな北海道ゲーマーを小馬鹿にしてたチームが
チーム発足わずかの期間で、叩かれて消えていったのを忘れたのか?

まさか貴方は例のチームの関係者ですか?
まだゲーマーやってたんだー
39: 2005/05/23(月)09:43 AAS
虎ノ門開催のための募金運動をしているのはココですか?
40: 2005/05/23(月)09:48 AAS
>31
北海道のサバゲーが全国レベル?
(゚Д゚;)ハァ?
何言ってるんだコイツは
どう、全国レベルに近づいたか教えてくれよ>31
41: 2005/05/23(月)09:53 AAS
話の流れとはまったく関係ないが、昨日ウチのチーム今シーズン初ゲームだった…遅orz @道東
42: 2005/05/23(月)10:30 AAS
>>31
出汁、降臨!?
43: 2005/05/23(月)13:19 AAS
出汁チーム程度が全国レベルか。冗談だろw
44: 2005/05/23(月)13:21 AAS
>>31

つーか、何をもって全国レベルなのよ?
北海道のゲーマーと本州のゲーマーにそんなに実力差があるのか?

本州から遊びに来たってゲーマーと何度か遊んだ事あったけど、
大して差は無かったぞ。(感じなかったと表現したほうが良かったか)
45: 2005/05/23(月)13:56 AAS
>>31
全国レベルについて語ってくれ
46: 2005/05/23(月)17:11 AAS
ただ単にパワーを上げ、コスプレーヤーが多いゲーム会を
レベルが高いと勘違いしているアフォがいるスレはここでつか?
47: 2005/05/23(月)17:29 AAS
へー
全国レベルって、そんな事だけでレベルが高いって謳ってるんだー
へー
パワーを上げるってどの位なんだ?
2Jとか3Jとかは普通なのか?
やった事無いけど、どんだけ痛いんだべなー
48: 2005/05/23(月)18:18 AAS
まぁお前等落ち着け

そもそもイベントはあっても戦力の優劣を決める大会はないサバゲーにおいて、
全国レベルもクソもないだろうに

強いて言えば良いメンツで楽しくゲームした奴が勝利者だ。
49: 2005/05/23(月)20:13 AAS
>>31の全国レベルの解説はどうなった?
50: 2005/05/23(月)21:46 AAS
厚田は毎月第2日曜日
51: 31 2005/05/23(月)22:10 AAS
あのよう、なんで全国ラベルと書いただけでゲーマーのラベルとなるわけ?
漏れが全国ラベルと書いた意味は、今年に入ってから開催してない虎ノ門の中で札幌は
資金面で辛いが水面下で開催の方向で動いている、それだけ注目されていることだよ
過去ログで北海道はマルイから市場として見捨てられたと言われてきたが
雑誌主催ゲーム会が続くのは全国レベルと言えないか?
52: 2005/05/23(月)22:50 AAS
>>31
( ´_ゝ`)プッ
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s