[過去ログ] 関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2012/10/27(土)04:00 ID:UTTorNze0(1) AAS
1から作るのは大変そうだが頑張ってくれ、オープンしたら遊びにいかせてもらうよ
開いたらコテつけて専用スレでも作ったほうがいいんではないかな
594(2): 2012/10/27(土)08:43 ID:9aV0EAO60(1) AAS
>>592
最初フィールド作りに努力してていいなあと思ったけど・・・
名前そのままは駄目だろ。
ゲーマーや他のフィールドで確実に要らねえ混乱が起きる。
名前の重要性分かってないのか?
がんばるとかがんばらないとか関係ない。
595: 2012/10/27(土)13:33 ID:R5igj7EI0(1/3) AAS
>>594
ボーダーゾーン
バトルゾーン
コンバットゾーン
これの違いが判らないお前は何人だ?
596(1): 2012/10/27(土)16:13 ID:FayLvBbb0(1) AAS
オマエ馬鹿だな
違いが分かる分からないじゃなく
何でわざわざ紛らわしい所に集中すんのかって話だろ
597(1): 2012/10/27(土)19:02 ID:eHh9hp3pO携(1) AAS
んじゃボーダーラインなんてどうよ?
高槻と京都の境目、日常と非日常の区切りの二重の意味を持たせて(ドヤッ)
598: 2012/10/27(土)19:40 ID:pj/yX2Gp0(2/3) AAS
>>597
なんか不合格になりそうなんで却下ですw
599: 2012/10/27(土)20:03 ID:pj/yX2Gp0(3/3) AAS
>>594
「晶贔堂(せいびどう)野外活動センター」と呼んで下さい。
誰もキャンプしないと思いますが建て前はキャンプ場ですので。
ダサいでしょ。でも好戦的とも捉えかねられない勇ましい名称は
やはり地元の村とのお付き合い考えて外してます。
夜間や災害や火事の時は地元の村にお世話になるのです。
山の中は街中の物差し以外にも配慮が必要になりますので
ご理解下さい。
600: 2012/10/27(土)22:09 ID:ZBQbPQdxO携(1) AAS
↑↑ミリドル探してたらいつでも行かせていただきます(^^)
601: 2012/10/27(土)23:18 ID:R5igj7EI0(2/3) AAS
>>596
なんでボーダーゾーンか?はホームページに書いてあるんだが
理解できないお前は何人ww
602: 2012/10/27(土)23:33 ID:ysaLBjs/0(1) AAS
お前が全く話を理解してないの分かったから
黙ってろ
603: 2012/10/27(土)23:57 ID:R5igj7EI0(3/3) AAS
は〜い
楽しかったから
もう寝ます
604(2): 2012/10/28(日)07:22 ID:HgsCV5+R0(1) AAS
がんばってるとこ恐縮だが経営者さんはそろそろこの板への書き込みは止めた方がいいと思うな
2chのルールに『宣伝板以外への宣伝目的の投稿は禁止』ってあるから
ここまで具体化してきたら抵触しかねない
605: 2012/10/28(日)11:39 ID:aK16wEZZ0(1) AAS
>>604
俺も思ってた。
2ちゃんとは言えルールを守れないのは問題外。
606(1): 2012/10/30(火)22:44 ID:Vz7nNMj70(1) AAS
噂のバトルゾーンだが
短所は
トイレが汚い(これは管理者に苦情だせば改善されると思うが)
交通機関的に車しか無理(バス停あることはある)
フィールドの高低差が少しある(これはまぁ仕方ないか)
長所は
安い(他のとこに比べりゃ普通に安い)
交戦距離がある程度短い(つか上段フィールドならおそらく端から端まで60m?ぐらいか?)
まぁOGCやらバトランの雪合戦とかブッシュMのバイオハザードに比べればまし
腕に自信ありゃ普通にHIT量産できる
省3
607(1): 2012/10/30(火)23:21 ID:x0ThWcwW0(1) AAS
>>604そうですね。ありがとう。
異論・反論があったらまた来ます。
608: 2012/10/31(水)02:22 ID:HsgqQfbE0(1) AAS
>>606
>フィールドの高低差が少しある
>交戦距離がある程度短い
これは好みの問題じゃないか?
初期のバトランみたいにパレットと土山が3〜4個しかなくて裏周りルートもないってならゲームが単調になるという等で長所や短所になるのは分かる。
ただアタッカーの基本は最初の時点で有利な場所をいかに取るかだから、片方の陣地が一方的に不利とかでない限り横に回るとかは戦略だと思う
それをいかに止めるかも戦略だし
>>607
正直どんなことがあってももう書き込みはしない方がいいと思いますよ
ボランティアでフィールドやるってなら大丈夫だと思いますが、有料である以上商売
省2
609: 2012/11/01(木)03:52 ID:mHUAtw9R0(1) AAS
関西フィールド総合スレかなんか立てたほうがいいかな
関東のは見たことあるが関西のはないし
610: 2012/11/02(金)11:37 ID:c+7f3MId0(1) AAS
関西フィールド総合なんて立てたらこのスレどうすんの・・・
611: 2012/11/02(金)12:52 ID:3kSHpkWW0(1) AAS
関西系のスレは乱立している上にどこも過疎ってる状態だからね
612: 2012/11/02(金)22:39 ID:iOEK46qT0(1) AAS
次スレ立てる頃に何か考えるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*