(´・ω・`)自慢のエアガンうpしてみないか? 9 (949レス)
1-

901: 2023/03/19(日)15:52 ID:7IVB3BYH0(3/3) AAS
>>899
よりによってカスガンかよw
カスに相応しいなwwwww
902: 2023/03/19(日)19:23 ID:94qncyzQ0(1) AAS
>>897
エアガンのスレでモデルガン貼ってるんじゃないよブルマ

ってことだよ言わせるな恥ずかしい

でも普通の人はエアガンモデルガン関わらず好きに貼ってねってことだよ
903: 2023/03/21(火)00:28 ID:p51ONUL80(1/6) AAS
J−Armory MEU フォースリコン45
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
全体的に質感高くできています。
WA版と何が違うか知りません。
パックマイヤー風のグリップの出来が何故かとてもいい
904: 2023/03/21(火)00:32 ID:MURxvbik0(1/2) AAS
カスガンである時点で台無し
905: 2023/03/21(火)00:36 ID:p51ONUL80(2/6) AAS
WA オフィサーズ オールブラック マグナテック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
今のWAの価格帯からは想像できないくらい安かった。
定価で16,000円くらいだったかな?
ちっこくてかわいい
906
(1): 2023/03/21(火)00:52 ID:MURxvbik0(2/2) AAS
カスガンである時点で台無し
907: 2023/03/21(火)01:16 ID:pr2UnxuW0(1) AAS
良い銃でも所有者が性犯罪者ハゲナイフおじさんである時点で台無し
908: 2023/03/21(火)01:21 ID:p51ONUL80(3/6) AAS
東京マルイ ブラックメタルタイプ ガバメント
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
褐色っぽい暗めのシルバー塗装のエアコッキングガバメント。
成型色の部品も特別色ですがちぐはぐ感あり。
でも何故かこれが手元にあることが嬉しい
909: 2023/03/21(火)01:35 ID:p51ONUL80(4/6) AAS
マルシン 8mmブローバック model1911a1オペレーター
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
キックは軽いけど作動性はいい!
と言いたいところですが、スライド内側の設計に欠陥があって下ったスライドが戻ってこない。
910
(1): 2023/03/21(火)01:42 ID:p51ONUL80(5/6) AAS
マルシン マイスター.45 8mmBB
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
マイスター.45にTRPのロングレールグリップフレームとレーザーグリップを付けちゃいました。
911
(1): 2023/03/21(火)06:07 ID:u82e3jgo0(1/3) AAS
>>910
いいねぇ。レーザーグリップは本物? ちゃんと機能するレプリカは、最近見なくなっちゃったなぁ。
912: 2023/03/21(火)06:17 ID:u82e3jgo0(2/3) AAS
>>906
お前が言うなwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
913
(1): 2023/03/21(火)08:26 ID:p51ONUL80(6/6) AAS
>>911
トイガン用に作られたものです。
レーザーは当初は出ていましたが、今は出ません。
電池が無いのかな?
914: 2023/03/21(火)08:49 ID:u82e3jgo0(3/3) AAS
>>913
電池切れかもね。今もレプリカは時々見るけど、レーザーは出ないのかな?単純に電極に紙でも貼ってあるだけかも。
915: 2023/03/21(火)09:32 ID:ge03U/4v0(1/9) AAS
マルシン model1911a1 TRP 8mmブローバック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
本来はスライドと面になるダストカバーレールですが、マイスター45とフレームを交換したでオペレーターと同じ様な仕様になっています。
シルバーのオペレーターと言っていいかもしれませんが、スライドの刻印がTRPを主張しています。
916: 2023/03/21(火)09:56 ID:ge03U/4v0(2/9) AAS
マルシン マイスター.45 フレームシルバー 8mmブローバック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こちらはノーマルのマイスター45です。
マイスター45と通常版の8mmブローバックガバメントの違いは、10穴マグナーポート・コーンバレル装備、大型マグウェル装備、インナーバレルのツイストバレル化です。
コーンバレルは通常のバレルに円錐型のアルミの挽物を被せるという力技で再現しています。
スライドの欠陥とバレルが若干重くなった相乗効果で作動はいまいち
そして何故か新品から傷だらけ、マイスター45は新品を3丁買ったが全部傷だらけだ!
917: 2023/03/21(火)10:36 ID:ge03U/4v0(3/9) AAS
マルシン コルトガバメント MAXI スタンダード
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6mmBB固定スライドのガバメント、バレルブッシングとスライドストップが崩壊しています
箱からそーっと出してそーっと仕舞います。
ネタでそのままにしていますが、この面白さに理解を示す人に会ったことがない
918: 2023/03/21(火)10:57 ID:ge03U/4v0(4/9) AAS
マルシン コルトガバメントMAXI ブリリアントフィニッシュ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
とっても渋い(トリガーの戻りが)
ブリリアントフィニッシュといえば同社モスバーグM500に設定されていましたが、M500とは色味も雰囲気も全く違います。
ブリリアントと自称してますけど、あなたメタルフィニッシュですよね?
919: 2023/03/21(火)11:29 ID:ge03U/4v0(5/9) AAS
マルシン 8mmBB 固定スライド ガスガン デトニクス45マキシ ブラックABS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
コルトガバメントMAXIの構造を踏襲しつつ、コンパクト化、8mmBB化されています。
デトニクスにしてはちょっと大振りな気がします。
取扱説明書の見出しはデトニクス・コンバットマスター“MAXI”8mmBBとなっています。
箱の表記と違うけどマルシンに中の人的には気にならないのかな?わざとやってる?
920: 2023/03/21(火)11:35 ID:ge03U/4v0(6/9) AAS
8mmBB 固定スライドガスガン デトニクス45マキシ シルバーABS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
メッキシルバーです。
作動渋め
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s