(´・ω・`)自慢のエアガンうpしてみないか? 9 (949レス)
1-

317: 2015/04/01(水)01:19 ID:mZRWtLlO0(5/11) AAS
「神は細部に宿る」だ。パッと見では分からない細かい部分こそが全体の印象を左右している

実銃用のハイエンド光学機器やパーツは耐久性が求められる関係で表面の仕上げも硬質感があるし部材も寸法もしっかりしてるから、仕上げが適当なエアソフト用パーツで固めた銃よりカッチリして見えるのは当たり前なんだよ。
そういう良いものを直に近くで見たら言ってることが分かるだろうさ

100〜300ドルの光学機器だと実銃用でも仕上げはレプリカ並みだがな

だから>>300が優れてるのはなにも値段だけじゃねぇ(実銃そのものだったようだが)
この違いがわかるのが審美眼てやつだわな
318: 2015/04/01(水)03:07 ID:C9rh/umI0(1) AAS
俺、ニワカだから知識とかこだわりとかはよくわからないけど、写真がうpされると条件反射みたいに叩いたり煽ったりする人は嫌だな
319: 2015/04/01(水)03:43 ID:tiOnsAwN0(1/3) AAS
>>311
よく見つけたw
320: 2015/04/01(水)03:47 ID:tiOnsAwN0(2/3) AAS
それにしても、「嫌われるオタク」を体現したかのような奴がいるな。
こういう他人にはどうでもいい知識をひけらかしてドヤ顔するオタクってほんと鬱陶しい。
321
(2): 2015/04/01(水)09:32 ID:WvFNeLei0(1/3) AAS
実銃の部品をただ付けただけで、
こだわりが感じられない。
龍の鱗をまとったトカゲにしか見えない。
322: 2015/04/01(水)11:14 ID:2hgDGgtc0(1/2) AAS
>>300は実銃に実銃用をつけてる画像なのに何言ってんだ
323: 2015/04/01(水)11:30 ID:N9QA05jl0(1) AAS
>>321
鯉だって滝を登れば龍に変わる。(登竜門の由来)
ピカソだって元々写実的な絵からあの奇天烈な絵に移っていったんだから
それぞれの拘りや個性はまず基礎となるものを踏まえ自分なりに咀嚼した上でなければ
奇抜に見えてやはりどこかで見たようなもの、誰かの模倣、没個性化する。
(ピカソの奇天烈な絵は「左右両方の横顔を同時に描きたい」という欲求から生まれている)

他人が居なければ自分自身の形や違いがわからないように
「自分好み」に限らず何事にも基準となる骨子は必要なんだよ。

まぁ実銃の写真がトカゲに見えるのは群盲象撫なお笑い草ではあるけれどw
324: 2015/04/01(水)11:44 ID:2hgDGgtc0(2/2) AAS
うっぜえ
325: 2015/04/01(水)13:16 ID:mZRWtLlO0(6/11) AAS
>>321
でも考えてみろよ
トカゲにしか見えないという部分、おそらく本体を指してると思うが
実銃同様の部材で
実銃同様の外寸で
実銃同様の仕上げをしたエアソフト用パーツを使って本体を組んだら
それはもはや写真では実銃と区別がつかないんじゃないか?
当たり前だよ表の見えてる部分は本物と寸分違わず同じなんだから
中身はガス風呂やギアボックスが入ってたとしてもだ

まぁそういうことやってるのがトレポン教の連中やWAM4信者なんだが、確かにあれらはトップクラスだよ
省1
326
(3): 2015/04/01(水)17:54 ID:WvFNeLei0(2/3) AAS
エアガンUPスレだから当然、
実アッパーのトレポンだと思っていただけだ。
それでも実パを載せただけで拘りもないと記した。
327: 2015/04/01(水)18:18 ID:rhKlKIJR0(1) AAS
>>326
事実がどうであれ、どうでも良いからもう出てこなくていいよ
荒らすのが目的ならもっとしっかりやって、どうぞ
328
(2): 2015/04/01(水)18:20 ID:mZRWtLlO0(7/11) AAS
>>326
お前のいうこだわりって何?w

こだわりが足りない?笑わせんな
>>300が仮にやはりトレポンだったとして、海軍支給のmk18を完璧に再現するために
100万以上かけてオプティクスも揃えてるのに、それは「こだわり」以外のどういう言葉で形容する気なんだ?

M3ライトなんて型が古いし性能も良くないのに再現のためにわざわざ採用してるし、
PEQ15も民間人からしたら暗視装置使ってのイノシシ狩りにくらいしか用途がないのに大枚叩いて買って、
ラルーのマウントもPEQに遮られないよう本物のように1.93インチ高のを採用してる

実際には民生のAR15を軍用風SBRに仕立てたものと思うが、そこにももちろんオーナーのこだわりがある

お前が見抜けないだけで拘りの塊なんだよ
329
(1): 2015/04/01(水)19:11 ID:KiS+0RJs0(1/3) AAS
>>328
私にはどうでもいいこだわりなので、古臭くて汚くてダサいとしか思えません
オーナーの拘りを察してあげる義務もありませんし
330
(1): 2015/04/01(水)19:28 ID:fGB5e5Cz0(1) AAS
>>329
お前にとってどうでもいい≠こだわりがない

こんなことも理解できないバカは死んだ方がいい。
331
(1): 2015/04/01(水)20:07 ID:KiS+0RJs0(2/3) AAS
>>330
え???
私はこだわりがないなんて一言も言ってないけど、誰かと間違えてない?
332
(1): 2015/04/01(水)20:10 ID:tiOnsAwN0(3/3) AAS
>>331
お前が>>326じゃないなら、なんで>>328 にそんなレスしてるんだよ。
333: 2015/04/01(水)20:15 ID:WvFNeLei0(3/3) AAS
とにかく金をかけて自慢したいだけの
拘りはお前の説明で良く分かった。
334
(1): 2015/04/01(水)20:17 ID:gKsDfWBJ0(1) AAS
まぁみんな
コレでも見て落ち着きなよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
335
(1): 2015/04/01(水)20:31 ID:KiS+0RJs0(3/3) AAS
>>332
人にこだわりを分かってもらえないなんて当たり前なのに発狂しててバカだなぁ、と思ったから、教えてあげようと思って
336: 2015/04/01(水)21:09 ID:oDCOr43n0(1) AAS
>>334
ここまで来るともう清々しいなww
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s