[過去ログ] G&Gってどうよ? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2017/03/28(火)09:15 ID:tIs60GLI0(1) AAS
もうダメダメやん(笑)
784: 2017/03/28(火)12:38 ID:3hSsfM0m0(1) AAS
>>782
ECU問題の時はメカボ開封後でもGGジャパンが直接対応してくれたよ
正規代理店経由の購入が証明出来たからかもしれんが
785: 2017/03/28(火)12:59 ID:OjQk53uo0(2/5) AAS
デチューンしようとしてメカボのネジ舐めたとか、小さいパーツを紛失したとか
普通なら自己責任で済むけどこの件だとどうすんだろう
発射できない状態なら違法ではなくなるけど
修理費用が購入者実費じゃおかしい
786(1): 2017/03/28(火)14:24 ID:lu2gZlfA0(1) AAS
とっととメーカー自主回収初速調整してユーザーには
お詫びとしてBB弾一袋でもつけて送り返せ
200丁そこいらしか出回ってないんだからG&Gも
大した負担にはならんだろ
787: 2017/03/28(火)14:35 ID:CSmNR8XH0(2/11) AAS
>>786
それには賛成ですが、メーカーが「1J超える恐れがあるから回収します」って言えるかな?過去にあったプレデターとは事情が違うし。代理店から販売店にお知らせ出しちゃったから今更、理由の変更できないでしょ。
788: 2017/03/28(火)14:38 ID:OjQk53uo0(3/5) AAS
往復送料と調整工賃で一丁あたり4000〜5000円か
デスマシーンの利益は無くなるけどここは真摯な対応しないとな
フィールドで通報されて没収になったら全額+αの賠償だ
789: 2017/03/28(火)14:40 ID:CSmNR8XH0(3/11) AAS
全回収して返金。調整でお金使った人には、ノーマルのファイヤーホークプレゼント。おっと、忘れるとこだったが、文句の無いように、ボスゲリラのパッチはサービスだ。
790(1): 2017/03/28(火)15:03 ID:ky1u6UDL0(1/3) AAS
代理店は中抜きするだけの存在なので絶対に金銭的に損害の大きい行動はとらんでしょうw
多分出しちまった分については仕様で済ますと思うよw
仕込んだ以上売らないと損益が増えるからなw
791(1): 2017/03/28(火)15:06 ID:CSmNR8XH0(4/11) AAS
>>790
国内に輸入した時点で、法的には代理店の責任にならないのですか?公になれば大損害受けそうだけど。
792: 2017/03/28(火)16:55 ID:ky1u6UDL0(2/3) AAS
>>791
その責任を取りたくないから誤差の範疇とかなんらかの仕様と言うことにして逃げる算段。
誠意ある代理店なら刑事罰怖いから即回収指示出してるよそれが出てねーっていうことはつまりそういう事。
793: 2017/03/28(火)18:29 ID:o6/NmPmW0(1) AAS
デスマシ
794: 2017/03/28(火)18:50 ID:OjQk53uo0(4/5) AAS
Yo Yo
G&Gどうよ?
限定品買えよ
Jouleがオーバー
Policeはアンガー
おまえらフィーバー
購入者Dead
ショップもDead
ボスゲリラDead
ウピウピ隊はI don't Know
省1
795: 2017/03/28(火)19:03 ID:qpe7fmOk0(1) AAS
最低だなカマホモクイック!
ボスゴリラスペシャルとかG&G製品好きな奴らはカマホモクイックに多いからな
G&G製品使ってる悪のカマホモクイックは悪のカマホモクイックだな!
796(1): 2017/03/28(火)19:52 ID:/Gk7DCJU0(1) AAS
とりあえず通報した
ホビージャパン込みで
797: 2017/03/28(火)20:29 ID:CSmNR8XH0(5/11) AAS
>>796
具体的に教えてもらえますか?
798(2): 2017/03/28(火)21:03 ID:PPo+GhXc0(1) AAS
結局誰が責任取らされるんだよ(´・ω・`)
・G&G
・代理店
・販売店
・ボス下痢
・ユーザー
799: 2017/03/28(火)21:10 ID:CSmNR8XH0(6/11) AAS
>>798
法的に一番危ないのは、ユーザーと販売店じゃね。知らなかったじゃすまないもんね。
800(1): 2017/03/28(火)21:19 ID:8n6EcJOL0(1/2) AAS
擁護ではないが、ダブルセクター使っていて何故初速オーバーする物が出来上がってるのかがわからない
アレはシリンダー容量が半分くらいしか使えないから余程強いスプリング入れないとオーバーしないはずなんだが
801: 2017/03/28(火)21:27 ID:CSmNR8XH0(7/11) AAS
>>800
よほど強いスプリング入ってたのでは?
実際、代理店の対応はスプリングの交換だし。
802: 2017/03/28(火)21:29 ID:gGGytZ8/0(1) AAS
120とかよほど凄いスプリング使ったんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*