[過去ログ] G&Gってどうよ? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2014/07/17(木)02:14:42.19 ID:vcE5P5Gf0(1) AAS
GSS 8月上旬だって話だが
三分割できない、インナーがサイレンサーとアウターの隙間にある、と中々キワモノっぽいんだが、どうなのかね?
140: 2014/10/20(月)07:51:31.19 ID:HqAYOYSQ0(1) AAS
F2000やばいのか。
ただG&Gってパーツ注文すれば送ってくれると聞いたけどどうなんだろうか
224: 2015/12/05(土)18:34:44.19 ID:Y99FOQDW0(1) AAS
>>223
何調べてんだ、ほれ

外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
356: 2016/03/07(月)17:42:33.19 ID:/AIwXkQA0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

意識高いのかいきなり英語を挟むスタイルなのに、plyaerとかひどいスペルミスをしちゃったの巻
498
(1): 2016/11/24(木)09:34:50.19 ID:0tWq1GDv0(1) AAS
リポ7.4v11.1vリフェ9.9vどれもダメだった
バッテリーにワニ口付けてモーターの端子に当てるとメカボ自体は動くんですが
686: 2017/03/25(土)19:54:27.19 ID:e4vBUtmf0(1) AAS
MG42って箱出しで使える?
759: 2017/03/27(月)21:00:08.19 ID:dMOdJRsa0(5/10) AAS
>>758
みんなが少しだけ協力すれば、ありうるよね。通報だけすれば、あとは勝手に話しが進んでいくだけだし。
761
(1): 2017/03/27(月)21:03:43.19 ID:trjZ29Bh0(2/2) AAS
通報っていうかG&Gの輸入元が問屋に指示しないと話にならんなぁ。店舗も問屋が返品受けなきゃ現場でなんとかするしかないっぽいし。
916: 2017/03/30(木)19:50:48.19 ID:0SujhzPG0(1) AAS
>>880
流速だろうが何だろうが最高値で規制内に収めればいい
悪いのは君の頭とモラルの無い輩だけ
942: 2017/03/31(金)10:07:52.19 ID:8CVCh5210(1/5) AAS
>>934
計測するときは気温20度〜35度の常温下で行うきまり
それで規定初速オーバーしたらアウト

ガスタンクを電熱で温めるとかいう構造を追加したなら
それを機能させて規定初速オーバーしたらアウト

可変ホップなら容易に操作可能だからホップかけて測定する
常識的に考えてわかるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s