[過去ログ] 【MP5K PDW】VFC製品総合スレ11【HK417】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2014/10/06(月)16:41 ID:BytfLaTt0(1) AAS
VFCのM4って生まれ変わるの?
519: 2014/10/06(月)16:42 ID:NHZXscCK0(1) AAS
AEG MP5のギアとかバースト関連パーツはマルイの89式流用できる
ってかほとんど89式コピーだしね
どのみちハイサイなんて使い道はしないだろうし、さほど弱点ではない
ベベルだけはラッチに干渉するからスタンダードM4系がいい
シム調整&グリスアップもかねてギアをマルイに交換したら若干レスポンスもあがったよ
520: 2014/10/06(月)17:48 ID:1Z1IrYyi0(1) AAS
VFCギアのほうがぜんぜん強度高いけどね
俺は自動調整バネ撤去してカラー入れてシム調整し直した
あとトリガースイッチ弱いから接点グリスとSBDで保護をお勧めする
FETとSBD併用が理想だけど
521: 2014/10/06(月)20:29 ID:WkEXzfcd0(1) AAS
バースト無しモデル売ってくれないかな
522: 2014/10/07(火)01:24 ID:fvbb3gk40(1/2) AAS
え、自動調整バネ付きギアからマルイ純正のギアに変えても問題ないの?VFCのこのクソ仕様のギア変えたいんだけど
523
(1): 2014/10/07(火)03:16 ID:5P+Jm14h0(1/4) AAS
自動調整バネ取っ払いたいだけならギヤ交換しなくてもいける
520のようにサイズの合う金属パイプとかでカラーかませばいい
524
(1): 2014/10/07(火)03:40 ID:wURTpUx70(1) AAS
マルイ89式のギアセットはVFCMP5にポン付け
でもそのギアこそ89式オーナーの悩みの種
何が悲しくてそんなギア移植せにゃならんのか
むしろVFCのギアを89式に移植するほうが意味あるだろ
強度も精度もバッチリさ
バネ取っ払ってカラーやスペーサー入れてシム調整すれば済む話
525: 2014/10/07(火)11:17 ID:fvbb3gk40(2/2) AAS
>>523,524

あ、そうなんですね〜じゃあVFCにカラーかましてやってみますー。皆さんはカラーはなにで代用?調達してるんですか?
526: 2014/10/07(火)11:48 ID:+pxhzFsg0(1/3) AAS
VFCそんなにいいのか…このスレ覗いてみるまでそう思ってなかったから意外だった
最近のは箱出しでもマルイといい勝負みたいだしGBBはこれからの季節厳しいだろうから電動でHK416か417買ってみようかな?
ガスでも真冬以外はなんとかなるのならそれら以外にMP7も欲しいけど
527
(1): 2014/10/07(火)12:23 ID:WgWhFh8I0(1/2) AAS
ガスの417は季節とか関係なく素晴らしいものだぞ
「ガスブロのライフルとかwww狂気の沙汰wwww^^」とか思ってた俺がこんなに虜にされちまったくらいだからな
528: 2014/10/07(火)12:29 ID:lX8gCfzi0(1/2) AAS
そこから実パ沼にハマっていくのですね わかりますw
529: 2014/10/07(火)13:25 ID:5P+Jm14h0(2/4) AAS
ただVFCMP5セクターギアのカムがマルイよりもチョイ出っ張っててバーストパーツが折れやすいとの話も
まあ個体差もあるだろうしギア自体はVFCのほうが固いし、そうなってから対応でもOKだとおもうけど
ハナからそれを回避したいヤツはシム調整ついでにマルイに交換してるみたいだな
それとGBB417には気をつけろ
いっぺん触っちまったら他の長モノが物足りなくなるぞ
530: 2014/10/07(火)13:37 ID:+pxhzFsg0(2/3) AAS
>>527 529
俄然食指が動き始めたんだけどw
ちなみに416は持ってますか?417とどっちにしようか迷ってます

それと不具合出た時は国外製品だけに実店舗で買ってても修理に手間や費用はかかりますか?そこらへんが少し気になります
531
(2): 2014/10/07(火)14:12 ID:UdyqpXda0(1/2) AAS
416と417はSCAR-LとSXAR-Hみたいなもんだから
見た目が好きな方を選ぶしかない。
(もちろん重さも違うが)
532: 2014/10/07(火)14:19 ID:5P+Jm14h0(3/4) AAS
個人的意見
ガスなら417、電動なら好みでいいんじゃない?
このスレ読み返せば分かると思うけどガスの416は内臓がちょい不安
ゲームで一年中走り回りたい、体力不安ってなら電動416か
でも最終的には531の言うように好みで選んだ方が気持が長続きする
あと、不具合時の手間ヒマ出費はどんな海外物でもつきもの
VFCはまだ比較的ペーツ供給安定&安価
533: 2014/10/07(火)14:25 ID:dQ8dC4010(1/3) AAS
>>531
それを言うならAR15とAR10だろ…
534
(1): 2014/10/07(火)14:34 ID:+pxhzFsg0(3/3) AAS
>>531 532
回答ありがとう!思いっきり悩んでから決めます
電動はすでに一丁持ってるからガスの416か417もしかしたらMP7を買ってしまうかもしれない
535: 2014/10/07(火)14:50 ID:lX8gCfzi0(2/2) AAS
>>534
「お客さん 417どうですか? 今なら実ストックありますよ(ゲス顔で」
536: 2014/10/07(火)14:53 ID:TTgLYtVw0(1) AAS
417かなり良いらしいね
ボルト削れが対策されたから不安要素はマガジンと燃費くらい?
537
(1): 2014/10/07(火)15:05 ID:oa4rxzZJ0(1) AAS
ダミーカートがないマガジンだけが気になると思ってたがいざあの作動を目の当たりにするとどうでもよくなってきた。
贅沢言うならサツマイモをなんとかしてほしい。あとバットプレートをヘコミ系にしたい、それから変形プラスを六角に。パーツオナシャス
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s