[過去ログ]
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: 名無し迷彩 (アウアウ Sa97-2yk0 [182.250.251.196]) [sage] 2016/10/18(火) 09:27:36.61 ID:xGXs0V/Da 最後に煽った方が勝ちとか思ってそう http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/124
125: 名無し迷彩 (ガラプー KKff-KBBH [07001130411584_ae]) [sage] 2016/10/18(火) 10:01:05.09 ID:sTusDtckK モデルガン規制で業界はつぶされかけたし 自浄機能を良くも悪くも逸脱したでじこんもマルシンもお咎め無し! だからこの話題はこれで終わり! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/125
126: 名無し迷彩 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.80]) [sage] 2016/10/18(火) 10:16:16.62 ID:luNL5jyda トリガーストロークの調整、 取説だと掛かる部分を1.5mm以下にしないでねってあるけど、 それ以下にすると耐久性に問題出ますかね? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/126
127: 名無し迷彩 (スプッッ Sd57-HhCM [110.163.12.241]) [sage] 2016/10/18(火) 11:03:33.93 ID:6B555uq/d >>126 耐久性にも安全性にも問題出るから止めとけ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/127
128: 名無し迷彩 (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.241.84]) [sage] 2016/10/18(火) 11:25:08.44 ID:ZVRnSHhxa >>127 ありがとうございます。 やめときます。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/128
129: 名無し迷彩 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.238.160]) [] 2016/10/18(火) 12:12:40.90 ID:jp+CmBZ3d >>126 耐久性に問題出るしそこまでストロークも短くならないから諦めたほうがいい お金掛けるならνトリガーの少加工したものがボルトのハーフライフルくらいの感触と同じくらいになるけど本体1~2丁買えるくらいは掛かる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/129
130: 名無し迷彩 (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.238.160]) [] 2016/10/18(火) 12:19:45.30 ID:jp+CmBZ3d そもそもVSRの引き金って下手なスラッグ銃よりも性能がいいんだよなあ スラッグ射撃よりも手軽だしVSRはいいねえ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/130
131: 名無し迷彩 (ワッチョイW 87e6-jChb [153.206.19.119]) [] 2016/10/18(火) 12:59:43.85 ID:+bTWlF2A0 生活費、家賃滞納でお困りの方は NPO法人エスティーエーで相談!! 返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。 詳しくはHPをご覧下さい。 NPO法人 エスティーエーで検索!! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/131
132: 名無し迷彩 (ガラプー KKff-KBBH [07001130411584_ae]) [sage] 2016/10/18(火) 13:06:54.97 ID:sTusDtckK シア磨いてトリガーのスプリング変えたらそれなりになるもん アホみたいなスプリングも使えなくなったしこれでいいやってなった APS-2だとトリガー調整も楽しかったけどねえ… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/132
133: 名無し迷彩 (ワッチョイ 6f30-xsf1 [123.255.132.121]) [] 2016/10/19(水) 00:21:25.78 ID:PMJ0woCB0 >>124 お前がな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/133
134: 名無し迷彩 (アウアウ Sa97-xitg [182.251.250.49]) [sage] 2016/10/19(水) 01:23:05.80 ID:HgUDFjrua 社外のスチールパーツに変えておきたいよね、亜鉛合金と樹脂ピストンはやっぱり耐久性がね…… 純正の落ち方は極上なんだが、いずれ摩耗して暴発するからなぁ。シアーだけ変えてもピストン逝っちゃうし。 ウチはシアー関係がダメになったからPDIのニュートリガーに取っ変えた。お陰で遊びゼロの尖ったフィーリングになってしまったが、満足している。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/134
135: 名無し迷彩 (ワッチョイ 3e30-0OtH [123.255.132.121]) [] 2016/10/20(木) 05:59:01.06 ID:lYg24gdL0 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/02/news056.html おまえら 近所の家に配達に来たこいつを 撃ち落としちゃだめだぞ いいか 絶対だめだぞ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/135
136: 名無し迷彩 (ワッチョイ 5d2c-dveD [58.88.53.67]) [] 2016/10/20(木) 06:48:36.48 ID:cLJUEeH50 VSR-10 うましかの腕 + うましか甘口 50m試射 風強め。。。 https://youtu.be/IRz3hQArFmU http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/136
137: 名無し迷彩 (ワッチョイ 111f-AIfR [110.67.124.48]) [sage] 2016/10/20(木) 16:56:53.46 ID:oQk0SXN40 ほとんど手前で落ちてないか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/137
138: 名無し迷彩 (ワッチョイ b2fd-g4gB [111.86.202.57]) [] 2016/10/20(木) 17:11:17.93 ID:YT/3xRHe0 >>137 レティクルの線1〜2本分銃をあげれば上を越すので加減が難しいんです。 0.25は手前で落ちているのが数発ありますが、良い感じの動画とれるまえに 風が強くて諦めて0.28に切り替えました。 0.28はHOPとのバランスもとりやすいんで良い当たりしてるつもりです。 ちなみに0.25、0.28共にターゲットの下部にレティクル合わせて撃ってます。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/138
139: 名無し迷彩 (ワッチョイ b2fd-g4gB [111.86.202.57]) [] 2016/10/20(木) 17:13:40.31 ID:YT/3xRHe0 あと、今回は光の加減で0.25の時は、肉眼でしっかり見えにくかったです。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/139
140: 名無し迷彩 (ワッチョイ b2fd-g4gB [111.86.202.57]) [] 2016/10/20(木) 17:22:54.90 ID:YT/3xRHe0 今数えてみましたが数え間違いがなければ 0.25の時はヒットが9発、上か横ごしのはずれが8発、手前落ちが5発です。 見えにくくて申し訳ありません。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/140
141: 名無し迷彩 (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.241.165]) [] 2016/10/20(木) 18:42:36.46 ID:fR0lWEG6d 動画で証拠がしっかり残るからそれだけでもありがたいよ かなり浮き上がって見えるのは銃の下ぐらいから撮ってるからかな? それとも元々これぐらい吹き上がるくらいに調整してあるのかどっちなんだろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/141
142: 名無し迷彩 (ワッチョイ 5d2c-dveD [58.88.53.67]) [] 2016/10/20(木) 19:01:07.75 ID:cLJUEeH50 >>141 データ撮りが楽しみになってまして、ただ、天候に左右されるのが難しいです。 お察しの通り、カメラの上に銃が重なるようにしてます。 HOPはその時の気分で強め弱めで試していますが、0.25gに関しては HOPの効きに敏感なため、適正を見つけるのが難しいです。 今回のHOPパーツ組み合わせで0.25gの場合、ワンクリックHOP弱めれば山なり弾道 ワンクリック強めれば鬼HOPになる感じでした。 それを良い感じにするには、HOP押しゴムかパッキンの突起を気持削るしかないです。 基本的に山なりは弾道が導かれないので撮影に向かないです。 大体の人がフラット弾道と思っていても、同じカメラ位置で撮影すると同じように映るはずです。 今回は撮影カメラ側の設定も少しまずかったので次回改良します。 距離を40mぐらいにすれば、いろいろ難易度が下がってやりやすいはずですが。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/142
143: 名無し迷彩 (ササクッテロ Sp89-O5V2 [126.254.130.39]) [sage] 2016/10/20(木) 20:21:36.60 ID:WBCqZsE/p 俺もうましか腕と辛と中辛買った。 まだ組んで無いけどどうなるか楽しみ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1476032562/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 859 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s