[過去ログ] VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: (ワッチョイW ef3a-Jz20 [219.45.211.65]) 2016/11/02(水)15:07 ID:02NfqMM50(1) AAS
風の影響もあるから。風を読むのも楽しいんだけどね。
237: (ワッチョイ 3f30-r2OO [119.224.168.123]) 2016/11/02(水)15:13 ID:6apYomqQ0(1) AAS
インナーバレル先端部だけ穴あけりゃいいじゃん
238: (ワッチョイ dffd-6MCD [111.86.202.57]) 2016/11/02(水)18:48 ID:NJkB3jbv0(2/2) AAS
風読むの楽しいですね。時々裏切られるのもしかり。
穴無し仕様は別途あるんですが、6.01バレル発注しました。
239(1): (ワッチョイ 26b0-e+Bk [27.84.43.24]) 2016/11/03(木)01:26 ID:hG85wN5a0(1/2) AAS
箱出し完全ノーマルで約半年使ってます。
さんざん探し回って先日、ついにほぼ他人から疑わられない。見つからない
50mレンジの場所を見つけたわ。都市圏の人間だから、そりゃあ苦労した。
で、銃はプロスナなんですが、HOP調整すれば山なりだけど50mには届くんですよね。
ただなぜか的の手前で左に大きくカーブするので、それを踏まえてかなり右に
撃てばたまには当たるって感じです。
プロスナ使ってる方、ノーマルだとこんなもんですか?
あるいは新ロットの中では良い個体差(悪い個体差?)
だったりしますでしょうか?
240(1): (ワッチョイW 3b3a-DGmA [60.86.183.47]) 2016/11/03(木)03:55 ID:6Ld07zcc0(1) AAS
見つからんとは言っても、毎ゲーム同じような場所から撃ってたら流石にバレるぞ
と言うか一回見つかったら同じ場所は使えない
241: (アウアウカー Sab5-go1m [182.250.246.227]) 2016/11/03(木)04:30 ID:dRCxMAcma(1) AAS
>>240
多分そうじゃなくて試し撃ちできる場所を見つけたって事だと思うぜ。
気軽に試せないという点では都市圏には同情するよホント。
242: (ワッチョイW 713a-DGmA [218.138.82.67]) 2016/11/03(木)04:32 ID:tJNjeDVf0(1) AAS
ギリーとかで擬装してばれないようにするとか
243: (ワッチョイW e63a-DGmA [219.45.211.65]) 2016/11/03(木)07:28 ID:k/6VfrAp0(1) AAS
マイレンジ見つける大変さ同情する。50以上羨ましいわ。
ノーマルで弾が曲がるなら風かバレルが汚れているかと。
244: (ワッチョイW 1369-DGmA [180.21.131.226]) 2016/11/03(木)08:57 ID:eee43ZgK0(1) AAS
>>239
銃は水平か?HOPで傾くから水平器取り付けて試してみな
245(1): (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.50]) 2016/11/03(木)09:40 ID:s46bGcC2a(1) AAS
マルイさん、M40に合わせて黒の高精度バイオBB弾出してくれないかなぁ(´・ω・`)
246: 239 (オッペケ Srbd-dfTh [126.186.144.252]) 2016/11/03(木)10:36 ID:qhqdXFj6r(1) AAS
みなさん、ありがとう。
はい、誰にも迷惑かけずに試し打ち出来る場所を目つけたという事です。
バレルの清掃して、水平器も検討してみます。
247(1): (スププ Sd28-eI/M [49.96.11.186]) 2016/11/03(木)11:40 ID:9nUxeJItd(1/2) AAS
高い確率で撃っちゃ駄目な場所だろな
問題起こさんでな
人の気配で撃たずに帰る勇気
248: (スププ Sd28-eI/M [49.96.11.186]) 2016/11/03(木)11:43 ID:9nUxeJItd(2/2) AAS
銃は最後に出して
最初に仕舞う
日本外撃ちの心得
249(1): (スップ Sd78-m5qj [1.72.7.14]) 2016/11/03(木)11:56 ID:bEVY7uzvd(1) AAS
>>245
御殿場かい?
250: (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.37]) 2016/11/03(木)12:35 ID:+f42w7Aqa(1/3) AAS
>>249
なんのこと?と思ってググったら、
黒色BB弾だけなんてフィールドもあるんですねぇ、知らなかった。
単に見えづらいのが欲しいだけですよ〜
251(2): (ワッチョイ 9191-CNb/ [122.133.129.161]) 2016/11/03(木)17:31 ID:Xzq/BC3L0(1) AAS
>>209
この風の中でよく当てるね。
俺の箱だしGスペックも0.25弾で弾速80m/sで0.8Jだけど、
こんなに球が浮き上がらないよ。
バレルのパッキンの所を削って低くした方が良いのかな。
252(1): (ワッチョイ 512c-LXwf [58.88.53.67]) 2016/11/03(木)18:02 ID:ic1OJDin0(1) AAS
>>251
バレル窓アーチ無なので弾が待機状態からHOP面押しされているから
長かけの分浮きに差がでるだろうと。
箱出しより流速強いから距離を50mにすると0.25g適正で0.84J前後まで上がりますし
50mで0.3g適正だと0.9J前後まであがる。
そのへんのパワーの余裕代も影響あるかもしれませんね。
253(1): (ワッチョイ bc2c-LXwf [153.167.194.99]) 2016/11/03(木)18:23 ID:Nxi71DlO0(1/2) AAS
>>251
ちなみに、窓アーチ無でだけど窓をそれ以上に削って下げていないです。
254(1): (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.242.37]) 2016/11/03(木)18:35 ID:+f42w7Aqa(2/3) AAS
鹿先生も削ってたけど、ブリッジ削りって意味あるの?
ホップ自体は面押しにすれば強すぎるくらい掛かるし。
じゃああのブリッジに意味があるかと言ったらあるとも思えないんだけどさw
255: (ワッチョイW 7bb9-m5qj [124.100.33.33]) 2016/11/03(木)18:55 ID:tVrsnFEx0(1) AAS
組み合わせたいパッキンの形状によるからなとりあえずアーチ削るだけなら悪影響な無いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s