[過去ログ] VSR-10,L96AWS,M40A5 37キル目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: (スプッッ Sdf8-i4E9 [1.79.84.167]) 2016/10/12(水)12:27 ID:V7C7PeXZd(2/2) AAS
プロスナならバレルキットにスペーサー+マウントベース。
シア磨いてから好みのトリガープルに調整。

G-specならそのまんま。
シア磨いてから好みのトリガープルに調整。

重い弾使いたいならシムゴム追加。

市販されてない重い弾使って初速測られる可能性考えたら流速は恐いと思うけどな。
46: (ワッチョイ f33b-lsIp [36.2.114.86]) 2016/10/12(水)13:14 ID:e2VsoOpq0(1) AAS
リアルショックはカスタム前提かな。
私みたいに内部全部PDIってのは論外だが。

Gスペは調整程度で充分だと思う。
47: (ワッチョイ aafd-yiwk [111.86.202.57]) 2016/10/12(水)13:23 ID:QymvYP4L0(1) AAS
流速といっても無意味にスプリング強くするわけではないから
0.28なら0.28に合わせて行う感じですよ。
その場合0.3のJは少し低下する。
48: (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.253.233]) 2016/10/12(水)16:29 ID:U5oEmUFHa(1) AAS
自己満足で旋盤削り出しノズルとか特注する物好きもおるからな、この界隈
49: (スププ Sda8-yMSU [49.96.16.12]) 2016/10/12(水)16:45 ID:eW8+4h3hd(1/2) AAS
流石に瞬間流量減らしてまでパイプ突っ込んでホップラバーから前にこかす可能性高めるカスタムしている奴居なくなったね
50
(1): (ガラプー KK76-OzOH [07001130411584_ae]) 2016/10/12(水)18:14 ID:LiM9ytjoK(1) AAS
ルーズバレルは結構危険だと思うんだけどな
普通のBB弾使ってる分は問題ないとしても
警察が内径に合わせて径を大きくした弾を使って測定したらやばい
まあルーズバレルに限らないだろうけど
51: (スププ Sda8-yMSU [49.96.16.12]) 2016/10/12(水)19:51 ID:eW8+4h3hd(2/2) AAS
チャンバー削り出して実弾発射可能にする
操作技研
52: (ワッチョイ e12c-N1fj [58.88.53.67]) 2016/10/12(水)19:58 ID:2QEaS0cY0(2/2) AAS
>>50
良いと思うよ、そこまで心配する人はノーマルで。
53: (ワッチョイW c63a-xaNP [219.45.211.65]) 2016/10/12(水)20:03 ID:gYB9XXfb0(1) AAS
バトンの流速スプリングは初速がノーマルと変わりませんでした。Gスペだとバネ弱くて使えない。
54
(1): (ワッチョイW 873b-DI90 [153.224.223.92]) 2016/10/13(木)00:55 ID:Fp9Rl/Iu0(1) AAS
捕まらないようにちゃんと法規制内で調整するのがカスタマーの矜持だわな

でも警察が測定する時ってちゃんと弾の大きさ、重さ、気温、湿度、気圧まで決まってるしよっぽどのことしない限り問題ない
55: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.45]) 2016/10/13(木)05:20 ID:Yxbfbpeva(1) AAS
カwwwスwwwタwwwマーwwwwww
56: (スプッッ Sdcf-HhCM [1.79.84.167]) 2016/10/13(木)07:23 ID:1Eb/xT3Vd(1/4) AAS
>>54
弾の大きさの規定は無いし、重さの規定も無い。
57
(3): (ワッチョイ fffd-T+O+ [111.86.202.57]) 2016/10/13(木)08:46 ID:wBiEpjHZ0(1/12) AAS
市販されていないものを作ってまで行うことは考え難い。
もし、何か特別な弾なりあるのなら、その情報が無いとおかしい。
58
(1): (スプッッ Sdcf-HhCM [1.79.84.167]) 2016/10/13(木)09:17 ID:1Eb/xT3Vd(2/4) AAS
>>57
知らなかったは免罪符にならないから教えておくけど。
「タナカ カシオペア」で調べてみればいいと思うよ。
59: (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.245.113]) 2016/10/13(木)09:49 ID:DCwkN38Lr(1/5) AAS
>>57
市販されてない特注弾に加えて、元々なかったバレルの強化まで警察側で勝手に施して実銃認定を受けた
タナカカシオペア事件をもうお忘れか
60: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.47]) 2016/10/13(木)10:06 ID:uHnI1a27a(1/2) AAS
>>57
この業界じゃ有名な話なのに…
61
(2): (ワッチョイ fffd-T+O+ [111.86.202.57]) 2016/10/13(木)10:08 ID:wBiEpjHZ0(2/12) AAS
正直その話は知らないから、今少し調べたが
リボルバーの構造をVSRの類まで発展させるのかい?
まぁ、もし発展させて特殊な弾なりで特別高い数値目指してJ計測するというのなら
やってもらおうじゃないか。(笑
62: (ワッチョイ fffd-T+O+ [111.86.202.57]) 2016/10/13(木)10:12 ID:wBiEpjHZ0(3/12) AAS
特にガスガンあたりは危なそうだな。
63: (オッペケ Srd7-Oa01 [126.212.245.113]) 2016/10/13(木)10:32 ID:DCwkN38Lr(2/5) AAS
>>61
別にリボルバーだから特別扱いを受けたわけじゃないんだが

警察がその気になればモデルガン、エアガンなら全て同じ扱いを受ける
64: (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.247.47]) 2016/10/13(木)10:33 ID:uHnI1a27a(2/2) AAS
初めてか?力抜けよ
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*