[過去ログ] VSR-10,L96AWS,M40A5 39キル目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(1): (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)00:14 ID:m59IVrOY0(1/9) AAS
>>796
M40の発射音はうるさいまで理解した
M40をサバゲで使うときの課題だよな発射音の低減は・・・
ピストンのウエイトのせいでリアルショックバージョンだもん
発射音が聞こえたら伏せろ、身を隠せで対策されるM40の遠距離狙撃w
サバゲでのGスペの優位性を再評価だな・・・
800: (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)00:38 ID:m59IVrOY0(2/9) AAS
>>799
>>557は俺だしお557のIDでレス探せば、音の事は書いているがなにか?
M40持っていなくてネガを書いていると思っているならM40の別な画像でもうpしようか?
803: (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)01:08 ID:m59IVrOY0(3/9) AAS
>>802
雑誌のよいしょ提灯記事じゃねーんだから
駄目なところはダメとはっきり書かねーと駄目だろw
ここで持っていない奴と思われる奴が給弾方法にダメ出ししているが
持っている奴はフィールドでBB弾が0.2gまでな時に抜くのがめんどくさいだけで
マガジン抜いた状態で空撃ちしても誤射した事なんてねーよwだぞ
発射音(ピストン打音とスプリング鳴り)と射撃時のハンドル振れが
安物のコッキング銃みたいな出来で不満なだけだよ
あああと実銃とおりなのかよう知らんが、グリップ太目感が強い
年始サバゲで使ったが、ノーマルM40は箱出しで「使えるレベル」だけど
省3
816(1): (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)10:05 ID:m59IVrOY0(4/9) AAS
俺はボルトをバラシてスプリング交換したら負けって矜持を持っている。
封印なんてドリドリヤスヤスして外せますけどノーマルで弄るから面白いんだろ?
VSRは全て無加工ですがなにか?
リアルショックは魔が差して治具を作ったまで行ったが、加工しないで売ったw
821: (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)11:10 ID:m59IVrOY0(5/9) AAS
>>819
仕様に満足していたら弄ることがおかしいんだがw
お前は満足していないから弄ってんだろ?違うの?
満足しているけど弄りたいから弄っているの?
俺はピストン周りは倫理的にも分解するのは駄目だと思っているから
M40をサバゲじゃ使わんつもりです。
選り遠距離性能が高いし静音なVSRがあるんだし・・・
826(2): (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)11:30 ID:m59IVrOY0(6/9) AAS
私がM40をサバゲで使わない理由
【1】 マガジンの抜けが悪い事がある
これ、すり合わせの関係で最初だけ硬いかと思ったが
原因はマガジン側の個体差で一個一個で調整がいる
抜け落ちる個体は気持ちよく抜けるんだがね〜
【2】マガジン交換時に2ステップ余計な動作が増える
VSRじゃ構えた状態で左手の人差し指でリリースボタン押して
そのままキャッチしてポーチの予備と交換して差し入れると同時に
左手はストックを握れる状態にできるが、M40は構えた左腕を
トリガー前まで移動、交換後にも移動の2ステップがロス
省1
835(1): (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)12:43 ID:m59IVrOY0(7/9) AAS
>>830
いいなー当たりでw
干渉が強く擦れる部分(リップ?)の厚みをデジタルノギスで厚み測定
1個目24.52mm
2個目25.54mm
3個目24.51mm
4個目24.55mm
差し入れ繰り返して擦れさせた付属マガジン24.42mm
当て木してバイスで挟んで内側に変形させで24.3mm以下からスムーズ
リップの厚さは24.1mmくらいがベストな感じ
省1
839: (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)12:49 ID:m59IVrOY0(8/9) AAS
>>837
本体側を削ったら・・・
次の生産で工場側がマガジンリップをタイトに絞ってきたらガタガタになる恐れが
2個mwのマガジンはサバゲで使った時に入れるのきつくて叩き込んだ後
抜けなくて泣きそうになったw
870: (ワッチョイ 6ee6-pn3f [153.230.10.76]) 2017/01/09(月)23:02 ID:m59IVrOY0(9/9) AAS
新製品下げる?
悪い箇所は悪いと声に出さなきゃ
メーカーが2次生産には間に合わないが3次〜以降でも改良できるところは改良できるだろ?
マガジン抜けにくいのも金属シェルの中に給弾ユニット入れる時に余裕が無くて広がってんのか
本体側の成型抜きで余裕がないかなんて俺らはどっちが悪いのか判断できねーんだし
初期ロットに不具合はつきものなんだから改善できるところは改善して貰わねーと
L96みたいになるぞ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s